• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

福岡市に行って来ました&ご両親が70代以降の方々に質問します⛵

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日は、福岡市に行って来ました♪♪。3日と4日は、博多どんたくが行われている感じですね♪♪。

まずは、福岡市の天神に来たよ♪♪。









ソラリアの中にあるピアノを弾こうと思って中に入ったけど…。



そうだった\(◎o◎)/。

この施設のピアノは平日しか弾いてはダメだった(笑)。

5月1日か5月2日に来ていれば弾けたかもしれないけど、昨日はもう祭日だったし…。仕方がない。

ちなみに3月に北九州市の小倉区に行って来たのですが、小倉駅にあるピアノを実は弾きました♪♪。けっこう良かったなあ♪♪。

さて、地下街に入りました。そろそろお昼でも食べようかなと♪♪。どんたくで踊る人の衣装でしょうか?



さて、何を食べようかな…。あそこに見えるカフェも良いなと思ったけど、うーん…。



パンにしました♪♪。カレーパンと、ハムサンドイッチです。









さて、面白いマグカップを見つけました♪♪。買おうかなと思ったんだけど、まあまあ高めの値段(笑)。どんなマグカップかと言うと

ある果物が有名な都道府県を3つ選んで、その県の形がプリントされたマグカップです♪♪。

まず、イチゴが有名な県。

1つ目は、福岡県です♪♪。皆様、福岡県の形って知ってますか?あまおう苺もありますね♪♪。



そして、2つ目は、愛知県!そう言えば数年前に、モスバーガーに「紅ほっぺ」の愛知県のイチゴがありましたね。



3つ目は、この形は栃木県でしょうか?



そして、桃が有名な県。

1つ目は、これは山梨県の形でしょうか?



2つ目は、福島県でしょうか?



3つ目は、山形県ですね



そして、みかんが有名な県。

まずは、愛媛県ですね。



そして、この形は広島県なのかな…?



そして、和歌山県でしょうか?



そして、次はメロンが有名な県。

まずは、熊本県ですよ。



そして、これは茨城県ですか?



そして、北海道。北海道は分かりやすいですね。



そして、ブドウが有名な県。

まずは、長野県ですかね?



そして、これは東京都かな?東京都でブドウが有名なのは、知りませんでした(笑)。



そして、群馬かな?



なかなか面白いマグカップですね♪♪。







フェイラーのミッフィーちゃんのタオル、いいなあ♪♪。1つ買おうかな。



ちなみに、星になったお婆ちゃんがまだ居た頃、お婆ちゃんの誕生日に、フェイラーのキティーちゃんのタオルをプレゼントした事があります♪♪。

さて、洋服屋さんに入り…。かわいいリボンのカーディガンだけど、これからの季節には暑そうだなあ…。



と言ってたら、似たような物で半袖もあった。



さて、次は、地下鉄で、大濠公園に移動します♪♪。





さて、大濠公園に着きました♪♪。











この公園は、実は、1周回ると、2キロぐらいあります。たまには1周回ってみようかなと思い、1周回ってみました♪♪。





















そろそろ1周です。



はあ…けっこう歩きました。これで、公園を2キロ歩いたことになります。ちなみに、体力が余っていて時間に余裕がある人だと、2周ぐらいする人もたくさん居ます♪♪。2周だと4キロ歩いたことになりますね。

そう言えば、中学生の頃まで住んでいた、みやま市の家からの最寄り駅が4キロ弱で、正確には3・8キロぐらいだったかな?と思う。

大濠公園を2周すると4キロなので、ちょうど、みやま市の家から最寄り駅までの距離をわずかに超えるぐらいになりますね。

中には、マラソンが趣味な人も居て、楽しくて、つい3周ぐらいしちゃったと言ってた人も居ました(笑)。





さて、そろそろ、地下鉄でいったん天神に戻ります。



アンパンマンだ。甥っ子のK君が喜びそうだなあ。











さて、そろそろバスで博多駅に移動です。







さて、夕食は、何を食べようか迷い、よくピエトロのパスタを食べるのですが、たまには違った物をと思い、昨日は、うどん屋さんに♪♪。



ちなみに、久留米市にも店舗があるお店です♪♪。ここのうどんは、腰があって美味しいです♪♪。九州のうどんって、だいたい腰が無くて、私にはイマイチなうどんが多いのですが、ここのうどんは美味しい♪♪。





































夜景も綺麗だったなあ♪♪。

冬だと、6時にはもう暗いだから、早くから夜景が映えるけど、今からの季節は、九州だと7時半を過ぎないと夜景が映えないかな…(笑)。



久しぶりに福岡市に行って来たけど、楽しかったー♪♪。

さて、両親が70代以上の方々に質問します。

私の両親は、70半ばぐらいの年齢になりましたが、実は福岡市に行く時、母を誘ったけど、さすがに「この年齢になって、ゴールデンウィークで人が混雑する時に行きたくない」と断られてしまいました(笑)。さすがに、あの年齢になると、もう人混みは辛いのだろうね(+o+)。

母に言わせると、若い頃は、どんな人混みだろうが、興味のあるイベントには行ってたらしい♪♪。まだ私も兄も生まれる前の話ですが、両親がまだ私より若いぐらいの頃に夫婦で、おおみそかの夜に人混みの中を太宰府天満宮に行って、次の日に帰って来たらしい(笑)。

あの頃は若くて元気だったから、人混みを「もの」ともしなかったとか(笑)。

現在の両親だったらもう、考えられないですよ…(+o+)。

先ほどの福岡市の博多どんたくも、そうだけど、さすがにあの年齢になって来ると、あれなのでしょうね(笑)。

それこそ、孫(甥っ子)が「お婆ちゃん、一緒に博多どんたく見に行こう?」とでも言えば、話は別なのかもしれないけどね♪♪。

皆様のご両親はどんな感じですか?やっぱり、年を取って来ると、あまり出かけなくなりますか?

とは言えども、現在の70代って、昔の70代に比べると、まだまだ若々しいイメージですけどね♪♪。中には、どんたくに出る人も居るぐらいだからね…♪♪。
Posted at 2024/05/04 21:21:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA さん、でも、みん友さんの死などのブログとか、ご家族の死のブログとか、普通にみんカラにあるのに…(+o+)。まあ、確かに内容的にはデリケートな内容ではありますよね⛵。深い内容のブログでは確かにあります。でも、わざわざ否定的なコメントしなくていいのにね⚽」
何シテル?   06/01 08:53
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して16年目ですが、ここ10年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 
欠点があるからこそ、愛されるのだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 15:25:19
 
欠点があるからこそ、人はあなたを好きになる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:40:04
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation