• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

八ッ場ダムぷらっと見学ツアーに参加しました!

クロロさんと今月末で終了してしまう八ッ場ダム建設現場見学ツアーに参加しました。
待ち合わせてから腹ごしらえするので、有名なラーメン屋で朝ラーをしました。
煮干しだしの醤油ラーメンとお勧めの煮タマゴを食しました。

お勧めだけあり、とても美味しかったです(#^.^#)
〆にこれまたお勧めのスムージー
本日は青りんご、パイナップル、バナナのミックスでした。

これも美味しかったです♪

ダム見学には大分時間があるので、沼田界隈の模型屋さんを訪問。
お店では思わぬ収穫!
探しても中々売ってなかったツール。
大人買いで買い占めました(汗)


時間が迫って来たので現地へ移動。

予報では雨の1日だったが、所どころで小雨が降るも現地では曇り。
雨に濡れずに堪能出来ました(#^.^#)

まずはやんば見放台に登りました。

完成間近です。
コンクリートサイロも撤去され、ダム管理棟が出来てました。

八ッ場大橋を渡り反対側へ移動。

見学ルートの入り口のダム資料館へ立ち寄りました。

ダムゲートのカットモデル。

ダム湖に沈んでしまう吾妻線の線路も展示してました。


時間が来たのでツアーに参加。
ガイドさんの詳しい説明でとても楽しかったです。

資料館で展示してたダムゲートがオープンしてました。


完成したら見えなくなるゲートも今日は開いてるゲートと半分閉まったゲート両方みれました。

自在取水口
この網目から水を取り込み下流へ流す取水口で上側は温度が高い水、下側は冷たい水で季節により自在に水を取り込む位置が可変するのだそうです。


あと数か月でダム湖に沈んでしまう吾妻線の鉄橋や元の国道も確認出来ました。


黄色の丸で囲った鉄橋は吾妻線の鉄橋で、山を切り崩した砂利や砂を10㎞もの長さのコンベアで運ばれてダム堤防が作られましたが、この鉄橋を利用してコンベア用の鉄橋として使ったそうです。
資料館に展示してたダム湖として沈んでしまうエリアの模型です。

ブルーのエリアが沈んでしまう範囲です。

今しか見られない景色とダム。
見学ツアーが終了間近で参加出来て良かったです。
完成したらまた訪れてビフォー、アフターを楽しみたいです(^_^.)

お昼はふるさと館でダムカレーを食べました。
このカレーは家で作る野菜ゴロゴロタイプのカレーでした。

またお土産で、ダムカレーパンなる物を買いました。


とっても有意義な1日でした。

一緒に参加して頂いたクロロさん、有難うございましたm(__)m
Posted at 2019/09/21 23:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2018年09月01日 イイね!

黒部ダムへ行きました♪

以前から1番行きたかった黒部ダムにやっと行きました♪

ダムに行きたかったのも有るのですが、扇沢から黒部ダムまで運行してる国内唯一のトロリーバスが今年の11月で廃止になり来年からは電気バスに代替えするので、廃止される前に乗りたかったので相方とスケジュールを調整して9月1日に行く事にしました。

当日の天気は前日までの晴天から接近する台風の影響で雨予報でしたが、早朝の都内、神奈川県内はまだ晴れてました。

ところが、中央道に入り相模湖を過ぎた辺りから雨が降り出して来ました。

朝食を採るので談合坂SAに立ち寄ると低い雲が立ち込めて来ました。


扇沢駅も雨が降ってました。

チケットを購入して念願のトロリーバスに乗り込みます。
大陸からのツアー客に混じり1号車へ乗車するも既に席は満席なので通路の一番前に陣取りました。
また、行きのバスの運転手さんが若い女性の運転手さんで、相方にバレない様に平然を装いながら内心はガッツポーズをしたのは内緒だ(汗)
残念な事に何気に見とれてしまい写真撮れず・・・

いよいよ出発です。

面白い事にこのトロリーバスは形こそバスですが、区分は鉄道と同じ扱いで無軌道車両となり信号や標識は鉄道と同じなんだとか。

確かに電車に乗ってて見た事有る標識だと思いました。

暫く走るとブルーの掲示板エリアになります。

ここは破砕帯で黒部ダム建設する時一番の難関な場所で80M掘るのに7か月を要した場所でブルーゾーンがその範囲になってます。

次に現れたのはイエロー表示です。

ここは長野県と富山県の県境の表示です。

次のイベントは対向側のすれ違いです。
単線の鉄道と同じでトンネル内は単線で途中信号所が有り対向車を待ちます。

トロリーバスは3~4台連なって走行してて対向側の最後尾の運転手さんから単線用のタブレットを受け取ってました。
まさに鉄道路線と同じです。

扇沢駅から黒部ダム入り口まで片道16分の乗車で、30分置きに運行してます。

黒部ダム入り口駅に到着しバスを下車します。

壁にはラストランの告知が貼られてます。

改札を出ていよいよ本丸の黒部ダムですが、ダムの廻りには見学コースが幾つかあり、その中でも220段(だったかな・・・)の階段を登り上から順番に降りるルートにしました。

汗ダクになりながら登り終えてダムを眺めました。
凄い迫力です。

天候も悪く観光放流が中止になってるのではないかと思ってましたが、放流してました♪

展望台から階段を下り、下段の見晴台へ行きます。

丁度石原裕次郎さんが出演してた映画「黒部の太陽」のセットのレプリカが展示してました。



ここで早めのお昼にしました。
ツアー客が結構沢山来てたので早めに食べないと混んでしまいそうなので早め早めの行動を取ります。
やはりダムカレーを食しました。

味はレストランのカレーって感じでしょうかね。

お腹を満たしお土産コーナーを物色♪

なんだかんだでお色々とお買い上げ(#^.^#)

次はダム堰堤へ。


時折雲が流れて来ました。

放流の水しぶきかと思いきや、流れてる雲です。


かと思えば

青空も出て来たりで、現地ではお陰様で雨も止んでる時間帯で傘も必要無かったです。
マサに晴れ男ですかね(^_^.)


あっちこっち眺めて戻りのバスに乗ります。


乗り収めです。

帰るにはちと時間が早いので近場の大町ダムへ寄り道。


下に移動して



帰路に附きます。
この頃には雨が降り始めて来ました。

何とか目的を果たす事が出来ました。

また来年以降、電気バスにも乗りたいので訪れようっと(#^.^#)

忘れずに頂いたダムカード♪



おしまい
Posted at 2018/09/06 00:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2018年05月26日 イイね!

トチギーダム巡り その2

前回の続きで、4月1日から6月30日までの期間、栃木県DC(デスティネーションキャンペーン期間限定のダムカード)をGETする為、土曜でも行けるダムを巡って来ました。

行く数日前から1番効率よく周れるルートを考えてやっとこさ見つけました。

・佐貫頭首工 → 西荒川ダム → 東荒川ダム → 寺山ダム → 中岩ダム → 松田川ダム →
中禅寺ダム

この流れに決まりました。

朝5時に家を出発し東北道を日光方面へ下ります。

最初の佐貫頭首工には9時少し前に到着。
管理事務所が9時からなので辺りを散策し撮影などで時間を潰します。

最近は本格的なダムでは無く川に設置の施設に良く出向いてます。。。

管理所が開くと同時にダムカードを頂きます。

一般のカードとDC限定カードを頂きました。
通常版のカードとDCカード用に2枚の訪問用紙に住所を記入します。

次は西荒川ダム。

佐貫頭首工からは近くに有ります。

ここはダム湖で釣りが出来る様になってるみたいです。
重力式コンクリートダムです。

続けてまたまた近くの東荒川ダムへ行きます。

どうやら近くに尚仁沢湧水があり、全国名水百選にも選ばれたとの事です。
重力式コンクリートダム。

次はまたまた近くの寺山ダム。

ロックフィルダム。

ここでも通常版とDC限定カードを頂きました。

さて、今回1番の難関でもある中岩ダム。

ナビで設定しいざ現地へ案内のまま向うもダムへは辿り着けず難儀しました。
携帯のナビも酷使するもダムを拝める場所すら行けずウロウロしました。
結局時間切れで次の目的地へ向かいました。

中岩ダムを飛ばし松田川ダムへ行きます。
ここの管理事務所が10時から14時までしか開いて居らずスケジュールを考える時に1番悩みました。

判らなかった中岩ダムから1時間半も掛る距離でこの段階で既に11時半過ぎなので閉まる前に到着しなくてはならないギリギリの時間でした。(大汗)

ナビをセットし走り出します。

唯一の救いは都内と違い渋滞にハマる事が無いので予想到着時間を確認しながら現地へ向かいました。

丁度お昼なので途中のコンビニでおにぎりを買い走りながら食べました。

何とか閉まる時間前に到着し通常版とDC限定版のカードを頂きました。

重力式コンクリートダム。

ここのダム堤の下にはオートキャンプ場が併設してるのでダム堤体下まで行けます。
下の駐車場へ移動し堤体下からも眺めました。

家族連れでゆっくりするにはとても良いところでした。

本日の最後は中禅寺ダム。
ここへ行くにはいろは坂を上ります。

日光の中禅寺湖に有るダムです。
ここは中禅寺湖の水位を調整する為のダムだそうで、ダム放流は華厳の滝の水量になってるとの事です。

規模は小さいですが、重力式コンクリートダムです。

ここまでで予定のダムは訪れましたが、やはりどうしても中岩ダムが行きたいので携帯ナビでピンポイント設定し向かいました。
どうせ帰る方向なのでリベンジしました。

やっとここだろうと思われるところ付近に到着したので邪魔にならない所へ車を停めて徒歩で向かいました。

やっと入り口に行けましたがダム自体は殆ど見えず上側が微かに見える程度でした。

重力式アーチダムです。

後日色々調べると、どうやら近くのお菓子の城なる施設から見えるみたいです。
確かに迷ってる時に在った事を思い出しました(汗)

なんとか写真に収めてカードを貰いに日光街道ニコニコ本陣へ行き観光協会事務所で貰えます。
前回訪れるも観光協会が閉まった後だったので貰えなかった今市ダムのカードも訪れた写真を提示し頂きました。


この日GETしたダムカード。
通常版とDC限定版。
前回頂いたDC版カードホルダーに収めました。
通常版のカードは自前のカードホルダーに収めました。

残りは3か所。
何とか6月中に予定を建ててコンプリートしたいです。

やはり重力式コンクリートダムは圧巻で良いです!(^^)!
沢山見れてごちそう様ですwww
Posted at 2018/06/06 16:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記

プロフィール

「久しぶりの食堂で焼売定食😁」
何シテル?   04/20 19:57
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 デリカスペースギアからの乗換えで初の新車購入です。 XVが ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation