• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

「車高上げ」に思ふ・・

「車高上げ」に思ふ・・ 今日は風が強くあまり暖かくはありませんでしたが、時間も無いのでエボ9MR号の車高を変更しました。

車高は昨年までと同じなのですが、バンパー形状が変わりフロント周りの取り回しは最悪。
毎回、車庫へしまう時にはガリガリ君です。

また、コーナー写真では脚も底付きしているようだったので、車高を上げることでごまかせるか否か挑戦です(爆)

今までより一気に15mmアップ!
それでもバンパーは擦りますが、まぁマシになったようです。
ついでに、リアシートを撤去し、気になっていた減衰も変更し街中をチョイノリ。

どうも違う感じなんですよね~
車もどうも速く感じないし・・

何だろう? 
9MR号はTME号とはやはり違う・・
TME号には遠く及ばない感じです。

速さに慣れたのかもしれませんが、感覚としてはM7960仕様にも関わらずちっとも速くありません。
馬力は出ているはずなのに・・

いつになったら、愛車と呼べる仕様になるのかなぁ?
やはり、実績がないとダメな様です・・
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2009/05/24 22:24:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーニャワクワク
闇狩さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 17:30
もしかして、、空気抵抗ではないでしょうか!?
あまりにも厳つい顔してますからね~(笑

それとも普段からハイパワーな車に乗りすぎ!?
テンロクのNAででもお乗りになって、
感覚をリセットしてみては如何でしょうか?

(~_~”
コメントへの返答
2009年5月25日 17:39
重量を感じてしまうんですよね~
まぁ、実際重たいのですが・・汗

ここは、やはりハイブリッドで感性をリセットがよろしいでしょうか??

不感症とは・・爆
2009年5月25日 20:30
TISのタイムを考えても
実際は十分速いと思いますが・・・

それだけトミマキに対する思い入れが
強かったのでしょう。

CTはトミマキより遮音も良いでしょうし
色んなパーツも外れて飛んでいきませんから
そのせいかも(笑)

コメントへの返答
2009年5月26日 0:09
今月号のオートワンで、その原因が数値化されて出ていました!
多分・・

にしても、飛んでいった時は本当に焦りました~爆
36計って奴でしょうか?

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19
煩悩寺有恒さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 12:59:34

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
やっと来ました。 一応、これもGT系って事で、噂通りやたら速い! でも、大人しく乗 ...
フェラーリ 488ピスタ フェラーリ 488ピスタ
812と迷って488ピスタ。NA、V12も良いけれど、ピスタのV8ターボも満足度高し‼️ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
全てにおいて完璧です。 これほど楽しい車は、他に存在するのか??
ロータス 340R ロータス 340R
究極の一台。 代わりのない、二度と登場することはないだろう、究極のコンセプトの1台。 ロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation