• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月25日

08モデル詳報

トラバ先のこすずさんとこで、ストリーム08モデルの廃色3色すべて出てますので
こちらでも改めて書いときたいと思います

08モデルの主な改良点として
1:1.8RSZにキーシリンダー照明がつく

2:特装スタイルエディションがパッケージオプションとしてカタログに載る

3:4WD車の2列目バックレストがボード式になりアームレストを倒して長尺モノを
積み辛くなる

4:外装色の見直しということになります

で、4の外装色ですが既出の通り、ニュートロンブルーメタリック、ミラノレッド、ナイトホークブラックパールを廃止。
替わりにナイトシェイドメタリックというクロスロードで初採用された
限りなく黒に近いグレー(Dの担当さん談)が投入されるとのこと。

無彩色しか乗らないとか、何でも良いという人には無問題ですが
クルマの色で個性を主張という人には不満な年次改良かと思います。

この間友人とのメールですばらしい一言を頂きましたNB廃色に際して
「買ったもん勝ち」
まさにその通り!
保育園の保護者通信にありました
「幸運の女神には後ろ髪がない」
今、ウジウジカタログ見て赤とか青とかいいなと思っていた人
ご愁傷様。
MR、NBは全国のDラーを片っ端から検索してもらわなきゃ新車じゃ手に入らないでしょう、時期的に見て。
それから一時期聞こえた、カラーコードのNB表記の件もたいした問題じゃなくなりますね。
どちらもカタログ落ちするんですから。

それに、ここは「みんカラ」メーカーや一部のパーツメーカーにムリして右に習えをする事は無いと思います。そういうのに固執するなら、極論ですが、素のまんま(フルノーマル)がメーカーの求める姿となり、それ以外のいじりは認めないとメーカーが言えばそれに習うということに取られても仕方ありません。それを認めますか?
それを認められるという人はこのみんカラにはいないでしょう。
それから、僕は一部のパーツメーカー製品はリスペクトしますが、企業としては
過去の不祥事(逮捕者が出たっけ?)の件を忘れる事が出来ず、今一つ信用置けません


ということで、07モデルを牽引する大切な色であったナイトホークブラックパール
個性派集団とも言えるミラノレッドとニュートロンブルーメタリックの各ユーザーの皆さん
稀少色になりました!大切に乗っていきましょう。そして、これからもよろしく!!!





この記事は、廃止? について書いています。
ブログ一覧 | NB | 日記
Posted at 2007/06/25 22:01:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

稀少色。 From [ ストに乗るシアワセ∞ ] 2007年6月25日 22:21
昨日TP購入の際、Dにてマイナーチェンジ情報を聞きました。 基本的に今が一番だと思っているので、あまり詳細は聞きませんでしたが・・・ まぁ、気になったのは ニュートロンBの廃色がどうなのか? ...
消える赤青 From [ 時速2.75mのストリーム ] 2007年6月28日 20:37
子どもはなかなか言うことをきかないもの、暴れるな、と言っているのに気づいたら暴れてる、何度おとなしくさせたことか・・・マイコプラズマにかかっている娘ですが、熱は薬を変えてもらってから上がり方がおとな ...
ブログ人気記事

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

一級建築士の闇
モモコロンCX-30さん

㊗️キリ番げっと😉🚙📷️✨✨
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2007年6月25日 22:06
え?ナイトホークも対象??
すごくびっくりしました!!

ニュートロンは市内でも私1人??
わーい!!これで有名人!
稀少色バンザイ\(^o^)/
コメントへの返答
2007年6月25日 22:29
同じく、稀少色バンザイ!

このお話を聞いたときすぐに横にあったクロスロードの色見本を見ました。
どう見ても黒ですね。

この色も短命に終わりそうな予感が・・
2007年6月25日 22:13
赤も無くなるんですか!赤は来年まで残ると思ってただけに残念です。
黒は新しい黒が出る度にどの車種も変更してきたので、今回もナイトホークブラックパールからナイトシェイドメタリックに少しずつシフトしていくみたいですね。(ウチの担当論)
ニュートロン、とても良い色なので、出来るだけ長く大切に乗っていきたいと思います。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:34
今回の年次改良
TatsuPさんのデータの関東地区だけ参照にして作ったんじゃないのという色配置です。
クロスロードでは女性ユーザーを念頭においてニュートロンブルーを設定したという話だったんですが・・・

光で表情の変わる素敵なブルーです大事にしたいですね
2007年6月25日 22:16
詳しく書いて頂き有難うございます。
ふむふむ、細かい変更(改良?改悪??)もあるのですね。
しっかし赤い車好きとしては赤がなくなるのはとても悲しいです。売れなくてもとりあえず残しておいて欲しかったな。。。
無彩色の設定しかない車なんてつまらないと思うのですが・・・。仕方ないですかね。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:38
いつ書こうと常々思ってはいたのですが
いいきっかけを頂きました
有難うございます。

書いた後で思ったんですが。
ホンダは力を入れて売りたいクルマの最初のカラーラインナップには必ず赤を使ってきます。
そういえば秋にFitが・・・
新色の赤がお披露目になったりして・・・
2007年6月25日 22:32
みんカラで人気の3色が無くなるのはある意味希少価値が出てラッキーと思うようにします^^
これから買いたくても買えないのですから。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:40
激しく同感です
友人から貰ったメールの一言
「買ったもん勝ち」
という言葉が身にしみて判ります
2007年6月25日 22:40
RBのほうが希少色だったはずなのに・・レア度では負けることになりますねえ。
しかし、色が2色純減ということなんですかね、追加になる色はないんですかね?

ストリームなんて、絶対派手な色のほうが似合うデザインだと思うんだけどなあ。確かにシルバーウルフだから、当初デザインはシルバーだったのかもしれないが。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:58
色に関して言わせて貰えば
日本車のメーカーで一番色を大切にしてるのは「マツダ」ではなかろうかと・・

偉そうな事いえる身分じゃありませんが
ホンダとauのデザイン部門の色担当の責任者は即刻辞めていただきたいと・・
センス無さ過ぎ
2007年6月25日 22:46
ぬぅわんと!!ニュートロンブルーだけでなくミラノレッドにナイトホークブラックもなくなるんですか!!
なんだか寂しいような・・・・
ということはこれで僕も希少色乗りになっちゃうんですね^^;
お互い大切に乗りましょう^^
コメントへの返答
2007年6月25日 23:02
驚いたでしょ。
前回さわりだけをブログに書いたとき
ある方に今回の内容をメールした事があるんですよ
やっぱり隊長のように驚かれてました。

色で個性を楽しむにはMRやNBのような色は必要なんですけどねぇ・・
2007年6月25日 22:48
これはハッキリ言って嫌がらせに近いですな…。

せっかく最近ホンダのHPに「ホンダありがとう!」ってユーザーズボイスに投稿したのに…。

裏切られた気分ですよ。

あっ、あとキーシリンダー照明も。

これぐらい最初から付けておけよ~~~~~~~!!!!
★☆★凸(--メ)(--メ(--メ)凸★☆★キングギドラ怒りぃ~!
コメントへの返答
2007年6月25日 23:06
>ユーザーズボイスに投稿した

そこまでやっちゃったの・・・
そりゃ、今回の内容は納得いかないでしょうね。

でも08モデルには悔しいと思う気持ちはないでしょ?
だって07モデルの方がトータルで考えたら出来が良いもん。

これで、こっそりシフトプログラムが変わってたとか言ったら本気で悔しいかも
2007年6月26日 1:38
まぁ、メーカーサイドからすると感情論は全く入る余地はなく、ただの販売戦略ですからね~
イヤーモデルで廃盤カラー・追加カラーが出るのはホンダに限らず・・・w
僕の予想ではブラックアメジストとトルマリンブルー系が追加になると思います。
勝手な予想だけど。

どっちにしろ「日本車の新車」を選択した時点で没個性でしょうから、何色でもそんなに違いはないかと。
やっぱ保守的な国民性は普遍って事ですよ。

「保守の囲いの中での革新」が好きな日本の国民性、この「カラー変更」の事例でよく分かりますよねw
ミラノレッドがダークルビーレッドに変わったりしたらどういう反応になるのか大体予想できますwww
コメントへの返答
2007年6月26日 21:17
ま、日本人。最後は枯山水ですからww

「○○のすべて」なんかを熟読すると、開発者の色に対する思いとか伝わってくるんですが、実販がともなってないと
販売現場との温度差を強く感じてしまいます。
最近ではライフの「トリプルクレム」とか・・・

ナリさんのクールアンバーは他車のブラックアメジスト的ポジションにあるそうです。
追加されて、アンバーがキャリーオーバーされたら僕は「おいおい(苦笑)」となるでしょうね。
おそらく09モデルで色は増えてくると思います。何が来るかはわかりませんが

>ミラノレッドがダークルビーレッドに変わった

僕的にはかなりアリなんですがwww

プロフィール

「徹、何をしてるんだ徹~~~~!!!」
何シテル?   05/23 20:19
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

303号と藤棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:33:45
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation