• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

ハイブリッド車の違和感は皆無

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / クロストレック プレミアム S:HEV EX ルーフレール装着車_AWD(CVT_2.5) (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 自然なフィールでドライビングできる
・優れたハンドリング
コーナリング時のアクティブトルクベクタリングのアシスト量が増やされている?SKフォレスターからさらに踏み込んだチューニング
簡単にはアンダーステアが出ないような作りに驚く
足回りが非常によく出来ていて乗り心地が非常によい

Cセグメントクラスの車格でスバル車の美点「見切りの良さ」も備わっているので運転しやすい 最小回転半径5.4mなので取り回しもよい

エンジン始動の違和感はなし アクセル開度を大きめにあけると割と早くエンジンが始動するようだ 2500ccエンジンなので出力に余裕がある
不満な点 ・足は柔らかめ?
サスペンションストロークは十分で大きなうねりでも底付はしないので「柔らかい」という印象はバネレートとダンパーのセッティングによるものだろう 高い剛性と相対的に重い車体を最大限に生かすためだと考えられる
サスペンションストロークを十分に取れるのは車体を持ち上げた効果 これはSKフォレスターでも感じたポイント
高速域でふわっとした感じがしたので高速道路でのフィールは気になるところ 過去のアウトバックあたりはこのような味付けだったっけな
大型のモーター、バッテリーの搭載で車重は1600kgを越える(BPレガシィは1490kg)
それを活かすために大らかな感じに仕上げようとしたのかなと解釈
総評 BPレガシィターボ、SKフォレスターターボを所有している立場からのレビューでした

非常によく出来ていて、スバルHEV黎明期のXVあたりとは隔世の感があります 街乗りで軽く転がす分にはハンドリングも剛性感も乗り心地も最高 アクティブトルクベクタリングのチューニングがよいのでワインディングでも楽しめそう

ハイブリッドシステムにトヨタTHSの技術が噛んでいると聞いていますが同車格帯のプリウスとはまるで別物。非常に自然なフィールで運転できます
「スバルが本気でハイブリッドを作ったらこうなるんだなあ」と感心しきりの試乗でした

本当は素体のインプレッサに乗りたかったのだけど試乗車自体がなかったのでどうせならと最新技術を摂取するためにSHEVに試乗したのでした
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
現代的なSUVスタイル
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
個人的にはもう少し力感が欲しいところだが必要十分なパワーはあります

操舵感は非常に自然で 従来通りスバル車の良さを味わうことができます
最小回転半径5.4mで取り回しがよいのと車高が高いので見晴らしがよいので運転しやすいと思います
「このぐらいラインが膨らむかな?」と思って少しだけスピードを乗せてコーナーに入ってもそれより内をすっと車が通過するので驚きました 非常によくできている
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地はとても良いです
SKフォレスターに比べれば足が柔らかいと感じましたが一般的に見れば普通
静粛性、振動などはハイレベルに仕上がっています
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/29 13:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【スマートキーカバー カラー追加】 ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

特許無償化とハイブリッド塾開設。
散らない枯葉さん

ストロングハイブリッドに試乗
KSeeさん

ステップワゴン納車
N-king825さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイブリッド車の違和感は皆無 http://cvw.jp/b/2077696/48514284/
何シテル?   06/29 13:44
Ashimo(アシモ)と申します。BP5後期E型(レガシィツーリングワゴン)に乗っています。妻の車、ゴルフ7ハイラインも運転しています。 家族や世間体もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

抜けの良い排気系だと低回転トルクが落ちる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 20:25:28
引っ張れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 04:37:39
Dynamic Force EngineのBSFCを「誰も見ていない真実」に重ねてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 02:29:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目妻の車です。 SKフォレスターF型。 アイサイトプラスを選択し安全装備は万全。家 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT(2007年10月登録 BP5・E型(後期型)オブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目妻の車です。2014年式ドイツ本国ヴォルフスブルク工場にて製造。グレードはハイライ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大学院生時代に所有。ホンダVTEC最高でした。官能的な吹け上がりで一気にレッドゾーンまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation