• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

トミーカイラフォトコンテスト2007  その2

トミーカイラフォトコンテスト2007  その2 トミーカイラフォトコンテスト2007 に応募した写真を今日掲載していただきました。

今回の撮影ポイントは水島のサノヤス造船所の前です。

フォトギャラリーで違う角度からの写真をアップしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/03 21:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

雨上がりました👍
ワタヒロさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

雨・・・やんでもスッキリしない(昨 ...
らんさまさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 21:38
こちらの写真のほうがいいですね。カメラには厳しい条件ですが…
コメントへの返答
2007年6月3日 22:55
そう言ってもらえて一安心です。
夕日の写真は難しいですね。
2007年6月3日 22:19
こんばんは!
トミーカイラブログ拝見しました!
もろ逆光なのによく撮れていますね~♪
とても綺麗な写真です^^
コメントへの返答
2007年6月3日 22:57
こんばんは!
ほとんどが失敗作なんですが、使えそうな僅かな写真から選びました。
ありがとです♪
2007年6月3日 22:48
こんばんは!

やはり、画像が大きい方が迫力が違いますね♪
夕陽を浴びるM20、水面の光の反射、夕陽を背後に浴びるコンビナートの白煙、本当に綺麗に撮影されていますねぇ~♪

今度、地元の方の日没時間や方角を調べて、日没がダメなら日の出を撮影しに行ってみようと思います(^^♪
コメントへの返答
2007年6月3日 23:08
こんばんは!
ありがとうございます♪

原版はさらに大きいので迫力がありますよ。
その分アラも目立ちますが・・

日没時間をチェックしてなかったので、1時間もボケーっとするはめになりました。
事前の準備は大事ですね。


プロフィール

「[整備] #マーチ オイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174074/car/2259138/5750944/note.aspx
何シテル?   04/09 18:28
愛車はM30(トミーカイラ)とA30(オーテック)、嫁用A180です。 天気のいい日には、つい仕事をさぼって、ドライブに出かけています。 車ネタの少...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FOCAL 165KRX3 J-Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 04:47:21
セブンかしわじまさんのトミーカイラ M30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 14:55:18
矢掛へプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/31 09:26:22

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
オーテックジャパン創立30周年を記念して販売された車両。 製作台数32台、うち2台はオー ...
トミーカイラ M30 トミーカイラ M30
元はトミーカイラM20のプロトタイプとして生まれた車両です。 当時M30のプロトタイプ1 ...
トミーカイラ m13 トミーカイラ m13
期間限定で所有します。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
スペシャライズド アレー DSW SL COMPです。 ブレーキ強化(アルテグラ)、ホ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation