• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

美味しいもつ煮を食べましょう。 埼玉編

美味しいもつ煮を食べましょう。 埼玉編 美味しいもつ煮を食べましょう。
今回は埼玉県編です。


モツ煮と言えば、近県の美味い店を
紹介してきたオッサンです。










群馬県は永井食堂や日の出食堂、
千葉県では噂の太郎。








茨城県ではとん平食堂、
栃木県では菜嘉村など紹介しましたが、

今回は埼玉県の美味いモツ煮の店の紹介です。










埼玉県は東松山市にある
もつ煮の店 まついです。









キャッチコピーが
とろけるほどやわらかい 究極のもつ煮ですよ、
これは行かねばなりませぬ~。








そんなこんなでやって来ました
モツ煮のまついです。

栃木県からは結構遠い東松山市です。








東松山といえば志村ケンです。
東村山 庭先ゃ多摩湖・・・・・

すいません画像も地名も含めて、勘違いしてました。










なかなか渋い店構え、
車は店の回りに駐車し放題です。











大きな寸胴がやる気を感じさせてくれます。
鎖は盗難防止でしょうか?









鎖と言えば北斗の拳のこのキャラを思いだしますが、
デビルリバースで・・・・

すいません話が逸れました。













さっそく黄色い暖簾をくぐり店内に。









カウンター席と座敷があります。
とりあえずカウンター席に陣地を構築。










メニューです。
モツ煮がメインです。








モツ煮をアレンジした料理も多々あります。










注文はオッサンがゴジラ定食(辛口もつ煮)、
同行した友人が普通のもつ煮定食です。









辛いゴジラでオッサンがイメージするのは
こんなゴジラです、見るからに 強そう いや辛そうです!









座敷の奥にはゴジラのポスターがあります。
店の名前が、まついなので松井ゴジラなのか、
怪獣のゴジラなのか良くわかりません。










ゴジラと言えば案外好きだったのは、
ヒゲゴジラ(本名・吉永さゆり)だったりして・・・・・

すいません話が逸れました。









待つこと5分で配膳されました。

こちらが友人の注文した普通のもつ煮定食です。










オッサンが注文したゴジラ(辛口もつ煮)は
結構赤くて辛そうです。










まずはモツをネギと一緒に一口・・・・

トウルントウルンな柔らかさ。
全く臭みもなくメチャクチャ美味し~ぃ!!!









ゴジラのように火を噴くほど辛いのかと
思ったらそれほどでもないです。









拍子抜けです。

これなら普通のモツ煮を注文して、
卓上の七味唐辛子を、
七回以上ふり掛けたほうが・・・・・

すいません話が逸れました。










友人の普通のモツも一口、
味見させてもらいました。
これはこれは、タマランチ会長!









艶々の御飯がまた美味いです。











はしたないですが、
御飯にかけて食べましたよ。











北海道のみん友さんの言葉を借りれば、

なんまら旨いなりです。











当然お土産も購入決定です。









埼玉県のモツ煮も侮れません。










モツ煮のランクを付けるなら今のところ
まついが一番ではないかと・・・・・







これらの記事の内容は、
オッサンが食事した当時の内容に基づく個人的主観的な意見・感想です。
あくまでも一つの参考情報としてご活用下さい。

ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2019/03/02 19:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」68
桃乃木權士さん

今週末です!
sino07さん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年3月2日 19:56
まついさん✨
行ったことないです
情報 ありがとうございます‼️

ケンちゃんシリーズ♥️は
大変お世話になりました
(//∇//)
コメントへの返答
2019年3月3日 19:25
まついさんですが
結構おいしいので近くに行った際は
是非食べてみて下さい。

ケンちゃんに反応するところが
スギりんさんらしくていいです(笑)
2019年3月2日 20:58
美味しそうなもつ煮ですね😄
こんど行ってみます🏃💨

埼玉のもつ煮、個人的なオススメは鴻巣免許センターの食堂のパンチ(もつ煮)定食、パンチ丼です。
ここの食堂は山田うどんが入っているそうですが、普通の山田うどんとは違うもつ煮が出て来ます。
コメントへの返答
2019年3月3日 19:28
本日は珍しい稲荷寿司の
お土産ありがとう御座いました。

機会があれば鴻巣免許センターの
山田うどんにも行って見たいと思います。
2019年3月2日 21:50
ご飯にかけるのって勇気がいります(笑)
「すいませーん レンゲかスプーン一つ下さい」
↑ 最後の一滴まで残せませんし...
コメントへの返答
2019年3月3日 19:30
こちらのモツ煮の店の多くは
レンゲが付いてきますので
その心配はありません、

旨いモツ煮ならタレだけで、
ご飯がススム君です(笑)
2019年3月2日 22:45
あえて洗濯屋ケンちゃんに反応してみる笑
知っている人は40代以上のおっさんですね!
東松山にも美味いモツ煮の店があることも情報ありがとうございます。
近くに行ったらチェックしてみます。
コメントへの返答
2019年3月3日 19:33
洗濯屋ケンちゃんに反応する
方はスケベなオッサンです(笑)

この店のモツ煮はお勧めです、
是非食べに行ってください。
2019年3月2日 22:55
これは食べに行くしかないですね〜
いつ行きましょう悩む…
いわきの親方に聴いてみないとね?

企画よろしくお願いします\(^^)/

コメントへの返答
2019年3月3日 19:35
またやりますか?
食べ歩きオフを(笑)

いわきの親分にはチョモランマを
先に制覇してもらいます。
2019年3月2日 23:13
↑のお方なら大盛りのご飯をお代わりして食べるかも?

もつ煮を求めて笠間や牛久、柏まで福島県から出向いて食べるほどもつ煮には目がないチョコであります😋

さて、いつ行こうかな?

このブログ、例のようにクリップさせていただきました😁
コメントへの返答
2019年3月3日 19:39
クリップありがとう御座います。

いわきからはかなり遠いです。

ネットでお取り寄せも出来ますので
そちらを食してからでもよろしいかと?
気に入ったら予定を組みますよ。
2019年3月3日 0:49
実は、もつ煮は少し苦手です。洗濯屋 に同じく反応です。失礼しました。
コメントへの返答
2019年3月3日 19:43
洗濯屋ケンちゃんに反応する
方はスケベなオッサンです(笑)

ここのモツ煮は臭みが無いので
モツの苦手な方でも、
食えるか知れませんよ。
2019年3月3日 6:35
東松山といえば志村ケンです。
東村山 庭先ゃ多摩湖・・・・・
そして画像は洗濯屋ケンちゃん。。。(^_^;)

話が逸れすぎて、頭の中で”???”ってなってしまいました(lll ̄□ ̄)

東松山ですか!
我が家から下道(国道254線)で1時間!
関越道で約30分です♪
コメントへの返答
2019年3月3日 20:11
東松山は栃木県からは遠いです。
あまり土地勘もないので
東村山と同じ扱いです(笑)

本庄とか深谷は近いですが。
2019年3月3日 8:10
これは行かなきゃなんねー(笑) ワシもモツ大好きです٩(♡ε♡ )۶ という事で…今日の昼飯(ランチとはあえて言わない^_^;)はココで食べます♪ いつも旨そうなメニュー〜楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2019年3月3日 20:12
是非訪ねてみて下さい。

ふつうのモツ煮がお勧めです。
2019年3月3日 13:35
こんにちは。福岡市民としてこれは反応せねば!と。

とぅるんとぅるんで臭み無しというのは…なかなか新鮮な材料を使っていらっしゃる証拠!よいお店ですね。

東松山市といえばスケート場があったんで、むかーし偶に川越なんちゃら道路で通ってましたが、知りませんでした。(といっても、20年くらい前ですが。ww)
コメントへの返答
2019年3月3日 20:18
福岡でもモツ煮はメジャーなのでしょうか?

新鮮な生モツをお酒で処理すると
臭みもなく柔らかく仕上がるそうです。



2019年3月3日 18:38
美味しそうなので早速食べに来ました。
これマジですごく美味しいです(°▽°)ノ
テーブルにレンゲ常備されているので、オンザライスもOKですねd(^_^o)
コメントへの返答
2019年3月3日 20:21
早速の訪問ありがとう御座います。

美味しいとの評価ですが、
紹介した甲斐がありました(笑)
2019年3月3日 20:39
こんばんは~♪

モツ煮美味しそう!
お値段もなかなか親切そうで♪
こちらでは。。
モツ煮専門店はなさそうです(+_+)

赤い”ゴジラ”のネーミングもオシャレですネ
(●^_^●)
コメントへの返答
2019年3月4日 8:28
コメント有難うございます。

そちらにはホルモン焼きの亀八食堂や鳥焼きのお店があるじゃないですか、
一度食べてみたいものですよ。
2019年3月4日 18:04
私は家から近いので、買って食べてます。
本当にやわらかくて美味しいです。
そこから北にいくとインドカレー屋がありその裏の食堂もなかなかです。
コメントへの返答
2019年3月4日 19:14
情報ありがとうございます。

時間と気力があったら、
訪ねてみたいと思います。

プロフィール

「@hori2000さん
結構な爆音でしたよ、
茶会から帰る時は何を言われるかわからないので、
西側の出口から静かに帰りました(笑)」
何シテル?   12/12 21:08
怪さんです。よろしくお願いします。 若い頃は、セリカ1600GTV、TE37レビン、TE71・4ドアセダン 2TG搭載車オンリー(一部2Tも)でした。 が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

兵庫県ハイドラCP緑化コンプリートしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 04:27:39
ありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:01:12
怪しい食堂探訪記 101 青木商店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 13:14:57

愛車一覧

スズキ ツイン 幸せの黄色いピカチュウ (スズキ ツイン)
ピカチュウ号です。 タイヤ・ホイル・足回り等 ボチボチ仕上げていこうかと思います。
トヨタ カローラツーリングハイブリッド フナッシー号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
40年ぶりのカローラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation