• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんぺーさんのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

ベアリング交換

ベアリング交換こんにちは(゚▽゚)/











カウルのFRP補強。



チャンバーが近い部分のカウルは熱対策の為に補強しました。






そしてそして、

異音がしていたホイールベアリングをチェック。



予想していた通りボロボロΣ(T□T)コレハキケンダッタ!



取り出したベアリング(の形してませんが、、、)とサビサビのディスタンスカラー。



新品の純正ベアリングとアストロプロダクツのベアリングプーラーを用意。

バラバラになったベアリングの外側をプーラーで引き抜こうとするも、

完全に固着していて抜けない(≧へ≦)トレナイ!!

マイナスドライバーをハンマーで押し込んでも抜けず、

ドリルで壊そうとしても固くてキズも付きません(#`皿´)ホントニトレナイ!!!




お手上げです。_| ̄|○ドウシヨウ,,,

皆さま、良い知恵有りましたら、お教え下さい m(__)m
Posted at 2014/02/13 08:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R修理 | 日記
2014年02月12日 イイね!

NSRメンテナンス計画

NSRメンテナンス計画こんにちは(゚▽゚)/

イナズマのカフェスタイルは

わけあって保留中です。









その前に通勤で使用しているNSR250のメンテナンスをします。
最近ではリアホイールからすごい異音がしています。

メニューは
ベアリング交換。
チェーンスプロケ交換。
ブレーキローター交換。
オイル交換。
そしてカウル交換。


カウルはロスマンズカラー。
注文していたカウルが今日届きました。


現在のブラックもお気に入りではありましたが、今では懐かしいロスマンズカラーを注文しました。
すでに塗装済みで、ぱっと見綺麗に見えますが、
中華カウルなだけに良く見るとだいぶ粗いです(T_T)ケッコウアライ

ステー部もペタッと張っただけ(ToT)コワレソー


写真だと良く見えるかも知れませんが、
素人が作って塗装にしては上手なんじゃないって言うレベル。
バリやカットが曲がっていたり、下地の悪さが見えたりと、、、。


取付はたぶん苦労させられる事でしょう(ToT)マチガエナイ

さすが中国製。
良い意味でも、悪い意味でも、、、。


寒すぎるので作業はまた今度、、、(-_-)。
Posted at 2014/02/12 14:07:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSR250R修理 | 日記
2014年02月05日 イイね!

本革小銭入れ作成②

本革小銭入れ作成②前回の続き、













嫁のお父さん用にお揃いでもう一つ。

お母さん用はピンク色とカービングですが、お父さん用はいたってシンプルに、

カービングなし、ナチュラルカラーでの仕上げ。

お父さん用のナチュラルカラーはコバを茶色で染色。





中には小銭が入り、カードとたたんだ札等が入ります。薬入れとしても良いかも知れません。

ピンク色の染色はニ度ほどドブ付けした革を使用しています。



カービングの図案がヘタッピですが、エイジングして赤ぐろくなればごまかせるでしょう (^.^;
Posted at 2014/02/05 21:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2014年02月05日 イイね!

本革小銭入れ作成

本革小銭入れ作成こんにちは(゚▽゚)/












またまたレザークラフトです。

嫁のお母さんに頼まれての作成しました。

ピンク色に染色しました。

エイジングするとあかぐろい良い色になります。



ご希望通り小銭とカードと、たためば札も収納できます。

このくらいの小銭入れが重宝するんだとか、、、。

以前100円ショップの小銭入れをばらしてサイズを参考にしていますので、

意外に小銭がこぼれません。





表革には練習がてらカービング。




Posted at 2014/02/05 10:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記

プロフィール

「vmax1200 http://cvw.jp/b/1741541/46616802/
何シテル?   12/21 02:47
しんぺーです。よろしくお願いします。車・バイク関係が好きですが全くの素人です。ほかの皆様のブログの修理情報等を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
91011 12 13 14 15
16171819 20 2122
23242526 2728 

リンク・クリップ

エンジンを回す前の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 23:35:44
中華ゴリラ125ccの納車と納車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 19:51:29
シリンダー組み付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 16:45:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200V ハーレーダビッドソン XL1200V
走行距離51156km~所有
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Az-1からの乗り換え
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
上司様より頂きました。 その後コツコツとカスタムしております。
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
長男が主に使用しています。 →4本だしヨシムラマフラーです。 →カフェレーサー風。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation