• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

やっと出ました

3月に、自賠責に異議申し立てをしていた後遺障害等級の結果が来ていました。

結果は、当然の如く繰り上がりました。

ある意味当たり前の結果なのですが嬉しいやら悔しいやら、それだけ重い後遺障が残ったんだな、と言った実感やらで、少し複雑な気分です。

でも、何にせよ、等級が上がったという事は、裁判での結果も大きく変わってきます。

妥当なんて言葉は、人間の身体には相応しくないかもしれませんが、この等級以上は望めないか、これで妥当なのか、近々弁護士と打ち合わせしようと思います。

いよいよ、これから訴状の作成、裁判と流れていきます。


僕も、東北の方に負けじと裁判を闘おうと思います!
ブログ一覧 | 事故後の経過・裁判 | 日記
Posted at 2011/05/05 23:44:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Duran Duran - Hun ...
kazoo zzさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

朝の一杯 6/5
とも ucf31さん

応募します
いがぐり頭さん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 23:45
長く時間掛かってますなぁ(´・ω・`)

イイ方向に動くと良いですねぇ~(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年5月5日 23:48
もう、事故から3年・・・

ある程度、思い等級ともなると時間がかかるね。
ありがとう(^^ゞ
2011年5月6日 0:56
正義は勝つ!…そう信じたいです。


いい結果になるよう願ってます
コメントへの返答
2011年5月6日 12:13
正義なんて、大袈裟な物ではありませんが、自分の可能性の大きな一つは潰されているので、少しでも挽回出来るよう頑張ってもらいます♪
2011年5月6日 1:54
今晩は~

今度、落ち付いたら何処かで、お会い出来る事を楽しみにしております。

私も復興の為に頑張ります。お互い

頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年5月6日 12:29
こんにちは^^;

毎日、お疲れ様です♪

中々、落ち着くまで時間を要するとは思いますが、落ち着いたら、コーヒーでも啜りながらお話したいですね。

必ず、元気ないわきに戻る事を願っております。
2011年5月6日 4:16
事故により失うもの
とても多いですからね。
少しでも良い方へ願います。
コメントへの返答
2011年5月6日 20:56
事故で、仕事も身体の100%の自由も失いました、唯一、時間だけは手に出来ていますので、この時間を有意義に過ごす事だけを考えています。
後ろを向いても仕方ないですし、前向きに考えて頑張ります!(^^)!
2011年5月6日 6:12
3年ですもんね、長くかかりますね・・・

これからも頑張ってください。
コメントへの返答
2011年5月6日 20:58
早いもので、今月で事故から3年3ヶ月になります(T_T)

簡単に、示談書に判を突けば、それまでですが、その内容が如何に低い額かを認識してますので、目標に向かって頑張るしかありませんね(^^ゞ
2011年5月6日 7:04
やっとスタートって感じ?

これでガッツリ取れるかな(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 20:59
今、1/3のくらい^^;

ガッツリ取らないと割に合いません(/。\)
2011年5月6日 7:11
前進ですね。

そのままいけるように応援しています♪
コメントへの返答
2011年5月6日 21:11
これで、最低の最低限は確保しましたが、上を狙えないか相談してみます(*^。^*)

2011年5月6日 10:33
保険会社は巨大だから裁判がんばりなよ!
コメントへの返答
2011年5月6日 21:13
ありがとうございます♪

きっと、判決まであっという間に迎えるんだと思いますが、頑張ります(^^)v
2011年5月6日 10:49
こんにちは。
ねー、ホント大変ですねー。
頑張って下さいね。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:17
こんばんは(^^)v

いやはや、本当にこんなに長引くとは思いませんでした。
これから暖かくなりますし、頑張りますね♪
2011年5月6日 11:11
・・・まだやねん!

僕も弁護士に連絡してみるかな・・・

早くこの悶々としたじゃ感から抜け出したいね・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 0:31
等級が出ないと、前に進みませんからね(ノ>д<)ノ

でも、出れば一気に前に進みますよ♪

お互い、早くすっきりさせたいですね!!
2011年5月6日 19:43
ぷりっす、頑張れ!!!

何も出来ないけど、応援はするで*^^*
コメントへの返答
2011年5月7日 0:33
さんちゃん、ありがとう♪

何もしなく良いけど、札束は現金書留で送ってね(爆

結果はどうなるかわからないけど、やれることはやろうと思います(^^)v
2011年5月7日 16:09
被った被害を補填するのになんでこんなに労力と時間が掛かるのでしょう。

理不尽な目に遭ってしまいましたが、前進の報告は何よりの朗報です。

最終決着までもう少しですか?
さらなる朗報をお待ちしています。
コメントへの返答
2011年5月8日 17:06
思うに、事故保障は自賠責=ほぼ国が絡んできますし、後遺症認定には死亡・1・2級事案以外には、最低半年以上の入・通院が必要、そして、損害は被害者側が立証しなければならい。これが長引く一番の理由でしょうね。

最終決着まで、1年を切ったのは間違いないと思います。
終わったら祝宴お願いしますね♪
2011年6月16日 20:37
今頃の遅いコメ、失礼します<(_ _)>。

お友達になっていただいた頃、現在を理解するために事故当時からの過去のブログを一つずつめくっていったのを思い出します。長い時間が流れましたね。私が読んでからでももう半年近くが過ぎてます。一日も早い納得いく決着を願って、、毎朝祈ってますよ(*^^)v。
コメントへの返答
2011年6月18日 22:30
そうなんですよ・・・・ただの追突事故のはずが気が付けば、3年を超えてしまい、解決はおそらく4年を迎える前後になってるんだと思います。

お友達で同じ思いをされる方がいれば、少しでも力になることが自分の使命だと最近は考えるようにしています。

プロフィール

V35に4年半乗りました。買い替えを決めてからFUGA・IS、そしてV36と、散々悩み2007年2月6日にV36を契約しました。 3月29日、名古屋に出張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見た目と違って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 11:15:12
ESの燃費、、こんなもん? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:33:23
4年目点検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 12:43:54

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS250AWD version L 4/15納車 ムーンルーフ DL&HIDフォグ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
14年乗った、20プリウスから乗り換えです。 D4 InsprictionをVolvo ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のマイカーで、20代前半の思い出が沢山詰まった車でした。 車検が切れるまで、丸々5年間 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
35から36に乗り換えました。 35のシートは座面が短く疲れましたが、36は大きさもたっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation