• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむ☆゜゜のブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

今、改めて「ホンダ F-1撤退」に想う

今、改めて「ホンダ F-1撤退」に想う
12月5日の福井社長による衝撃的発表から1ヶ月。私はこれをどう受け入れるべきか少し時間を掛けて考えていました。

この一ヶ月、日を追うごとに自動車業界の状況が悪化している中、ホンダの決定はある意味適切な判断だったのかとも思いますが、一ホンダファンとしては感情論的には今でも到底容認できるものでは無いのです。


私はこんなに大きくなる以前の、どちらかというと4輪より2輪の比重が高かったころのホンダが好きでした。そう、それは軽トラックしか4輪生産車を持たないのにF-1に挑戦してしまったような破天荒なところとでも言いましょうか。。。

もし、今もあの頃のような規模の会社のままであったなら、ホンダは日本のスクーデリアになることが出来たのかもしれません。(もっともフェラーリと同じく単独での生き残りは難しかったかもしれませんが・・・)



イギリスの名門コンストラクターと組んだ第二期ホンダF-1が大成功を収めたことは若い皆さんもよくご存知のことと思います。商業ベースでもホンダのヨーロッパにおける認知が進み、販売躍進の布石はF-1が敷いたのだともいえるでしょう。

満を持して「オールホンダ」でのコンストラクター・チャンピオンシップを目指した第三期(最初はオールホンダの意志は無かったのかもしれませんが・・・)はホンダの業績好調に支えられ、投入される資金もドンドン大きなものになっていったように報道されていますし、実際そうだったのだと思います。ただ、金を掛ければ結果が必ずついてくるわけでは無いのがF-1という世界の難しいところでコンピュータによるデータ解析や立派な風洞施設といったリソースの優劣だけでは速いF-1カーは作れないことをまさに私達はまざまざと見せ付けられてしまったということですね。

得られたデータをどう生かしていくのか、結局そこには携わる人間の経験とかアイデアというアナログ的な部分が作用するのでしょう。結果的にデータ活用法までコンピュータに求めるにはバックグランドとしての基礎的蓄積が不足していたと言うことかもしれません。




サブプライムローンを発端とする世界的経済恐慌が広がっている今、収益の多くをそのアメリカで稼ぐホンダにとっての打撃は他の日本メーカー以上のものがあるのでしょう。加えてF-1資金の多くを拠出するといわれるアメリカホンダのお膝元、アメリカGPとカナダGPが消滅してしまったのも大きかったのかもしれません。

結局F-1とは商業ベースにのったエンターテインメントでありますから、そこに価値を見出せなくなったホンダの決断は企業としては正しかったのだと思います。そういうフットワークの軽いところは如何にもホンダ的といえるかもしれませんが。。。


ホンダF-1は若手育成プログラムを3年ほど前から事実上放棄しました。マクラーレン・BMW・ルノー・レッドブル・トヨタなどが持つそういう機能を重要視しなくなった時、私は早晩こういう時が来るのでは?と思いましたが、やはり長期的戦略を持って臨んだ第三期では無かったということだと思うのです。





私は、ミニバンメーカー「ホンダ」には第四期としてのF-1復帰を望みません。恐らく彼らにもその考えは無いと思います。たとえF-1が燃料電池やハイブリッドで競われる時代になったとしても彼らにはもうこのフィールドに戻って欲しくは無いのです。スポーツの世界ではないと言っても、そこは勝つか負けるかの真剣勝負の場。単に商業的メリットだけで出たり入ったりを繰り返すことはもう止めにしてもらえないでしょうか。

フェラーリがこの世界で確固たる地位を確立しているのは、その創世記から一度も彼らの都合による撤退や参戦休止をしたことが無いという事実が大きく物を言っているのです。成績不振が長く続いた時代も、会社が買収の危機にあった時も・・・




株主の利益と意向を無視した経営は大企業になるほど難しいことです。そういう意味ではホンダという企業はあまりに大きな会社になってしまったということでしょう。返す返すもホンダがもう少し小ぶりの会社であったなら、そしてニッチな市場を狙ったメーカーだったならと思わざるを得ません。

願わくは、F-1が小さなプライベーターでも参戦でき、入賞の機会にも恵まれるようなレギュレーションに変わり、そこで和製コンストラクターが縦横無尽に活躍するようなシーンを是非この目で見てみたいものだと思う次第です。





No.393
Posted at 2009/01/08 18:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「CROWN WARMING PARTY http://cvw.jp/b/305051/47263851/
何シテル?   10/07 15:59
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
No.21 これだけの空間を持ちながら、何とボディ剛性が高いのだろう? 使い勝手と言い ...
アウディ Q2 アウディ Q2
No.20 勧め上手の担当に唆され購入。 決め手はR8と同じ青だったから。 3気筒を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation