• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月03日

ダンバイン

ダンバイン 昨日、デパートの玩具売り場に行ったらダンバインのプラモデルが売られていた。

何故に今ダンバインなのよ?と思ったが、僕が高校生の時に放送していたアニメで「プラモデルを買ったなぁ」と懐かしく思ったが、当時は300円だった気がするけど今は1250円もするんですね。

ダンバイン、異色過ぎてあまり人気は無かったようだが、個人的には好きなアニメであります。

しかし、ダンバインとはマニアックなデパートだ(笑)

ブログ一覧 | その他の話題 | 日記
Posted at 2019/04/03 11:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

等価交換?
TAKU1223さん

F士重工、降臨。
闇狩さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

この記事へのコメント

2019年4月3日 11:17
僕もガンプラ買ってるので作る気がなくてかなり積んでます( ̄▽ ̄;)
生産中止のプラモデルはプレミアがつきますね
コメントへの返答
2019年4月3日 11:46
バンダイは余りプレミアは付かないけど、ダンバインも最初期の通称「黒箱」はかなりの高値のようです。

僕も押し入れの肥やしが沢山あります(笑)
2019年4月3日 11:47
これ昔作ったな~懐かしい(*´-`)
ボトムスとかザブングルとかマニアックなやつ作ってたの思い出しました。
コメントへの返答
2019年4月3日 20:41
僕はドラグナーとかバイファム、レイズナーも作りました。

あの頃のアニメが懐かしいです。
2019年4月3日 23:01
ダンバインは私も好きです。
後半の地上に戻ってからのエピソードが特に好きですね。
子供向け?とは思えない深さがあります。

実はダンバインよりレプラカーンやズワースなど敵のオーラバトラーが好きだったりしますが。
コメントへの返答
2019年4月4日 7:42
確か途中でスポンサーのクローバーが潰れたり、バンダイの意向で生物的なデザインからロボットになったりで、色々あったような記憶があります。

僕もズワース、レプラカーン、ビアレスなんかが好きです。

プロフィール

「29年 http://cvw.jp/b/239355/47778422/
何シテル?   06/13 12:12
信州の片田舎に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) 今のMR2は2台目ですが、1型時代を含めるとMR2には33年乗っています。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ=SUV…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:35:32
マイルドヤンキーはともかく、ヤンジーってほめ言葉なような… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:17:13
ガソリン価格日本一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:09:24

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1型GTとはコーナーで制御不能になり、ロールオーバー(転覆)と言う不本意な形でのお別れと ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
セカンドカーのガイアが車齢15年を超え、維持費が掛かるようになったので買い換えを決意する ...
その他 その他 その他 その他
原田哲也選手の世界GP250ccクラス1993年年間王者獲得を記念して1500台の限定で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
'90年式の1型GTで、当時テレビ東京で放映していたマイアミバイスに憧れてテスタロッサを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation