• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないとZ32のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

青Z32エアコンコンプレッサーその後 完結?

青Z32エアコンコンプレッサーその後 完結?先日無事エアコンコンプレッサー・その他エキパン等コンプレッサーロック時の必要不可欠の部品等々を交換が終わり、いよいよ冷媒を注入!!!

いろいろR12を調べた結果、R12用で揃えたのでR12にしようかと思ったが・・・

やはり冷媒は高いし・・・大気解放はマズイよね・・・

エアコンは初心者なので、何が起こるか分からないし・・・

失敗のやり直しは・・・R12では・・・・・困った者なので


こんな冷媒をチョイス!!!


これはハイドロカーボンという冷媒で、フロンを含んでいない為、大気解放も問題無し!

と言うか地球に優しい・・・冷媒。

ここに惹かれました・・・・(笑)


まずエアコンラインに空気が入ってるので真空引き

初めてなので勝手が分からず・・・試行錯誤




真空引きのポンプを止めると・・・・ゲージがマイナスからOに戻る???


なんだろ???

もしかしてどこか緩んでる?
Oリングが悪さしてる?
いろいろ試行錯誤したら・・・
低圧側のゲージのナットの締めが甘く、エアを吸っていたと判明・・・

助かった・・・(笑)

も一回30分の真空引き後、物は試しで冷媒を注入


しっかり2缶とコンプレッサーオイル1缶入れてエアコン冷冷!!!


これでOKっと思って、ゲージを外そうとすると・・・・高圧側からブシューっと噴出・・・




あちゃ~~~




冷媒抜けたよ・・・・(笑)



後々調べると・・・注入直後は圧が高いので、落ち着いてからゲージの取り外しをするんだそぉな・・・


初めての作業には失敗が付き物です・・・・(-_-;)



最悪・・・・様子みてからもう一本注入かな???!!!(笑)



しかし・・・工具や道具が増えて、自動車メンテナンス屋が開けるよ!くらいになった気がします・・・(笑)
Z32だけですけど・・・ね!!!

Posted at 2018/04/29 00:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2018年04月21日 イイね!

HID点灯せず・・・

HID点灯せず・・・オレンジZ32のHIDが付かなくなった・・・助手席側



ハロゲンH3Cはとても暗く、雨降りなんかの高速は
地獄でした・・・

15年位前HIDが出始めの頃で・・・やはりHIDを加工して付ける!!!と思い立って・・・トラブル無く付いてましたが・・・

遂に点かなくなった。


バラストがショート・・・して・・・・という話を良く聴くのでバラストかな?と思い

予備のバラストを仮付・・・




点灯せず・・・


じゃ球かとバラストそのままHIDの球を仮付






たま~~!!!で決まり!!!



しかし、いかんせん古いHIDの話なので・・・D2S(初期のHIDの型番)を加工して取り付けしてある。

よって純正H3Cにするはバラストも交換せねばならず、D2Sを再度加工取り付けになる。



D2SをH3Cの溝に合わせてサンダーで削り、取り付け!!!

外した(不点灯)D2Sは何だか・・・焦げてた・・・(-_-;)


無事D2Sを装着し、試運転がてら息子のバイト先を襲撃!!!(笑)








勝手に並べて激写して帰りました。

やはりZ32が並ぶとカッコイイ!!!(笑)


HIDは問題無く点灯しました。

Posted at 2018/04/21 23:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2018年04月15日 イイね!

青Z32エアコン修理 その後2

青Z32エアコン修理 その後2先日手を蚯蚓腫れにしながら外した、エキパンを取り付ける・・・

正直・・・まだ手が痛い・・・やりたくない・・・・


が・・・やらないと終わらない・・・。





よっしゃ!気合を入れて~!!!エキパン取り付け!!!




でもエキパンは・・・・一番奥が一番小さいナットの部分で、メインからピヨ~ンとて出る小さいナットなのだ・・・最初に入れないといけない部分が銅製のエキパンは重さで動いてしまい、片手しか入らない&目視出来ないスペースではとても困難な作業・・・

丁寧な丁寧に・・・位置合わせをしては、「一山噛んで・・・」と願いながら・・・・1時間・・・

噛んだ・・・


しかしまたスパナのストロークが無く・・・締めきるまで15分。


もう泣きたいが・・・・まだまだ序盤・・・メインの取り付け

更に辛いぃぃぃ。


一番手前が難関で、手回しでは一番簡単だけど、スパナ24mmを回すにはに手前だけに無理・・・

しょうが無いので・・・工具を作成!


スパナを叩ける様に加工。

通常のスパナが入らない(ストロークの無い)部分は、いい所までこの工具で叩きつつ回して、スパナで増し締め!!!

もぉ・・・疲れた・・・(-_-;)


無事エキパン装着終わりました。

いや~こりゃ難関です。



コンプレッサーは無事装着し、スタビ・テンションロッドを元に戻しました。
Posted at 2018/04/15 22:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32 | クルマ
2018年04月08日 イイね!

青Z32エアコン修理 その後

青Z32エアコン修理 その後エアコンコンプレッサーが、リビルトで戻ってきた。

しかし、レシバータンクのネジピッチが解決してない・・・


これが一番の問題・・・(-_-;)

長期保存だけど新品のR12用ゼクセル製レシーバータンク
タンクサイズは買う前に確認できたけど、ネビピッチは教えてくれなかった。ってか分からないよね・・・
Oリング式とだけ・・・


やはり純正品とは違う


INのサイズも違うが、圧力センサースイッチを前にするとINとOUTも逆・・・(-_-;)


全然違うかぁ~


Z32はレシーバータンクの設置個所は本来運転席側だが助手席側も同じ場所にステー用のボルトがある。


輸出用なのかどうなのか・・・これはありがたい。

全く合わないので、ホースで何とかピッチを加工して助手席側にレシーバーを取り付ける・・・を考えた。


測ってみるとレシーバー純正はM20(P1.5)・M16(P1.5)・ゼクセル製は両端M16(p1.5)でもM16の内径が違う・・・

純正は7mmに対しゼクセルは8.5mmこの差はいったいなんなんだ???


ネットで調べても・・・こんなの出てこない・・・(-_-;)


いろいろTELして聞きまくって3日・・・やっと判明。


ゼクセル製のはニユファイの5/8-18だった。


外径は15.87ピッチも1.41・・・とM16(P1.5)と変わらない・・・・ネジはもちろん両方入る・・・(笑)



詳しい方の情報だと、Oリング式かフレアかで大まかに2種類、あとは大体のオネジ外径と問題は内径!!!

内径でほぼ判断できる!!!とおっしゃっておりました。ノギスなんかじゃ、分かりませんよ・・・って。


大変勉強になりました。

有難うございます。


純正の運転席側




半信半疑だったけど、ホースを加工してもらい装着!!!(一部アルミ ロー付け加工あり)




助手席側に移動


カンペキです!!!


エキパンを外しに掛かったたが・・・これは難関・・・ブロアファンは勿論、もしかするとダッシュボードまで外さないと取れない、エバポレーター・・・


そんな事ししてられないので、片手みの入る隙間で取り外し。






こんなのムリー~・・・(笑)





工具入らない、黒い粘土みたいのが邪魔で手や手首を蚯蚓腫れになりながら・・・外すのに2時間も掛かったわ・・・・(-_-;)





Posted at 2018/04/08 22:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32 | 日記

プロフィール

「青32クラッチ交換の巻 その3~9 http://cvw.jp/b/1944271/47247162/
何シテル?   09/28 22:06
Z32のオレンジに乗ってます。 DIYでエンジンO/H・5速載せ替え・オールペン完成しました! ブースト1.2で500馬力、 しかし只今ブースト0.9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

Z32 Night Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 21:23:19
 
筑波山オフ会・・・2014.3.23① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 23:17:36
筑波山オフ会・・・2014.3.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 20:34:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Driving a NISSAN FairladyZ_300ZX_Twinturbo.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation