• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

Red Bull Racing × Scuderia Toro Rosso × Honda

オリジナルA6ノート😊

この土曜日にmy Dを覗いたときに、帰り際 担当営業くんが来場感謝か何かのお菓子や冊子とともにくれました。

素敵すぎて ポリ袋すら開封できずにいます😅

今年こそ、今年こそ。。。私を鈴鹿へと引っ張っていってくれるといいな🎵



Posted at 2019/03/11 08:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

かゆいところに手が届くと言えば。。。

昔 むかし その昔
クラウンに乗せて貰ったときに、エアコンのルーバーが左右に自動で扇風機の首振り機構みたいに動くのに 驚いたものです。。。

時は流れて、INSIGHTにも
便利な仕組みが。。。

スマートキーのドアロック解除ボタン長押しで、エンジンを掛けてなくても、窓が開けられるんですね🎵

これはありがたいです😊
勿論、逆に施錠ボタン長押しならウィンドウを閉めることもできる❗

「そんなの知っとるわ!」「わしの車は何年も前からそうなっとる!」とおっしゃるかたもおられるかもしれませんね😆

便利機能も、マニュアルを暇つぶしに読む位でないと、恩恵にはあずかれませんね😃
Posted at 2019/03/10 00:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

今日はやりたいことがいっぱい❗オマケ

小ネタもあって 危うく忘れるところでした!

前車アコハイの時はセンターコンソールのアームレスト内からも電源が取れたのですが、
INSIGHTはナビ下にしかないので

これでも十分なのですが、リアモニターの電源はシガーソケットからだし、スマホの充電やハイドラ!起動してのpadの電源供給など タコ足?なので。。。

AQ(AUTOBACS QUALITY)のこのシリーズ パッケージも商品も なかなかおしゃれですよね🎵
私は2USB+1SOCKETを選びました😃

夜はこんな感じ



焼肉屋でしこたま呑んで、主賓だったはずの家内の運転で 無事 帰還👮

幸せだなぁ〜🎵 僕は 君といるときが
一番幸せなんだ🎶😉
Posted at 2019/03/09 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

今日はやりたいことがいっぱい❗③

インターバルが半端なく長くってスミマセン🙇
今夜は。。。

家内の誕生日で😆
十数日 サバ読んでますが。。。あ、サバって言うのかな もぅ急いで歳とらなくていいぉ年頃😅

私も昼間の車弄りで、今夜の酒宴は折り込み済なんです。。。

で、③と言うからには 「デザート」を出さないと🎵
因みに 焼肉の後のデザートはミニたい焼き アイス添え たい焼きは網を換えて貰って、同じく七輪で😁

で、INSIGHTのデザートは、

やっぱり欲しくなっちゃったんですよね HONDAのロゴ入り🎵
ドアストライカカバー 付けたばっかりだったんだけど
のっぺりキラキラは 性に合わなかった デス😆



Posted at 2019/03/09 21:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

今日は やりたいことがいっぱい❗②

「前菜」が完璧だったので、メインディッシュも贅沢に、しっかりめにいこうと思いまして。。。

みん友さんには、タイヤ交換なんて自分でやって当然!て方 多いでしょうね😃
で、そんな方の中にはホイールの裏も洗うんだって 方も☝

洗車が完璧だったので、「これ 真似しよ!」っと、一本目を外したところで 不用意に裏返しちゃったんですね。。。

・・・やっちゃったんです😣

慣れないことをするものだから、小石が浮いてる、所々ひび割れたコンクリートの上に、不用意にホイールを裏返して置いたものだから「ジャリッ!」
チキンなもので ちっさなキズですが スポークのところに付けちゃいました😰

この「pit」は、そこまでの作業をする環境ではありませんでした。

気を取り直して、
折角タイヤを外したのだから、以前 みん友の まるちゃん9199さんが足周りの錆びを気にされていたので。。。
フロント。。。

ふむふむ。。。
りあ。。。

厳しいプロ眼は持ち合わせてはいないけど
問題ないでしょ❗

このあとはmy Dへ行って 担当営業くんと INSIGHT談義😆


なぜmy Dへお邪魔したかと言うと。。。
INSIGHT乗りの方にお訊ねしま〜す

私 先日、往復700km×2本 ドライブに行きましたでしょ
その際 高速走行で、ボンネットが細かくびびるように振動するんですよね 風をはらんでいるように

新東名でも120km区間ができたでしょ あそこを走っていると。。。
車内では音が聞こえるとかはないんですがね。。。
素人考えでは、衝突軽減にボンネットの運転席側が浮くでしょ あれのせいかなぁって・・・

my Dさんでも直ぐには分からないもので、同様のクレームが入ってないか、対処方法はなど メーカーに問い合わせて貰うことになりました😊
Posted at 2019/03/09 20:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@板正 さん
剪定作業の翌日は工場屋根上での作業ですか。
熱中症にはくれぐれも注意して、安全第一で。
頑張ってください!」
何シテル?   05/21 19:05
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

米国の力 ヘッドライト完全防御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:23:17
K&M スイッチ付 ELM327 OBD2汎用スキャンツール(V1.5) Bluetooth仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:13:18
地デジアンテナ4ch化のための事前確認➡貼り付け場所の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:22:19

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カーライフ二代目の愛車。中古車で1980年代後半に購入。2drハードトップで、当時の規格 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1980年代後半に中古でたしか54万円で買った。 箱型4drセダンのカッコ良さに目覚めた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚後に妻が買ってくれた、カーライフ人生初の新車。 7thは名車スカイラインのネームバリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation