• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

似ェ門のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

備忘録 エアコン

2018.8.22 pm12:00
外気温36.6℃

吹き出し口温度
左28℃/右40℃
低圧40

エアコンリレー↔ホーンリレー差し替え
(リレー動作確認の為)
HFC134a補充→低圧65
補充量 g

吹き出し口温度
左18℃/右25℃
Posted at 2018/08/23 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

プチ・ドライブ 京丹波和知

折角の日曜日、天気も良いので出かけることに。

とはいえ、行く当てもなく全くの無計画。取り敢えず進路を北へ。

目的地を考えながら、一般道を走っているうちに、亀岡市街まできてしまいました。すぐ近くには観光名所京都嵐山へ向かう保津川下りの乗船場。
保津川下りは以前に来ているのでパス。
亀岡城跡のお堀を横目に通りすぎます。

道の駅でも行きますか。。。
ナビで周辺検索...過去に行ったことがないのは、R27号線沿いにある「道の駅・和(なごみ) 京丹波和知」に決定。
( ̄▽ ̄;)ヤレヤレ

ということで京都縦貫道、亀岡ICへ。
高速に乗るその前にトイレ休憩。IC近くの亀岡運動公園に寄り道。

トイレの直ぐそばの野球場では、少年野球の試合が行われていました。
黒い服を着た正式の(?!)アンパイアと塁審まで居て、決勝かな?

一服して(-.-)y🚬 リスタート。
亀岡IC→丹波ICで降りてR9号→R27号へ。
由良川にある小さなダム??
レトロな発電所を横目に、妻にダムカードの話しをしつつ、これまたスルー(^^;

制限速度50Km/h,または法定速度のR27号線、交通量も少なくとても快適。時折現れる信号機の変わり目に、タイミングが合わず少し強めのブレーキを踏まされることも。先月替えたブレーキパッドは、走行距離900Kmを越え、当たりもついて良い感じ。ゴリゴリ感や変な食いつきもなく、リニアでチョイと踏力の必要な?!、アイちゃんらしいコントローラブルなフィーリングです(笑)

そんなこんなで到着した道の駅「和(なごみ) 京丹波和知」。
駐車場は広くなく、大型車は短尺バス3~4台程度で普通車メインかな。隣に第2🅿もありました。

土産物やレストランのある建物と、案内所&情報センターのある建物に別れており、横長く結構広いです。情報センターでは催しもあるようです。

また、施設の横には由良川が流れ、休憩所、レストランからは眼下に広がる緩やかに湾曲した川、アユ釣りをするひと、そしてカヌーの練習する姿まであります。川面に顔を出す少し特徴のある岩、鮎が反った様な形をしていて、湾曲した川の流れ等、のんびりした景観がいいです。

今回は食しませんでしたが、野外の鮎ガーデンでは鮎の塩焼きも。。。




レストランで昼食に鮎そばを頂きました。

鮎独特、苔の香りがいいですね。
全部食べれます。
妻は頭も残さず平らげてました。
私はというと...( ̄▽ ̄;)頭以外は完食


テーブル脇にこんなものが???

料理の中からハート型の人参がでて来ましたらスタッフに御見せください。良いことがあるかも

ウ~ン(._.)ギザギザの人参。。。

残念ながらありません。


そして残り少なくなってきた蕎麦を掬い揚げたその時、つゆの底から何やらユラユラ浮き上がってくるものが。。。??

ありました!!(;´д`)
ハートの人参!!


スタッフの女性にこえを掛けると、ハートの人参を確認して暫くして戻ってきました。



良いことがあるかも...とは?








ジャ~ン💓
デザートゲット!!

粋なはからいですね。
因みに妻の鮎そばにはハートは浮いて来ませんでした( ̄▽ ̄;)

その後、黒ごまソフトクリーム(勿論自腹で)も頂きました。きな粉っぽい豆の香りがして美味。


今回のお土産は。。。

上から
天然酵母ソフトパンブルーベリー
九条ネギご飯だれ→酒の肴にも👍
いか鉄板焼
京丹波黒大豆おかき

ってなことで、プチドライブに行って参りました。帰路は何処にも寄らず、京都縦貫道→名神高速→無事帰宅。

PS.
そう言えば、トイレに立ち寄った亀岡運動公園の直ぐ隣に、ブルーベリー農園があり、9月中頃からブルーベリー狩りが出来る様です。








Posted at 2018/08/20 03:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「某大型スーパーで、新型コロナウィルス感染者が実演販売をしていた。なぜニュースにならないの?報道規制?」
何シテル?   03/05 23:54
似ェ門です。よろしくお願いします。 日曜小細工、分解(Hakaiderとも云う)好き。 「ひつじのショーン」に似ていると、妻に言われている。 着メロは「T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

Fucaten センターロアボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 04:40:45
オートライト〇〇化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 21:43:38
HID屋 2色切り替えLEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:52:36

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
Nyassan DAYZ
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
エブリイの見積りを貰って帰る途中、三菱のお店に紅白の幕が。。。 覗いてみると発売前のアイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation