• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

タントのEgルーム内温度

タントのEgルーム内温度











ゴト車として一番頑張ってくれている平成24年式タント(グレードL)。

2年前に走行13万キロでやってきて、この2年で5万キロ走って、すでに18万キロ超えです♪

そんなタントのEgルーム内の温度はどんな状態なのか、ちょっと計ってみました。

センサーはボンネットフードステーの留め具に括り付けました。





トップ画像は、一般道を普通に走ったあと、駐車場で停めた時の温度です。

この日の外気温は30度。

何回か計ってみましたが、走行中は大体48度前後、それが停車すると一気に温度が上がり、65度でピークとなり、エンジンを切った後はエンジンの冷えとともに外気温と同じになりました。

なるほど、軽のエンジンの発熱量だとこんなものかー。

以前乗っていたレンジローバーでも同じようにEgルーム内の温度を計ったことがありましたが、停車時では80度まで上がってました。4,000cc、恐るべしw

さて、次は同じく4,000ccエンジンの本命チェロキーのEgルーム内温度を計ってみましょうかねぇ♪(笑)







ブログ一覧 | 我が家と職場のクルマたち | 日記
Posted at 2022/09/04 15:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キリ番(*´∀`)♪
しろくま君さん

やっとなおた
鈴さん

フレアクロスオーバーに乗り換えて1年
ガレージTAKUさん

29万キロに到達!!
たんぐーさん

ステップワゴンがエンジントラブル
ひでろう3さん

ティーポミーティング
ピパ0358さん

この記事へのコメント

2022年9月4日 22:56
温度管理が好きですねぇ〜(w
コメントへの返答
2022年9月5日 7:26
なぜか気になってしまいます(笑)

プロフィール

「出張帰りの新幹線車内から、きれいな虹が見れました♪😊」
何シテル?   06/01 16:33
65年式の四駆好きです。最近あちこちガタが来てます。オーバーホール出来たら良いのに(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Diamond Route Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:48:27
チェロキー 主な整備記録まとめ(2002年~)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:40:28
ジムニー 主な整備記録まとめ(2007年~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:37:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
90年式JA11の初期型です。 2007年7月に我が家にやってきました♪ やっぱり日本の ...
日産 セレナ セレナ2 (日産 セレナ)
2018年式セレナ。リフト仕様の福祉車両。家族の車の備忘録です。
日産 ルークス 日産 ルークス
2010年7月にセレナと入れ替えで納車。 なりは小さくともなかなか使い勝手の良いクルマ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
1999年式のXJチェロキースポーツ。 2020年4月納車。 燃費気にする奴は乗るな!的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation