• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

動画撮影ついでに大黒PA行ってきた

動画撮影ついでに大黒PA行ってきた本日は昨日に引き続き私もヨメもお休み。
と言う事で先日譲っていただいたクライスジーク製スパイラルバイパスパイプ取付前に取付前と取付後でどう変わったか検証する為の動画撮影を行った。
今のうちにヨメにOSMOPOCKETの操作も慣れさせておいて今度の全にゃ協のツーリングの時にパッシング動画でも撮影させようかと思っているのでw

と言う事で誰と約束しているわけでもないし動画撮影終わったら大黒PAでも行って誰かいたらちょっとだべって帰ったらイイや~的な感じで行動開始。
先ずは昨日程オシャレカフェではないが近所のマクドでマイF355を眺めながら朝マックw

庶民の私にはこっちの方がらしい感じやなw

そしたらタケラッタさんが大黒PAにいるとの書き込みが‼
急いでいけば間に合うかな?
とちゃちゃっと片づけて出発。
ルートはトンネル内でのマイF355のサウンドを撮りたかったので第三京浜⇒首都高横浜北線⇒大黒PAで。
トンネル内は比較的車多かったけど車間を空けたりして何とか撮影完了。
因みに動画撮影は以下機材を使用。

トヨタイムスのCMで香川さんが使用されているOSMOPOCKETに携帯電話接続用アダプタを使用して携帯と接続。安定して動画撮影ができるようにホルダーで動かないように固定。さらには前回のツーリングで音がショボかったので外部マイクまで接続した本気なんだか遊びなんだかよくわからん仕様wです。

そうやって撮影した動画はようやく念願のV8エンジンに戻ってそれなりにイイ音するようになったけどやっぱりこの前のイベントで聞いたエッジさんのF1サウンドには程遠いorz
やっぱりF1サウンドを突き詰めるにはタコ足・ストレートパイプは必須なのか?
取り敢えずはスパイラルバイパスパイプ交換してどうなるかやな。

動画撮影も完了して大黒PAに着いたらタケラッタさんはちょうど帰られるところでした。
別に約束してたわけでもないし昨日もお会いしていたので帰りしなにご挨拶できただけでも良かったです。
大黒PAにはヨメのインスタ繋がりのChikaさんが360モデナでいらっしゃっていたのでF355が一応治った事をご報告。
Chikaさん先日はご心配いただきありがとうございました。
大黒にはほかに知り合いもいらしてなかったので早々に出発。
出発前に取りあえず証拠写真をばw

あれ?大黒来た時の証拠写真は電光掲示板見えた方がイイんだっけ?ともう一枚w

帰りについでにもう1発トンネル動画撮影して自宅に帰りました。

自宅に帰ったら昨日途中でやめてしまったハイエース君の仕上げを。
CCウォーターゴールドプレミアでボディ全体を簡易コーティングしていきます。

施工してて思うのが頑張ってやってもヤレたボディは言うほどきれいにならない。
新車で購入時に先立つものがなくてやらなかったけど買った時にガラスコーティングやっときゃホント良かったorz

愚痴を言っても仕方ないのでマイF355もこの前洗車したばっかりだしついでにやっとくかと言う事に。

でヨメがハイエース君の樹脂部分もCCウォーターゴールドプレミアで拭いていたらえらく樹脂部分も艶が出てる(戻ってる?)ことに気付いた。
そういえばなおさんもボディだけじゃなく何でも使えるって言ってたし、P-okunoさんはガラコが樹脂部分の艶出しにイイって書いてた。
じゃあ同じコーティング剤のコレもひょっとしたらくすみまくってるマイF355の樹脂部分&エンジンルームに使ったら良くね?となり試しにエンジンルーム一番手前の金属部分をやってみたら。。。。


どれどれ。。。


ん?。。。。。



むむむ???。。。。




こっこれは・・・・!!!!





なおさん大勝利です!!!!٩(ˊᗜˋ*)و

因みに真ん中から左が未施工、右の艶がある方が施工後です。
明らかに艶が違います。
ひょっとしてイベントでエンジンフードオープンしてあの黒々してたエンジンルームはみんなこれをやっていたのか?と思いたくなるぐらいの艶の出方です♪
あまりにも効果ありすぎなのでヨメとマイF355のエンジンルームを隅々まで磨いてしまいましたw
因みに施工前※この全体的に白っぽいものが
エンジンカバー

エアクリ

エアクリ施工途中

施工後※ここまで艶のある黒に!!!!
エンジンカバー

エアクリ

ついでにサブフレーム・ラテラルプロテクション・その他フレーム部分も白っぽかったので拭き上げて綺麗になりました♪

なおさん曰くやればやるほどコーティングされて艶も増すって言ってるし
ちょっとこれは今後手放せないッスね

なおさんありがとうございました。
Posted at 2020/11/01 23:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月第2週目の日曜日 718スパイダーRSお披露目に行った後は。。。 http://cvw.jp/b/3077734/47772895/
何シテル?   06/10 00:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 1213 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation