• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

奇跡の洗車。。。日和🌤️

今日はてっきり朝から雨模様と訊いていたので、空を見上げて私は「そうだ洗車に行こう😃!」

家内は、天気が良いので午前中にお出かけしたいところを思いついたようだが、今日は譲ってもらった。。。私は常々私達夫婦はシーソーみたいだと思っている 私が早起きだと家内は寝てる 私がごろごろしていたいと思うと家内は出掛けたがる といった具合

しかし今日のお天気は譲れない!
洗車するとなるとスタッドレスタイヤを夏タイヤに戻さないと!

そぅ 洗車のテクは普通 なのですが
タイヤ交換までする洗車には 奇跡 のようなお日和😃


と言うわけでmy INSIGHTの洗車ベース 家内の在所へ🚗🎶

先ずはタイヤ交換から!

トルクレンチ108Nm 良し!
夏タイヤはmy Dで定期点検の時に嵌めかえて貰ったのでキレイなままです!

一年前の「事件」があった 見た目 満身創痍のマックガードのロックナットのキーソケットも健在ですよ☺️
ホイールがツライチでない私はトルクレンチにもう一つ あまり長くないソケットをかませてます

自分でタイヤ交換するとき 皆さんにとっては何が一番スグレモノですか
私は少し奮発したトルクレンチ といいたいところですが、やはりガレージジャッキですね😀
以前 車載工具でタイヤ交換して、腰を痛めて懲りました(それだけが原因ではないのだろうけど💧)。my Dの担当くんからは、「アレは緊急時用です」ってたしなめられました😅次にクロスレンチですね!プロみたいには回せませんが、作業効率は格段に上がりますね!
3番目は...今日気づきましたが延長ソケット ですね。あれでホイールナットを締めれるところまで指で回すと結構早い 気がしました。

トルクレンチは?
これはスグレモノとかじゃなくて、自分でタイヤ交換する時の「ご褒美」みたいなもんデスね カチッ🎶😙

☀️が頑張っているうちにスタッドレスタイヤを洗って乾かさないと!

私の流儀は、タイヤ4本並べてケルひゃ〜で、全体に高圧洗浄して、それから2本続けておもて面を洗浄剤付けてゴシゴシ
そうしたら2本のおもて面をすすいで1本は裏側を洗浄剤つけてゴシゴシ

ここで注意!ホイールのおもて面をキズ付けないようにスロープ台がない場合は、次のタイヤに寄りかからせて☝️

。。。こうして次々と。。。たこ焼き式に?

と、この辺りまでは☀頑張りすぎで、暑かったですね!汗だくで、上はTシャツ、変な日焼け顔になる!😷と慌ててマスクを外しました。


洗車は。。。

プラスセーヌの洗車スポンジがカチカチだったので、高野豆腐をもどす様にここもケルひゃ〜で水攻めから💦

空模様が🌥️となってきたので洗車を急ぎます。画像はないので。。。

🎼 丁寧 丁寧 丁寧に洗うと決めていたよ🎶サカナクションの新宝島に乗せて想像ください🤗

おなじみ ムササビクロス

。。。ね 洗車は普通です 😅

ところでリアサイドディフューザー

表面がキズだらけなのには驚きました。
中華製のプラスチッキーな物で、カーボン柄も余り良くなく、HASEPROさんのシートで化粧直ししようかと思い そのまま。。。当たり前と言えばそぅなんですが、いっぱい跳ね上げてるんですね😟そう考えるとボディの塗装はガンバッテるんですね

お口直しに

こちらはHASEPROさんの「添加剤入れるなよ❗」のフューエルリッドステッカー!
家内が利用するのはフルサービスのガソリンスタンドなので🤭


さてタイヤ交換と洗車、LOOKSレインコートのコーティングまでフルに楽しんだ私は。。。
内科の予約時間が迫っていたので、仕上がりの写真はありません!

歩いて義父母のお墓へお彼岸のお参りに…ぉぃ そっちが先だろ!と言うお叱りのお言葉もケルひゃ〜で流させていただいて。。。


内科で検査したら 自覚はないけど脈拍が高くて、他の数値も。。。
「この陽気のなか、昼食もとらず水分補給もせず 脱水症状かも知れません 次回もぅ一度検査してみましょう」と言われてしまいました😅

🌧️✨🚗✨コーティング 効いてますよ!
ナンテ洗車日和だ😆

Posted at 2021/03/20 23:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月13日 イイね!

2週間ぶりのブログだけど。。。

愛車は出ません😐 帰省できていないので

久し振りに休日のミナミ(大阪難波、道頓堀、千日前界隈です)に出てきました。
人出は回復していますが、週末のミナミと言うには程遠いです。

映画館も大きいスクリーンだったけどお昼の時間帯と言うこともありがらがらで とても面白い作品だったのに 場所柄平日夜の人出が回復しないと かな。
まだこのようなご時世だから、良いのかもしれない。

一番の目的は

緊急事態宣言の期間に改装のため休業していたこともあり、かれこれ1ヶ月半ぶりになります。

大阪にルーツを持つ私は「お好み焼き、たこ焼きは自分で焼くんだろ?」と訊かれますが、子供の頃のおうちご飯としてはそうですが、成長しデートで使ったり、こうして自分のご褒美として食すときは
プロの技に身を委ねます😆

。。。と言いつつ、愛車のハンドルを握れないので、気兼ねなく「外呑み」ができるということが大きいかな😋
Posted at 2021/03/13 16:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@板正 さん
剪定作業の翌日は工場屋根上での作業ですか。
熱中症にはくれぐれも注意して、安全第一で。
頑張ってください!」
何シテル?   05/21 19:05
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

米国の力 ヘッドライト完全防御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:23:17
K&M スイッチ付 ELM327 OBD2汎用スキャンツール(V1.5) Bluetooth仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:13:18
地デジアンテナ4ch化のための事前確認➡貼り付け場所の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:22:19

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カーライフ二代目の愛車。中古車で1980年代後半に購入。2drハードトップで、当時の規格 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1980年代後半に中古でたしか54万円で買った。 箱型4drセダンのカッコ良さに目覚めた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚後に妻が買ってくれた、カーライフ人生初の新車。 7thは名車スカイラインのネームバリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation