• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capa8803のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

帰宅後に、サバゲーへ(^^;)

帰宅後に、サバゲーへ(^^;)











で、帰宅後…。





船内でもモーニング程度の朝食は食べたのですが…


やっぱりお腹が空いたので、軽くパンを食べて、

兄宅へ行き、

さっきまで乗っていた兄フィットに荷物を積んで、

サバゲーフィールドへ♪



ま、ホントはサバゲーする為に帰りは

早い便を選択したのですがネ(^^;)








使用トイガンは、






修理が完了したので、89式を。






これも久しぶりな、MC51。

初速も落ち着いていました(^^)






サイドアームはM1911A1、コルト・ガバメント♪





陸自Ⅱ型迷彩服と戦闘装着セット。





M1911A1はCQCホルスターで♪




強行軍と睡眠不足で、戦績はイマイチ、

更に季節外れの気候でバテましたが、

天気が良かったので、楽しむ事が出来ました♪




これからは、熱中症対策は必須でしょうネ…(^◇^;;;;;)
Posted at 2019/05/27 20:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2019年05月27日 イイね!

お見舞いで大阪へ。

お見舞いで大阪へ。






先週の金曜日。


日勤勤務の後、自宅に兄と母親を乗せた

フィット到着。

同乗、というか、私がステアリングを握り、

新門司港へ。



18:50発の便で、大阪南港に向けて出発。





母の妹、つまりは叔母の具合がいよいよ悪く、

母も動けるうちにと、お見舞いに連れて行きました。







乗船したのは、名門大洋フェリーのフェリーおおさかⅡ。

乗客も何時もより多かった様でした。





久々のフェリーで興奮?したのか、

思ったより眠る事が出来ず…






午前4時の、明け方の海。






五時半の明け方。






朝食を摂っていると、明石海峡大橋を通過。






阪九フェリーと並走も。


定刻に大阪南港に着岸。

叔父宅へ寄って、

母方のお墓参りに行ったあと、一緒にお見舞いへ。




無事お見舞いも出来たので、

16時前には再び大阪南港へ。

大阪での行動時間は約8時間でした…。





乗船手続き後、甲板から大阪を望みます。






乗船したのは、フェリーふくおかⅡ。

行きのフェリーより小さいのと、少し古い船でした。

17時発の便は乗客も少ないのででしょうネ。






定刻に出航、離岸からの動きを観ていましたが、

さすがに迫力が有りました。




行きにあまり眠れなかったので、

割と熟睡出来ましたが、3時には起床していました。




少し早い5時半に新門司港に無事到着。


自宅には6時過ぎに到着しました。





大阪滞在8時間に対し、乗船時間は合計25時間でした。




日曜日には、某お祭りも少し先で開催されていた様でしたが…

行けなくて残念でした(^◇^;)









Posted at 2019/05/27 19:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カプチーノでは、恐らくコレが限界です(^◇^;)」
何シテル?   05/02 17:10
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 2 3 4
5678910 11
121314151617 18
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ヤマハ ZeaL 蒼汁 (ヤマハ ZeaL)
通勤・ツーリング等に使用しています。 ヤフオクで安く入手、外装はかなり傷んでいましたがタ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H4年式の赤(OPZ)です。 98年12月中古で購入、入手時は約46,200km。 エ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation