• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

沖の根魚釣り、リベンジ編

沖の根魚釣り、リベンジ編 先週の釣りは惨敗で終わりました。
そんなこんなでリベンジですが、
雰囲気からすると返り討ちになる予感が・・・・・








自宅を前日の21時に出て勝浦に向かいます。
海岸沿いの道は霧が出ており凪の予報です。








朝3時には出船です。
最初のポイントは150mから180mダチ、
開始してから2時間ほど本命のアタリはありません。
数尾のメダイがあがっただけ、
後はサバのみと先週より酷い有様、そこで船長は大移動を決断。












240mのポイントですが、
ここで同行した釣友が1kクラスを一荷で釣り、
まわりのお客も釣り上げてますが、
肝心な時にオッサンは根掛かりで仕掛けをロスト、絶賛蚊帳の外です。
ついてない時のパターンです(笑)

次の流しに期待をかけますがサバに捕まりご臨終・・・・・

結果、本命はオッサン一人がボウズと惨敗です。










同行の釣友さんも心配してくれますが、
ここは開き直って挑みます。










最後の流しにいいアタリがありましたが、
サメだろうと仕掛けを回収、
100m辺りで暴れなくなり、幻魚浮上!










目測で3kは有りそうな魚体!
最後の最後で海の女神が微笑んでくれてました。

そういえば以前にアラを釣った時も
似たようなパターンだった気がします(笑)










本命は無しですが、メダイの3k級が2尾、
夢カサゴ、鬼カサゴが1尾づつにアラが1尾、
終わり良ければすべて良しで御座います。











沖の根魚釣りで出船しました。
目鯛に外道もポツポツと釣れてくれたので、お土産確保!!
鬼カサゴの2キロ越えなどもつれましたが、
本命のアラ3キロオーバーも釣れて多彩な釣果でした♪♪♪

       船宿のブログより抜粋。








自宅に戻り、夢カサゴを速攻で調理しました。
揚げおろし煮です、二度揚げすることによって
ヒレまでおいしく食べれます。


次回こそは本命をと思うオッサンでありました。
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2018/07/01 20:59:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年7月1日 22:22
お疲れ様でした❗次回に期待です❗私のツマミがかかってますからお願いしますよ✨(^-^)v
コメントへの返答
2018年7月2日 11:49
次回はいつでしょう。
予定が決まりましたら連絡入れます。
2018年7月2日 6:21
アラだけで逆転勝利じゃないですか😄

鬼カサゴとアラはどうやって食べるのですか?
コメントへの返答
2018年7月2日 11:53
オニカサゴは刺身かしゃぶしゃぶが定番でしょうか?
最近はアカムツとか黒ムツを食べてますので、
ほとんど食べないで料理屋に行ってしまいます(笑)

アラは冬なら鍋なんですが今の時期はどうなんでしょう。
とりあえず5日間ぐらい寝せておいて、刺身とか昆布締めにして食べてみます。
2018年7月2日 9:39
こんにちは(^^♪

途中まで読んで・・あれれ・・と思いましたが・・
流石です、きっちり帳尻合わせましたねぇ~

でっぷりとした超高級魚アラの3Kg超えとは恐れ入りました♬
完全にリベンジ成功ですね。。。私はコアラの経験しかありません・・💦

ユメカサゴって小柄ながら食味は最高ですね(^^)/

次回は、黒いのが海底で口開けて待ってますよぉ・・🎶
コメントへの返答
2018年7月2日 11:56
2度目のマグレです(笑)

その日に食べるのはユメカサゴが一番です。
30 cm 以上になると刺身でもいけます、オニカサゴよりうまいかもしれません。
次回は黒い魚でリベンジしたいものです。
2018年7月2日 16:58
い〜いアラ!美味しかったでしょうね!
コメントへの返答
2018年7月2日 19:37
コメント有難う御座います。

アラは只今熟成中です。
料理は今週末あたりにと思っています。

プロフィール

「@hori2000さん
結構な爆音でしたよ、
茶会から帰る時は何を言われるかわからないので、
西側の出口から静かに帰りました(笑)」
何シテル?   12/12 21:08
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39
ありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:01:12
怪しい食堂探訪記 101 青木商店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 13:14:57

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation