• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

RSに乗ってみた

RSに乗ってみた タイトルの通り、早速先週納車になった
フィットRSに乗ってみました。
納車になったばかりだというのに、
所有者である妹は所用で今日、明日と留守。
では慣らしを兼ねていちご大福買いに
かっ飛ぼうかと思いましたが、
流石に本人差し置いてそんな図々しい真似は出来なかったので、市内をちょろっと運転してみました。

新車ということもあるんだけど、
コンパクトカーとは思えないくらい静かな車内には驚いた。
フィットシリーズ全体で遮音対策を施しているようだけど、
静かな中に聴こえてくるRS専用マフラーの音が
ノーマルながら結構いい味出してたりします。
(一応モデューロのマフラーカッターは私の独断でチョイスしましたが 笑)

夜、助手席側から見た時には赤いメーターは余り気にならなかったけど、
RB3のブルーメーターに慣れたせいか、今日みたいな晴れの日には
RSのメーターはちょっと疲れるというか、見にくい感じがしますね。
で、そのメーターには瞬間燃費計がオデ同様に設定されているんだけど、
その目盛、RB3は確か「20km/L」までだったけど、流石はフィット、
倍の「40km/L」まで刻んであるのね。
最初何か目盛の振れが小さいなぁと思ったらそういう事でした(笑)


そんななか、今日は沢山のNewフィットと遭遇。
ハイブリッドだけでも白、黄色と3台遭遇したし、やはり売れてるんですね。

ちなみにその中の黄色のハイブリッドは、「枯葉マーク」の年配のおじさまでした。
ブログ一覧 | Fit | クルマ
Posted at 2010/12/19 00:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

街の変化
バーバンさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2号機買い替えです。 妄想10ヶ月の末に、少々無茶な気もしましたが思い切って購入。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation