• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

おっさん’sツーリング

おっさん’sツーリング会社の上司から今比較的業務も余裕あるし今週有休取ったら?と言われたのが先週。
リモートが週2であるのであんまり体力的にしんどくないけど会社的には年間5日は有休取らないとダメだしな~。何にも予定ないけどまぁ休んで家でダラダラしようと思っていたのだが、9日月曜日に最近みん友になった正統派異端系さんが箱根に行ってる書込みを見て突然『そうだ。愛車と富士山のツーショットが撮りたい』という衝動にかられ平日の予定を抑えることが出来そうなnaokumaさんとかむちゃぶるさんにお声がけ。幸いなことにお二人とも突拍子もない私の提案に予定を都合付けて一緒に箱根に来ていただけることになったので色気全くなしのおっさん3人でプチツーリング&撮影会に行ってきました。

尚当日朝の天気予報を見て曇りなら中止、晴なら決行という事にしておりましたので、朝会社に行くときと同じ時間に起床。情報番組をザッピングしながら天気予報をチェックしているとどこの局も朝は雲が多いが午後には晴れるとな。
富士山がめっちゃ綺麗に見えるのはまれなことだとは思っているので、今雲多くても午後晴れるのであれば富士山とのツーショット写真ワンチャンあるかな?と思い決行することに。

と言う事で海老名SAに10時30分に皆さんと待ち合わせ。
なぜそんな遅い時間なのか?それはマイF355がうるさ過ぎてあまり早い時間・遅い時間に動かすとほぼ100%の確率で苦情か来るからorz
ま、だいたい分かってるんだけどねwウチのマンションの住人だと言う事はw
しかも直接自分に言いに来ればいいのに駐車場管理してる不動産屋さんや駐車場のオーナーさんのトコロに間接的に言ってくるからタチが悪い。

いかんいかんイライラしてきたので話し戻します。
海老名SAに向かってるときに後ろから見覚えのある458スペチが!!
かむちゃぶるさんの458スペチは大黒で停まってるところは拝見したことはありますが走ってるところを見るのは初めて!!
いや~無印にはないオーラがありますね♪
待ち合わせ場所のガソリンスタント付近がトラックだらけでえらいことになってたのでちょっと移動してnaokumaさんのボクスターが来るまでじっくりお車拝見&記念撮影

一緒に並べるとマイF355が1ランクぐらい高級になった気がします。
※100%気のせいッスw

待ち合わせ時間10時30分なのにnaokumaさんも10時過ぎには到着したのでかるーく打合せしてまずはターンパイクへ向けて出発。
3台なので道中は紅葉シーズン真っただ中と言う事もあってクルマが詰まってたのでトランシーバーでコミュニケーション取りながらゆっくり向かいました。

途中ここでも道間違えたりしましたが何とか料金所に到着。
私左ハンドルで有人料金所に一人で入るの初めてだったので、モタつくのが嫌だったこともあり手前の駐車場で車を停めて徒歩で料金所のおじさんのトコロに行って事前に料金をお支払い。
後からお二方になんで手前に停めたのか聞かれたのでそのこと説明すると、この辺の料金所のおじさんたちは左ハンドルのクルマの対応になれてるので普通に降りてきてくれるとの事。
なんという神対応!!と言いたいとこだがキャッシュレスのこの時代早くETC化して欲しいモノですw
折角停めたのでココでも記念撮影。

ターンパイクに入ったらここはnaokumaさんに先導してもらって初めの目的地であるターンパイク途中の駐車場へ。
ココでは前回の全にゃ協ツーリングでにゃきおさんとわんちゃんがCAR GRAPHIC風の写真を撮っていて、前回はスルーしたけどあとあと自分も撮っておけばよかった~と超後悔したのでそのリベンジですw
で、撮影した写真がコチラ

naokumaさん

かむちゃぶるさん

只私CAR GRAPHICは知ってるもののほとんど見た事がありません。
なので完全ににゃきおさんたちの見様見真似ですw
構図があってるのか間違ってるのかすらさっぱりわかりません。
まぁ自分なりにF355がカッコよく撮れた気がするので良しとします。
ココを教えてくれたタケラッタ先生も仰っていたが桜の季節は綺麗なんだろうな~撮影目的のクルマの台数( ゚ ρ ゚ )ハンパなさそうやけどw
次回は桜の季節に再チャレンジしたいものです。

CAR GRAPHIC風写真を撮ったらいい時間になったのでお昼に行きました。
私箱根はF355に乗り出してから来るようになったのでまだ2回しか来たことなく、お店も知らないのでお詳しそうなnaokumaさんにお店のピックアップをお願いしました。
条件は一つ。車高の低いクルマが停めれる広い駐車場がある事。
で、naokumaさんが探してくれたお店がコチラ。


貴賓館
名前からして高級そうですorz
佇まいも雰囲気良いので絶対サラリーマンが行ったらヤバいヤツです(笑)
でもnaokumaさん曰く箱根では高い方ではないそう。
クルマ第一なのでアゴ擦ったりしない方が大事です♪
ばっちりお昼時間に行ったこともありお店では40分待ちとな(@_@)
流石紅葉シーズンすな。あ、GoToトラベルも関係してるのか。
頂いたのはお蕎麦。シャレオツな感じでした。

出されたときにスタッフの方に新そばなので最初はわさび塩でお召し上がりくださいと説明されたので食べてみたけどコレがウマい。
西の人間なのでそばよりもうどん派なんだけど大変おいしゅうございました。

まったりおっさん3人でゆっくり食べおわったらもみじが綺麗に紅葉していて綺麗だったのでお店の駐車場でも撮影会。


どんだけ写真撮んのよって感じですw

お昼ご飯会場を後にしたら本日の目的地である芦ノ湖スカイラインの三国峠へ。
ここはタケラッタ先生がみんカラのTOPページにされていて富士山と愛車のツーショットが素晴らしかったので私も是非やってみたいと来てみたが、、、、




雲で富士山全く見えずorz

本来なら富士山はこの辺に鎮座してるハズorz

ちょっと悔しかったので写真に富士山書いてやりました(笑)
だけど不幸中の幸いというか富士山と反対側になる駿河湾方面は日が落ちかけと言う事もあり3台そろえて停めてなかなか素敵な写真が撮れました。


その後は富士山見えないけどもう一つの愛車と富士山のツーショット撮影スポットである杓子峠へ。
富士山見えないのは分かっていたので私とnaokumaさんとかむちゃぶるさんのクルマを標識?の前に3台並べて記念撮影して本日は終了~w。


帰りはがっつり帰宅ラッシュに巻き込まれてしまい帰宅時間が遅くなってしまいましたが突発的に思いついたプランの割にはお二方のご協力もあり楽しい休日になりました。

今回に懲りず富士山と愛車のツーショット写真を撮る為にまたチャレンジします!!
桜の季節のCAR GRAPHIC風写真もかw
naokumaさんかむちゃぶるさんお付き合いいただきありがとうございました。
またお誘いさせていただきますのでその時はまた宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2020/11/12 23:51:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月第2週目の日曜日 718スパイダーRSお披露目に行った後は。。。 http://cvw.jp/b/3077734/47772895/
何シテル?   06/10 00:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 1213 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation