• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

ショッッック!

予測では今週末に、私σ(^_^ )がハンドル権を握った時の 予定だったのに。。。onz...

ここんところ 家内に美味しいところ取られっぱなしです😓

Posted at 2020/02/24 19:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

私の血液の半分は。。。味噌でできている!?

...は、ある意味大袈裟ではないかも😅
気がつけば人生の2/3近くは愛知県で過ごしている訳だから 当然ちゃあ当然なんですが。。。

細かい経緯は、みんともの皆さんは興味ないでしょうからカツアイしますが、「カツ」と言えば、味噌カツがソウルフードの一角にガッツリハマってます😋

先日、みんとものサム36さんが、魂に突き刺さるような味噌カツ定食をアップされていたので、私の味覚中枢に突き刺ささり。。。

「帰省したら絶対に食ってやる❗」と意気込んではいたものの、現実はなかなか「それ」を目指して食べに行くというのは意外とできないものですね...

今回の帰省は味噌カツには縁がなかったか。。。と、今日 休み明け、名古屋市内での仕事が押しぎみで、昼抜きで14時頃に漸く名古屋駅まで戻ってくることに...

。。。えっ!これはひょっとして神様のおぼしめし🎵
血中 味噌濃度を上げるべく 矢場とん に直行❗


Posted at 2020/02/12 20:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

ナビの信頼性。。。

INSIGHT ZE4乗りの方で一年点検を迎える方は、それに合わせInternavi premiumのソフト更新をされる方も多いと思います。
私は1月登録でしたが、昨年10月には早々と!秋のドライブシーズンに備えてやりました。

ナビシステムは人それぞれ評価の別れるところだとは思いますが、個人的にはこのInternavi premiumに対する私の信頼度は相当に高いです😊👍

ところで先日、自分の行きなれたところではあるのですが、いつもとアプローチが違うので、商業施設への入口も不馴れなゲートを使うかも と、このナビに入れたんですね。

そうしたらもともと15km程度の距離なので「下道」と思いきや、「料金表示」?
使うほどでもない、国道の真上を走る高速の都心部をルートに入れてるんですね😅

「冗談きついな」と思いつつ、目的地の距離も近づいてきて、〈一般道優先〉で再検索しても一区間の有料を案内する😓

「なに考えとんじゃ!?」と5ルート並べた動かぬ証拠が「これ!」

目指す施設も走行する国道に面した施設。。。
絶対おかしいでしょう?
これは今度 my Dに言っておきますね!

Posted at 2020/02/12 15:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月10日 イイね!

なにやってんだ~ 今日は出勤日だぞー!

はい 私は先月 休日出勤をしたので、本日は予定調和?の代休です😓
しかも会社が「働き方改革」の一環かなにか知りませんが、『あすの祝日は、年間出勤日数の調整で「出勤日」としますがぁ、有給休暇消化推奨日として、有給休暇とするようにしてください』???
なんじゃそれっ!

私はシニアなので逆らうつもりはありませんので お言葉に甘えての四連休🎵

で、この暖冬 今年はじめて地元で「雪」らしきものが本日 舞いまして🎵
雪国の方には怒られますが、気分で履き替えてたスタッドレスに、雪っぽい「お湿り」を与えてやれました🎵
今は すっかり雨模様ですが、転ばぬ先の洗車をしといて良かったデス😆

Posted at 2020/02/10 16:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月07日 イイね!

極 極 私的ネタ しかも愛車も登場なし

単にみんカラブログ書き込み禁断症状なだけです お許しを!

本来なら「1ヶ月振りの。。。」という書き出しになるとこなんですが、実は1月成人式の連休以降、実家の方でちょっとありまして、仕事に支障ない週末は関西~東海行ったり来たり です。

しかも予定を臨機応変に変更できるよう、この1ヶ月は高速バスをやめて、近鉄メインです。

バスより一時間 行程時間は短くなります。新幹線なら更に一時間短縮できますが、私の小遣いでは、とても利用できません💦帰ってもINSIGHT君にあげる食事代がなくなりますから😅

ところで、この近鉄特急アーバンライナー
これも喫煙者でない私には関係ないことなのですが、久々に乗ったら、地下駅の難波~上本町駅間は喫煙コーナーも使用禁止なんですね!
そりゃぁありがたい環境配慮です😆🎵

その昔、東海道新幹線に喫煙車両があった頃、そこを通り抜けるのに紫煙で煙って、「アウシュビッツのガス室か!」と思ったことがありましたが、時代は変わるものですねぇ😊

バスが使えてたとしても、目に見えない「バイオハザード」の恐怖があると、閉鎖された空間に長時間居るのは、当分怖いですね😰
Posted at 2020/02/07 19:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@板正 さん
剪定作業の翌日は工場屋根上での作業ですか。
熱中症にはくれぐれも注意して、安全第一で。
頑張ってください!」
何シテル?   05/21 19:05
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
9 1011 12131415
16171819202122
23 242526272829

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

米国の力 ヘッドライト完全防御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:23:17
K&M スイッチ付 ELM327 OBD2汎用スキャンツール(V1.5) Bluetooth仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:13:18
地デジアンテナ4ch化のための事前確認➡貼り付け場所の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:22:19

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カーライフ二代目の愛車。中古車で1980年代後半に購入。2drハードトップで、当時の規格 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1980年代後半に中古でたしか54万円で買った。 箱型4drセダンのカッコ良さに目覚めた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚後に妻が買ってくれた、カーライフ人生初の新車。 7thは名車スカイラインのネームバリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation