• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁしぃAKIRAのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

ラダーレール自作してみた

うちのGC8、車検に通るのですが、車高がちょっと低めです。 またWRバンパーのせいもあって、ジャッキが正面から入りません。 そこでアストロプロダクツの、プラスチックラダーレールを使ってます。 で、先日フルードのエア抜きで4輪ジャッキアップした時なんですが、フロントをラダーに載せた状態だと、リヤデ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 23:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月24日 イイね!

土曜日に上野&秋葉原に行ってきました

土曜日は午前中に軽くブレーキのエア抜きを行い、午後から東京に行ってきました。 ちょうど外出自粛要請も終わったことだし、息子が二十歳の誕生日を迎えて、ウナギが食べたいというので、江戸時代から続く上野の名店「伊豆栄」に行ってきました。 自宅の付近にもウナギの美味しいお店はあるのですが、ウナギのふわっ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 00:55:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月21日 イイね!

フルードのエア抜き4回目&上野お出掛け

さて。キャリパー交換でペダルタッチがおかしくなって色々と苦労しているAKIRAです。 こういうトラブルって、面白いですよね~。原因がいくつも考えられるし、原因が同じでも発生する症状やオーナーの感じ方も違うし、解決までの道のりが遠かったりもしますが、それもDIYの楽しさの一つなのでしょうね。 あき ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 01:29:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月19日 イイね!

トランク浸水?!

先日、久しぶりにトランクを開けてみました。 買い物にはXVを使うので、インプはお飾り盆栽&不動車みたいなもので、トランクを開けるのも久しぶりです。 すると、以前無くなった工具が錆だらけになって、テンパータイヤのところから出てきました!しかもテンパータイヤの内側が、錆で真っ赤っか!! うわ!これ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 11:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月18日 イイね!

フルードのエア抜き3回目

本日はテレワークで、自宅勤務でした。 片道2時間の通勤時間が無いって天国ですね。 今日は、その時間を使ってエア抜きを実施しました。 その前にパットの当たりが良くない可能性もあるので、家の近所をブレーキを引き摺りながらしばらく走ってみました。 ちょっとタッチが良くなった気がしましたが…やはり1回目 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/19 00:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月14日 イイね!

ブレーキのペダルタッチについて

今週末は雨でしたね。整備もできなかったAKIRAです。 さて、キャリパー交換でペダルタッチがおかしくなってしまった件について。 私の無知というか、ちゃんと調べて作業しなかったことが原因です。 GC8ブレーキフルードのリザーブタンクって、中で2つか3つに仕切られていませんか?私は仕切りのない、た ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 23:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月10日 イイね!

キャリパー交換その後

ブレーキの不調で、まるでブレーキを引きずっているようなAKIRAです。 さて、今日はテレワークで通勤時間がないため早めに仕事を終え、フルードのエア抜きをしてみました。 そういえば、ABS車はエンジンをかけないとABSが動いてないから意味がない‥‥みたいなことを言われた記憶があります。 でも、レガ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 23:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月09日 イイね!

GC8キャリパー交換その3

今回はその3まで引っ張ってしまいました(笑) キャリパーから抜き出したブレーキパッドです。そのまま新しいキャリパーに差してもいいのですけど、古いグリースで汚れていますので、ちょっと綺麗にしましょう。 古いグリースがこびりついたバックプレートを、ブレーキクリーナー&スクレーパーで汚れを落としま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 23:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月08日 イイね!

GC8キャリパー交換その2

今日は久しぶりに、片道2時間かけて職場に行ってきました。 2か月間テレワークしたおかげで、電車に乗りたくない病にかかっています(笑) さて、日曜日に行ったキャリパー交換の続きですね。 フロントのキャリパーを交換するってことは、ブレーキホースを外すってことです。 つまり、フルードが駄々洩れになっ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 23:24:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2020年06月07日 イイね!

GC8キャリパー交換その1

こんにちは。 昨日はクマ吉さんのクラッチ交換オフに参加してきました。 皆さん高度な技術もちで、ただ傍観しているしかできなかったです(笑) で、今日は私でもできるレベルのキャリパー交換ですが、見事に失敗&変なトラブル見つけたので、ブログに綴っていきますね。 今回の目的は、久しぶりのフルード交換と ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 22:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@飲みネコ なるほど、そういう事でしたか💦」
何シテル?   01/30 07:35
まぁしぃAKIRAです。GC8は競技をしようと思って購入しましたが、サーキットは走行会程度でレプリカ車(97~00混合仕様)にしてしまいました。GC8は見てカッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8 9 10111213
14151617 18 1920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

GCGF榛名オフ2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 16:43:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
9年間乗ったXVが高速道路上の落下物で破損したことでディーラーの営業の猛攻に会い、わずか ...
ホンダ その他 ホンダ その他
新車でやってきたPCX150(KF18)です。 ばくおん!!千雨仕様(ほぼノーマル)です ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車で購入して18年乗り続けています。
スバル XV スバル XV
家族の車として、スバル XVに乗っています。 買い物、旅行と生活の足として素晴らしい車で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation