• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

今年度の副賞は・・・

 昨日 無事に終わった中学校の「文化活動発表会」・・・次の活動日はテスト等で少しお休みが有り 来月明けとなります。

 で、その時に毎年の事ながら 出品した生徒さん方に顧問の先生が様々な賞を設定して賞状を手渡すのが 当部の恒例行事となっていますw
 (この賞状を作るのは私なのですが・・・^^;)

 いつからか忘れましたが、この時に私個人として 日々の活動姿勢や作品内容に対して評価できる生徒さんに副賞を付ける事もある様になりまして・・・いつの間にか これが恒例化して、毎年 生徒さん方も楽しみにしてるんですよww

 副賞と言っても、私のポケットはドラえもんポケットでは有りませんので 本当に気持ち程度の副賞~w
 「ゴムを巻く事により羽ばたいて飛ぶ蝶」や「ドライバーセット」、「金属製工作シリーズ」「Raspberry Pi学習セット」「小型ドローン」等々 副賞対象人数に応じて低単価品で 且つ 生徒から即不用と言われない物を いつも探して準備しています(笑)

 今まで一番喜ばれたのは 何故か「ビットタイプのドライバーセット」(笑
 卒業生が遊びに来た時に「貰った時は こんなの・・・と思ったけど、卒業後はメッチャ役立ってます」とお礼を言われるほどですww

 今年度も無事に発表会が終わったので、副賞の有無を考えていましたがぁ・・・今年度は4名に絞りました^^;
 で、手頃な商品は無いかと電気店街や玩具系、電気店と歩き周り・・・決まったのがコレ!「ルービックキューブ」^^


 これに決めた理由は、最近の子供は 画面から離れる時間が少ないので、少し画面やコントローラー等から離れ 手先を動かしながら気軽に思考する時間を持ってもらいたいと思いまして・・・。
 それに何とか 予算内に納まりそうでしたので・・・^^;


 因みに、この「ルービックキューブ」・・・今は 商品内に解説書が付いていて、誰でも揃える事が出来ます。
 揃え方は複数あるので、あくまでも参考例で 私が現役時代は別の方法が一般的で 私もソチラを習得していましたので、この解説書の手順には まだ違和感が残ってます^^;

 あ、この解説書ですが 商品内に入ってる物を少し大きくした物が 商品の陳列近くに無償で配布されている事が多いのですが、この無償配布されている解説書には誤植があり この解説書通りにしても完成しません。(メーカーには連絡済みです)
 必ず 商品に同梱されている解説書に従いましょう!ww

 さぁて、副賞も準備出来たので 後は顧問の先生より各賞状の内容連絡を待つだけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/20 11:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@3ダイヤ-LIFE さん おはようございます! 長い年月を掛けて運行している旅客機やヘリ・・・未だに世界各国で墜落しているにも関わらず 事故からの教訓を得てない機体が落ちない筈がありません。日本の航空産業は遅れているので これで目立ちたいのでしょうが・・・」
何シテル?   06/18 11:00
 初めまして!紅い眼鏡です。^^  最近は鋭さに磨きがかかったようで 周りの人達から良い意味で「物事を23度の角度で見る人」と言われる様になりましたぁ。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日は沈黙を破ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 17:17:42
アイリッシュ・ダンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 06:21:58
中途半端な時間に小腹が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 10:47:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 通算10代目のマイカーになります。  今まで略HONDA車を乗り継いでいまして、前RB ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9代目マイカーです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
8代目マイカーです
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
7代目マイカーです。 V6オデです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation