• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

月曜の珈琲 五杯目

月曜の珈琲 五杯目








ゆだ屋さんブラジルセラードカフェヴィーニョ中煎り中挽き13g130cc90℃。

久しぶりに13g抽出しました。
濃さはちゃんと解決しておいしくいただきました。(よかった(^_^)

ブラジル手摘み完熟豆の在庫がほとんどなくなりそうです。
今週末の日曜朝にまた買いに行かなきゃ☆
Posted at 2017/08/28 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記
2017年08月28日 イイね!

月曜の珈琲 一~四杯目

月曜の珈琲 一~四杯目









ゆだ屋さんブラジルセラードカフェヴィーニョ中煎り中挽き20g260cc88℃
ゆだ屋さんブラジルセラードカフェヴィーニョ中煎り中挽き20g260cc90℃

なんか濃さに納得できなくて、朝から2回淹れてしまいました。
ちょっといつものペーパーフィルターがなくてイオンのがたまたま手元にあったのでそれでやったのが良くなかったのかなぁ。

最初は温度が低いから濃さが今一つだと思ったんですが、2℃upでもう一回淹れても(私には)差が感じられませんでした。気持ち濃いかな?という気もしないもないんですが、多分プラシーボ効果でしょうね。(苦笑)

豆のロットも違うので単純比較はできませんが、抽出温度による濃度比較くらいはできるかなと思いましたが、残念ながら感じられませんでした。
いつものペーパーでまた淹れてみましょう。(探してこなきゃ(^_^;


余談ですが、豆を計量していたときに一粒コロリと手元に来たのでパクリと食べてみました。
これがまたすんごい芳醇でびっくりなくらい旨いんですよ♪
しっかり淹れればかなり旨い珈琲が楽しめるはずだと思うと、ペーパーが原因でこんなに味の抽出で変わってしまうってこれまたこわいなぁと思いました。

でも、それでも以前の「薄い薄い」と悩んでいた時よりは濃いのです。注湯方法もこれまたこわい要因だと感じてます。(._.)φ(._.)φ

Posted at 2017/08/28 09:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食物♪ | 日記

プロフィール

初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation