• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

プチメイクもしたので 隠しメイクを😊

実は 2月にClub NEXUSの会長 サム36さんに、時間のタイトなところを無理を承知でプチオフ会をお願いしたところ、ご快諾くださって🎵(Club NEXUSサイトで写真アップいただいてます😊)。

そのとき サム36さんから おみや まで頂いて😆

そのなかに「無限シリーズ」がありまして🎵
ずぅ~とドアハンドルのプチメイク候補として温存していたのが これ!


無限MUGENデス❗️

デザインもハセプロのドアプロテクター似で、それに「無限」とくればHONDA乗りには「御札」のようなものですから、是非とも「盛りたい!」なと😃

ところがドアハンドルに合わせてみると厚みが気になって...もともとドアプロテクターですから当然と言えばそうなんですが。しかもmy INSIGHT 消費税だけのせいではないんですが、車外の主張するところに無限partsは一切なし😒

そこでドアハンドルのプチメイクはハセプロにして、「無限」印のドアプロテクターは。。。



ところでこのバニーちゃん 遊んでる訳じゃありません!
こちらの製品はハセプロのそれとは違い、製品と同じ型に抜いた両面テープが付属。
そこで台紙からはがし、貼ろうとした私の未熟さから、剥離テープも剥がしつつ本体に貼り付けようとしたため、伸び~る素材の両面テープが、製品本体からはみ出してしまい...
貼り直そうにも、あっちにペタペタ こっちのモッチリ
そうしたら あ~ら なんと言うことでしょう。。。こんなウサ耳に😓

二度同じ過ちをするとClub NEXUSから除名される? かも知れないので、今度は台紙から慎重に剥がし、剥離テープを付けたまま、製品本体に。。。

で、着けたところは ここ❗️



アングル変えて。。。
ウェス暖簾には目をつぶっていただいて、



。。。わかります?メイクの奥の顔を見せるのは相当に勇気のいることですが😅

と言うわけで、my INSIGHTはボンネットを開けると、アコードCR6から引き継いだ無限のオイルフィラーキャップが❗️トランクリッドを開けると「無限」エンブレムが❗️

私には内に秘めた「無限」が お似合いだ❗😃
以上 シニアの主張でした😆
(このブログは 不正なパラメーターに屈して 一から書きました。ご高覧 謝謝💦)
Posted at 2020/03/23 00:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

不正なパラメーターって?分かりましぇん

みんカラの正統な会員らしく愛車弄りを書いたのですが、名古屋から難波までどうにもこうにもブログに投稿できず、肌寒さの戻った大阪から。。。

電車ネタです!

義母の四七日と義父のお彼岸をと、帰省し三連休を過ごした私は、あれもこれもと帰省したときでしかできないことを欲張って、気忙しく帰路に。

金曜日の帰省時は時間が合わなかった近鉄の新造車輌 ひのとり に大阪へ戻るときに奢ろうと🎵

近鉄名古屋駅に辿り着いたときは、18時発がまだ停まっていたが、チケットを求めに窓口にいくと、既に19時発のひのとりも横1、2席のデラックス車輌は予約が一杯という。

「こういうとき」だからシングル席を奮発したかったが、それは叶わなかった。




〈写真は回送車輌のもの〉

それでも一般車輌に乗り込むと、

もともとアーバンライナーでも新幹線のN700系の指定席よりは寛げるが、名阪間が新幹線の倍の時間 掛かるのだから当然とはいえるが、ひのとり でもそのもてなしは引き継がれている上に、さらに


シェル式と言うのか リクライニングしても、後の席に干渉しないようになっている😃

アーバンライナーとは異なり しっかりめのテーブルは前のシェルの背から出るようになり(アーバンライナーは手すりの中から)、ショッピングバック2つが掛けられるフックも。



鉄ちゃんではないので、車輌内をうろうろはしなかったけど、無料でスーツケースを収納できるロッカーなど、観光エクスプレスとして満席になる平穏な日々が 一日も早く来ればいいなと思った。
Posted at 2020/03/22 23:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

日本人の楽しみ を!(B面)

実は 家内のお誕生日が近いこともあって
今週発売の大滝詠一の「デビュー50周年記念盤」を、以前から予約していて、我が家に届くようにしていたんです。

予約した頃は まだ世の中 こんな重~い空気じゃなかったなぁ。。。

大滝詠一は家内と知り合って間もない頃に、どちらかというと家内から教えてもらって🎶
レコード買ってはカセットテープに吹き込んで(平成生まれの方!「録音して」の意味です😆)

山下達郎はその前から聴いてたな🎵

なにせ 大滝詠一のCDはないな、という事で。。。
その 家内への🎁プレゼントと見せ掛けて、実は自分が聴きたかった、そんなこちらのウラが見透かされたのか、「お父さんの方がハマってたよね!」

ま、どっちでもいいじゃないですか😁


お花見ドライブの道中に、my INSIGHT に録音したのは言うまでもありません😃🎵
Posted at 2020/03/20 22:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

日本人の楽しみ を!

別に私が日本人を代表してると言うつもりはありませんが。。。

「普通」でも思い通りとはいかないのが世の常ですが、
私も 控え目にみても?人生の2/3はきちゃってるわけで、そこへ「新参もの」のウィルスごときで、『外出控えて!』『花見の宴会は自粛!』...と。

ただでさえ仕事のスケジュールも押し気味のなか、連休に帰省しても「私用」もいろいろ詰まってる。

「母さん!花見行こ!」
自分だけ行きつけのヘアサロンでカットして、それでもスカッとしない私は、愛車の洗車も後回しに、桜の都合もお伺いせず、ただmy INSIGHTでドライブに出たくて、家内に「桜咲いてそうなところ!」と言って。。。

車中からなら「迷惑」掛けることも掛けられることもなかろう、しかも「お花見にはまだ早い」。。。そう さすがに早すぎました😓

それでも たどり着いたのが。。。

138タワーのある木曽三川公園の一角。
かろうじて咲き始めてました😃
138は勿論 高さ138m 「いちのみや」をシャレてます🎵





桜たちの中にも「じっとしてられるかい!」という方たちがいて、薄着の私を歓迎してくれました。

my INSIGHT!洗車もせずに連れ出してゴメン!
汚れの目立たない夕方になってしまいました でも「密集してなくて良かった😊」
おまけで、スタイリッシュなINSIGHTが愛らしく見える、私の好きな「鼻デカ」アングル😆


フライングゲット気味のお花見の締め括りは、これまで義父母らと一緒に訪れていた鰻屋さんに😊


家内のリクエストでしたが、誕生日が近いので、今日は ぉ小遣い制の私が奢ってやりました。。。カードで🎵

お花見も、鰻も。。。そして家族とのドライブも
私の楽しみを ジャマさせんぞ!
日本の経済を止めるな!(今宵も一言多い かも😅)
Posted at 2020/03/20 22:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

サザンオールスターズの。。。

🎵別れ話は最後に ご存じです?
ご存じの方は。。。歳がバレます デビュー間もない頃の歌なので😁
歌の内容のようにしんみりした話題じゃないです!
🎶雨が降ってるのに

空は晴れている。。。という、関西は午前中は変なお天気です😅

今日は仕事で。。。
昨日残念ながら参加できなかったオフ会の開催地やメンバー方々のゆかりある
神戸 明石 姫路。。。を横目に新幹線で通りすぎ。。。

これからマリンライナーで、瀬戸大橋を渡り、これもメンバーさんとゆかりのある香川へ入ります😊

車でなら恐らく私の行動エリアからだと明石大橋、淡路島経由の香川入りになるので、瀬戸大橋を車で渡る機会はまずないと思うので。。。

ハイドラ起動してみました😁☝️


Posted at 2020/03/16 11:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@板正 さん
剪定作業の翌日は工場屋根上での作業ですか。
熱中症にはくれぐれも注意して、安全第一で。
頑張ってください!」
何シテル?   05/21 19:05
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

米国の力 ヘッドライト完全防御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:23:17
K&M スイッチ付 ELM327 OBD2汎用スキャンツール(V1.5) Bluetooth仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:13:18
地デジアンテナ4ch化のための事前確認➡貼り付け場所の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:22:19

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カーライフ二代目の愛車。中古車で1980年代後半に購入。2drハードトップで、当時の規格 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1980年代後半に中古でたしか54万円で買った。 箱型4drセダンのカッコ良さに目覚めた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚後に妻が買ってくれた、カーライフ人生初の新車。 7thは名車スカイラインのネームバリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation