• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシフミ。のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

エイトリアンカップ車載


久々に車載の編集したら、やり方を忘れててこずりました。


客観的にみると粗だらけでお恥ずかしい感じですが、
エイトリアンカップの車載を上げてみます。

車載:

屋根:
Posted at 2015/01/18 17:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月31日 イイね!

2009のサーキット走行を振り返る

2009のサーキット走行を振り返る2009年ももう終わろうとしています。


今年の走行回数ですが、

TC2000 14回

ファミラ 8回
エイトリアンカップ 2回
RX-RACE 2回
プロアイズ走行会 1回
ディーテクニック走行会 1回

TC1000 3回

ファミラ 2回
エイト祭り 1回

本庄サーキット 2回

プロアイズ走行会1回
ディレッツァチャレンジ1回

エビスサーキット西コース 1回

RX-RACE 1回

袖ヶ浦フォレストレースウェイ 1回

エイトリアンカップ 1回

の計21回でした。

今年の年初の目標は、TC2000で10秒を切ることでした。
それまで2年ほど走行をしてきましたがタイムが伸びず、今年10秒切れないようだと、ちょっとサーキット遊びは、考え直さないといけないなあと考えつつ迎えました。
そのため、AD07(225-45-18)からディレッツァ☆(255-40-17)へ変更し背水の陣です。
1月のファミラで、10秒をわずかに切れないがいい所までいくようになりましたがまだ全然見えてきません。
その後の、プロアイズ走行会でプロの同乗走行で決定的なことを教えてもらいます。
「脚のセッティングがおかしいね」とりあえず減衰を変えてごらんとプロの言うとおりに設定してみます。
そうしたら、あら不思議9秒518が出たじゃないですか。
あんなに苦しんできたのが嘘のようですw
そんなこんなで、そのすぐ後のエイトリアンカップスプリングでは、8秒436でMoreクラス優勝と信じられない結果がでました。

その後は、エイト祭り(エキスパート準優勝)
エイトリアンカップin袖ヶ浦(総合9位)
エイトリアンカップwinter(エキスパート優勝)

RE-WARSでは、いずれもスタートで失敗して、ごぼう抜きにされることが多く、順位もビリばかりです。
レースクラスの方々に比べるとまだまだです。
安全に走る為にもスタートを無難に決められるようにならないといけませんね。

そして、今シーズンの目標を「ディレッツァスタースペックで7秒台に入れる。」に密かに変更していたのですが、それもエイトリアンカップwinterでクリアすることができました。


今年は記録も良かったのですが、いろんな方々と楽しい時間が過ごせたことが最も嬉しかったことです。

来年は、ミッションが限界に近くなってきた(6速→5速へ完全に入らない)のでOHかリビルトが必要そうです。
なので、今年ほどは多くは走れなくなりそうですので程ほどにがんばっていきます。
Posted at 2009/12/31 17:03:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月14日 イイね!

11/8のTC1000ファミラ

11/8のTC1000ファミラかなり遅くなりましたが、11/8にTC1000のファミラを走行してきました。
前日に、袖ヶ浦のエイトリアンカップを走行したばかりだというのに、トストイさんもご一緒です。
ミセガワさんが言うとおり2人とも相当のサーキットウマシカしかです。
他にBRYUさん(エイトリアンカップやクラゴン部屋、Dテク走行会で一緒のことがありました)も走行されていました。
トストイさんのブログにも書かれているとおり、今回の目的は金欠のためにいろいろ切り売りして暮らしている私のために、トストイさんがブツを買い取ってくれる事となりました。
ついでに42秒台が出ればいいなあと思って走りに行きました。
朝の1枠8時台をトストイさんと同じ枠を1本と9時台に1本走行してきました。

結果は、残念ながら1本目ベスト:43秒31

気温も少し上がってきた2本目:43秒21

がベストでした。ショボーン_φ(・д・`●)(●´・Д・)ノ【寂】ピチョ

残念ながら42秒台の季節を迎えることができませんでした。
自分はもう少しできる子だと思っていたのですが、冷静に車載ビデオを見てみるとまあ実力はこんなもんだなと思います。

トストイさん、BRYUさんは、自己ベストを出している中お粗末な内容に凹みながら帰宅しました。
反省すべき点がかなり多く、シフトミスも連発してオーバーレブをしてしまう有り様です。
TC1000は、我慢のしどころが多く、とても難しいサーキットです。
タイヤが減らなければもう少し練習したしたいんだけど・・
来年1月か2月にはまた走りに行きたいなーと思います。
トストイさん、BRYUさんお疲れ様でした。

トストイに追っかけられていた周の車載を乗せます。
たぶん、43.31秒の周回です。

Posted at 2009/11/14 23:47:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年07月03日 イイね!

RE WARS受理書来ました。

RE WARS受理書来ました。やっと今日、RE WARSの受理書が来ました。

サーキットクラブのHP上では、最新情報が前回のエビスのときのままで、ずっと連絡なしでした。
入金しても連絡がないので、ホントに受理されているのか不安になって、きのうメールで問い合わせてしまいました。

参加人数は、不明ですが一番遅い可能性が高いので、安全第一でがんばります。
Posted at 2009/07/03 22:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年06月03日 イイね!

スタート失敗!

5/31 エビスサーキット西コースにて、開催されたRX-8レース(オーナークラス)に参加しました。

結果は、予選6位
    決勝6位 でした。


詳細、他の方が書かれていたので省かせていただきます。
今回、スタート失敗につきると思います。
はじめてのレースだった所為もありますが、全くスタートのタイミングがわからず
いつの間にやら始まる直前だった感じです。
避けてくださった、Keroさん、ベラマッチョさんありがとうございます。
追突か、よけて2次被害が出てもおかしくない状況だったので反省しております。

スタート直後は、最後尾まで落ちたのですが1台抜いた後は、デルさんとチェッカーまでランデブーでした。

その痛々しい、スタート映像です。


Posted at 2009/06/03 23:35:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ノーマルタイヤからピンソに交換完了。これどのくらいグリップするんだろう?」
何シテル?   06/25 18:23
2006年6月中古でタイプSのサンルーフ、社外ナビ付を購入し。生まれてから1度もサーキット走行など考えていなかったのですがいじり始めるうちに性能を試したくなりサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[はてな]【サーキットインプレッション】サーキットデビューに最適! 〜筑波サーキットコース1000〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 07:06:15
クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 12:36:32
助手席エアバッグ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 20:17:33

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
最近、サーキット走行にはまっています。 はじめたばっかりでど下手ですが、これから走り続け ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation