• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月03日

スイスポドアミラーの不動原因と対策

今日はMSTでは無く普通のスズキ販売店に行って来ました!

何故行ったのかと言うと3型を購入するに辺りドアミラーが不動になる対策は3型ではされたのか?と言う事を確認したかったからです。

結論を言うと改善されていないそうです。

他メーカーですが前車でも同様のトラブルになって対策パーツが出たので交換したのですがスズキは無いそうです(゚_゚)

不動になる原因は高圧洗車機で近距離からミラーに噴射するのが主原因です。

全ての車のドアミラー内部には防水ゴムで電装部品に水が掛からない様にして有るのですが高圧洗車機の水圧でゴムが変形してしまい隙間が出来て其所から水が入ってしまい電装部品(モーター)が錆びたり壊れてしまうのでミラーが不動になってしまうのです。

心当たりの有る方はミラー部には水を掛けないでウエス等で拭く様にして下さいね!

スズキは対策しない残念なメーカーなんですね(/o\)
ブログ一覧
Posted at 2023/04/03 19:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って2年!
かのぷーさん

ドアミラーで悩んだのだ
tatsu596-3さん

愛車と出会って12年
ジムねこさん

ハスラー 純正全方位カメラ 不良
hiro_shizuokaさん

最近シャトレーゼのアイスにはまって ...
レフティ名波さん

検査官によって。。。
あんこなパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアクリ加工して激的に下のトルクが増したので速くなったのは間違い無いんですがパワーカーブが滑らかになって速さが感じ難い┐( ̄ヘ ̄)┌LOTO当たらんかなぁ~(笑)」
何シテル?   06/18 12:14
みんカラの皆さんどうも初めまして 神奈川県在住のデンジャーマンと申します。 DIYで他人様とは一味違う車に仕上げる事に喜びを感じる変態です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011 12 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 07:37:16
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 18:09:35
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 16:36:38

愛車一覧

BMW C650SPORT オイちゃん号 (BMW C650SPORT)
2019年式で走行距離は2355kmそして無転倒の極上中古車を発見したので即決で契約しま ...
スズキ GSX-S1000 ABS ガオ号 (スズキ GSX-S1000 ABS)
型落ですが新車を購入しました。 一応250キロ出るらしいのでファミリーカーには煽られる ...
スズキ スイフトスポーツ リーガルレッド号 (スズキ スイフトスポーツ)
令和5年8月7日にスイスポ弐号機が納車されました。 今回は約4ヶ月待ちました。 今度 ...
BMW C650SPORT 楽チン号(暫定)😆 (BMW C650SPORT)
アドレス110から以前にも所有していたBMW C650SPORTに乗り換えました( ̄з ̄ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation