• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月19日

シトロエンC4 2つのミニカーの違い(3) 上編

シトロエンC4 2つのミニカーの違い(3) 上編  シトロエンC4 WRCプロトタイプミニカー
 ノレブとソリドの違い(3) 上編

前回までに、
 1.前編
 2.後編
と、ミニカーの違いを書きましたが、
後編で終わりではありませんw

今日は、第3編 上編

後編で、かっちぃから「ルーフが透明なんやね」
という指摘がありましたが、

実際の車両はガラスルーフ等ではありませんが、
中が見えるようにするためか、2車ともルーフがクリアパーツで作られています。

ノレブ(中央)
 1)車内にヘルメットあり
 2)ハンドルが赤い

ソリド(左)
 3)スペアタイヤにバンドがついている
 4)ルーフのベンチレーターが大きい
 5)ワイパーの付け根のパーツがちゃんと網になっている

また、ボンネットとルーフについているシトロエン・マーク
 ノレブは、横長で
 ソリドは、縦長です。
なんでだろう・・・

3番目とか、ソリドは安いだけじゃなく結構こだわりがあって
2台眺めているだけで楽しいです。

皆さんはメーカー違いのミニカーって複数持っていますか?
ブログ一覧 | ミニカー① | 日記
Posted at 2007/04/19 00:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

シトロエンC4 2つのミニカーの違い( ... From [ “ガスもちん”のシトロエンC4日記 ] 2007年4月19日 00:09
シトロエンC4 WRCプロトタイプミニカー  ノレブとソリドの違い(2) 後編 第2編 リヤビュー編 一昨日フロント周りについてレポートしましたが、 今回は、リヤ周りについて、 フロント同様 ...
ブログ人気記事

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

加賀百万石 2
バーバンさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2007年4月19日 0:38
ビートは2台持ってますがC4は1台のみ・・・
しかもディーラーでもらったヤツです^^;
WRC仕様も欲しいナ~
コメントへの返答
2007年4月20日 0:51
ビートは1/43ですか?

C4ディーラーでもらったんですか…
羨ましいw

WRCは、モンテ仕様がほしいのですが…
2007年4月19日 0:40
深いっすねぇ~ミニカー・・・メーカー違いのミニカーを複数!居るのでしょうか?他の方のコメントに注目!!!

う~ん、またしても、関連性の低いコメント・・・申し訳ないです^^
コメントへの返答
2007年4月20日 0:52
いえいえいつもコメントありがとうございます。
以前、かっちぃさんはマイナーゆえ見つけたら全部買うと言っていましたw
2007年4月19日 11:40
シトロエンは、カラ~リングがカッコ良いから
ミニカーも映えますねぇ!!
コメントへの返答
2007年4月20日 0:52
アイゴは黒いのありますか?

お気に入りは、ブルーのクサラだったりしますが…
2007年4月19日 12:29
吟味して買いますので、2台持ちは無いですが・・・


確かに・・・ルーフを塗りたい!!ですね。。(個人的意見)
コメントへの返答
2007年4月20日 0:52
中が見えるより、開く方がうれしいですが、
高くなるんでしょうね~
2007年4月19日 18:39
1シリーズの公式ミニカーは
Autoartが1/43。
京商が1/18。
一般に市場で流通してるモデルの
スケールとメーカーが逆転してるのが
妙に面白いけど京商のしか持ってない。
(もちろん両方のメーカーは
 両方のスケールを扱ってる)

Z3はイマイチ精密に作られた
ミニカーがナイのよね・・。
コメントへの返答
2007年4月21日 19:28
Z3はラインが、難しいんだろうね。
特にかっちぃ号と同じ物はないしw

公式なのに日本のメーカーのがあるんだね。
さすがBMW
スペインの空港で、その中間ぐらいのサイズを見たよ。
2007年4月19日 23:21
鑑賞に耐えるものは、模型でも綺麗ですね~。ウチにもディラーでもらったものがあるんですが、油断して子供のトミカにまぎれてしまい(T_T)、酷使され塗装がハゲてしまいました。ケースとかに入れると見た目にも良いのでしょうが・・・。
コメントへの返答
2007年4月21日 19:28
子供もフォレスターが大好きだったのでは?w

塗装がはげたら、塗る楽しみが…
フォレスターって探すの大変そうな気がしますが?
2007年4月19日 23:31
俺のC4は屋根が透明ではありませんが・・・。
オリジナルのC4WRCコンセプトは、確かガラスルーフでだったと思います。

ミニカー探してみたのですが・・・。
見つかりませんでした(ーー;)
コメントへの返答
2007年4月21日 19:29
なんのためのガラスルーフだったのでしょう?
テストカーで、転倒はしないとは思いますが…

Zakumani号は白くて格好良いですよ!
2007年4月19日 23:42
お久しぶりです。

私のミニカーもダブりで持ってるのは無いですね~。
自分の車はやはり揃えたくなりますよね!

安い方に走ってしまったので今見ると不満点があちこち‥。orz
コメントへの返答
2007年4月21日 19:29
こちらこそお久しぶりです。
C2も色んなバリエーションがあって…
大変そうですねw

数が多いのも楽しいので、安くても…
でも…、置き場所がw
2007年4月22日 10:25
RX-8の1/43がオートアートとMテックであります。色違いにしましたけど。
パッと見ではマフラーのタイコが別体であるかないかの差のようですが、今度ようく見てみようかなという気になりました。
コメントへの返答
2007年4月22日 19:28
今後どこのメーカーをひいきにするか、非常に大事な要素ですからw

画像では表現できないのですが、
結構内装にこだわりが出る気がします。

プロフィール

「[整備] #ヤリス 【リコール】ロアアーム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/180171/car/2939610/7679606/note.aspx
何シテル?   02/17 17:39
クルマの優先事項は、1)スタイル、2)安全性 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 クルマいぢりの参考にしたい方。 そんな方々の役立てるよう、整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

風切り音防止モール(リヤガーニッシュ傷防止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 07:41:13
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]トヨタ(純正) ディスプレイ・オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 06:46:54
YAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:35:27
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
①MT車で、②格好良く、③安全装備充実で、④軽量 触れて、ビビッと来たクルマです。 数 ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
①運転が楽しめて、②荷物が沢山積めて、③そして素敵(?)なクルマ。 ということで、再びシ ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation