• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさボンのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

わ、わたしを撮るんですか

孫ちゃんは 顔だしNGですからねぇ。。。


わたしなら 腹だしもOK!です🐶🎵



Posted at 2019/10/26 10:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

久々のドライブ🎶🚗💨🎶

浜松サービスエリアで🎵

この距離からの愛車は新鮮😊
。。。洗車せずに出てきたからです😅

人間様は腹ごしらえ


グダグダな写真ですみません😣💦
今日はディレクター無しの1人なもので。。。

ディレクターは新幹線で一足早く、目的地へ前乗りです😊
Posted at 2019/10/26 07:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

まだ 夢の中。。。




SUZUKAで入手した方は、未だにビニールのラップを外せずにいる貧乏性ぶり。。。
Posted at 2019/10/20 00:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

ペダルカバーでしょ☝

そうなんですよ❗
ペダルカバーちゅうくらいだから ポン付け?

とにかく今日中に取り付けたかったんです!
ポチったのは9月23日ですよ!
よりによって連休最後の日に漸く理想の「君」に巡り会えてしまったので、今日まで取り付けはお預けでした。。。
おまけにアクセルペダルとブレーキペダル、2つ同梱で手配することができず、あろうことかブレーキペダルは自宅に、アクセルペダルは勤務地の単身赴任先の住所に・・・ま、いいんですが。。。どうせ帰省するまでINSIGHTを弄れないわけだし。。。

で、機は熟した。。。

F1観戦の翌日、まだ興奮の余韻を残すmy INSIGHTの元へ❗
これですよ! これ これ🎵

CAR MATEの信頼のmade in Japanですから(詳しくはpartsレビューで)

で、my Dに用事があって、10時入庫までの朝飯前に と取りかかったんですが。。。

そこはさすがに、「カバー」と言えど、命の安全と直接つながるparts❗しかも信頼の日本製 なので。。。そう簡単ではなさそうで。。。
奥から先にと まずはブレーキペダル

礼儀正しく取説を読むと。。。必要工具「カッターナイフ」・・・ま、これはなんとか必要なかったのですが、確り固定するのはやはり力業。 その上、爺っぽくお恥ずかしいのですが、ネジを固定するのに先っぽをシッカリと指先でホールドしながら付属の六角レンチで締め付けていくと、気付けば指先にネジ山の切り傷が。。。名誉でもなんでもない不器用のプチキズです😣
まぁそんなこんなで、取り付け場所が場所なだけに、開けたドアから身を入れての作業は、準備不足の「日曜作業」にはそれなりに一苦労。。。

で、ブレーキペダルだけかい!と突っ込みたくなるお気持ちは分かりますが、ここでmy Dへ出掛ける時間も迫り、急に雨も降りだしたので、一旦作業終了。
.....

で、my Dからもどって次はアクセルペダル❗

ふむふむ こちらはカッターナイフとプライヤーとな。。。今度は確かに必要なようで、自宅に取りに帰り。。。

取説はCAR MATEさんだから親切丁寧、裏面には英語の説明書にもなっていて、取り付けは理にかなっていて、パーツの精度も高く、何の問題もない❗。。。のだが、前述したが、「命に関わるparts」
それなりにきちんと取り付けるには、日本人が得意とする?ちょっとしたコツや細やかな心遣い、自分で考える工夫みたいなものが必須と実感。
大層に言ってますが、大した車弄りも最近はやってない、体と指先の鈍ったオヤジですから。。。😅
・・・加えて タイミング悪く、時折のどしゃ降りで、大半の作業を車内で、シートをフルリクライニングで、ハンドルコラム下へ潜り込んで・・・と
こんな車内でのアクロバチックな体勢は何十年ぶりか。。。。。。

かくして、車内の窓を熱気で曇らせながら、通行人には「このまっ昼間から車内でナニを致してはるの⁉」と思われていたかどうかは定かではないが、この様に🎵

........

もちろんヒール&トゥはしないので、幅は変えずノーマルポジションですが、私好みの「チョッとだけレーシー❗」になりました。

あとで家内に、「ペダルが少し手前に来てるからね」と言っておきましょう😊

Posted at 2019/10/14 14:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

The Power of Dreams

いまラグビー日本の勝利を観て、本日のスポーツ観戦はなんとか帳尻が合ったといった心境です😅

オープニングセレモニーの一つとして、Honda Jetのフライパス🎵

空飛ぶDream🎵
。。。陸で夢を掴んだ方はこちらをどうぞ❗5億円程だそうです。。。一からF1を作って貰うことを考えればぉ安そうです。。。😁

ホンダ応援席の方々にとっては(私の娘夫婦も含め)、レース前、スタート早々 二度も フェルスタッペンが目の前に現れて、ある意味Dream!

フェルスタッペンのミニチュアカーが売り切れていて、ガスリーのを買ったのも、ある意味 夢の実現を少しだけ後押ししてくれたのかも😆


表彰台は逃したものの、アルボンが初鈴鹿4位の快挙❗❗ガスリーもポイント獲得で、私にとってはぉ宝級のDreamな1枚🎵

...どちらも米ツブみたいでスミマセン😅
拡大して お楽しみください...
Posted at 2019/10/13 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@板正 さん
剪定作業の翌日は工場屋根上での作業ですか。
熱中症にはくれぐれも注意して、安全第一で。
頑張ってください!」
何シテル?   05/21 19:05
ひさボンです。よろしくお願いします。 ジェントルとはいきませんが、歳相応 大人らしく走っています♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12 345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

米国の力 ヘッドライト完全防御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 13:23:17
K&M スイッチ付 ELM327 OBD2汎用スキャンツール(V1.5) Bluetooth仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:13:18
地デジアンテナ4ch化のための事前確認➡貼り付け場所の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 20:22:19

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HONDA車は このINSIGHTで3代目 子供たちが成長し、仕事の立場も変わったタイ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カーライフ二代目の愛車。中古車で1980年代後半に購入。2drハードトップで、当時の規格 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1980年代後半に中古でたしか54万円で買った。 箱型4drセダンのカッコ良さに目覚めた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚後に妻が買ってくれた、カーライフ人生初の新車。 7thは名車スカイラインのネームバリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation