• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

大乗ミーティングとEPM行ってきた

大乗ミーティングとEPM行ってきた11月8日去年も参加した大乗ミーティングに行ってきた。
そしたら同日に全にゃ協の人たちが赤レンガ倉庫で開催されるEPM【EXCITING PORSCHE MEETING 2020】に行くとな(@_@)

うーん全にゃ協のみんなとも遊びたいけど前回のF355イベントで知り合った方も大乗ミーティング行くって言ってたし他のF355オーナーとも交流を図りたい。
なぜなら全にゃ協みたいな感じでゆるーくF355オーナーで情報交換とか集まって写真や動画撮りたいな~と漠然と思っていたから。
モチロン夢さん主催のイベントも作り込まれててイイのだが、全にゃ協みたいに集まれる人が集まってまったりクルマの事を話すっていうのが理想。

先ずは先日のF355イベントでみん友になったなんにんさんと定番の海老名SAで待ち合わせ。
待ち合わせ時間よりちょっと早い9時に到着するとすでにたくさんのフェラーリ様が!!

去年もそうですがすでにココからイベント感を感じますw
ここにいるってことはおそらくみんな大磯に行くんだろうな~とおもうと
自然とテンションが上がってきます。
たくさんのフェラーリの中に混じって停めさせていただきます。

なんにんさんはすでに到着されてましたが朝ごはんを食べられてると言う事でしばし周りを探索。
これまたみん友のKojackさんを見つけました。
只事前にご連絡した時に328クラブの方と同行されるとの事。
しっかりとしたクラブのようでバナーも持って記念撮影等もされていたり打合せっぽいコトされてたりしてたのでココではご挨拶するのは控えました。
会場に行けば多分お話しする機会はあるだろうしねw

またブラブラしてたら全にゃ協繋がりで知り合ったかむちゃぶるさんが458スパでいらっしゃったのでココでお会いしたのも何かの縁と会場までご一緒することになりました。
9時30分に海老名SAを出発。会場までは行ったことある私が先導させていただきましたが途中で道を間違えるなど失敗多数orz
結構Google先生信用してたけどあんまり過信もダメだな~と感じました。
※あんまり突拍子もない道案内しない様に細かく経由地点を設定したら逆に突拍子もないトコロをナビされたでござる(@_@)
なんにんさん、かむちゃぶるさんごめんなさいorz

会場には開場時間の前にはついたけど既に開場されてて開場時間前に着いたのに停めたのはかなり手前の方。

なんにんさんとかむちゃぶるさんと3台並べて停めれました

去年は同じ時間位に着いたのに大分前の方だったのにorz
しかも今年は参加台数が半端ない(@_@)
去年はあんまり覚えてないけどフェラーリ・ランボが100台ぐらい、
その他車両が50台ぐらいだったけど今年はフェラーリ・ランボだけで約200台!!
去年は会場入り口付近は一般車両が停めてたけど今年はフェラーリ・ランボだけでも会場駐車場に停めきれず会場裏手駐車場に回されてたもんね~
みんなコロナでイベントに飢えてるんだな~
と言う事でフェラーリランボだらけの会場全景はこんな感じ。

これでもまだイベント開始前でこの後もどんどん車入ってきてました。。。

今年参加してうれしかったのはミウラが見れたこと。



今のクルマにはないセクシーなフォルムがイイっすな
今じゃ3億とも4億とも言われてるけどどんな人がオーナーなんやろ?
興味ありますね~

会場では新しいF355オーナーとお知り合いになりたかったけどアカン。
クルマと人が多すぎてどの人がどのクルマのオーナーか全くわからんorz
先日のF355イベントで知り合ったエッジさん、きたさん、DATSUNS30さん、アキ355さん、なんにんさん、Kojackさんと話して今度集まりたいですねって言えただけましかw
最初から台数いっぱいでも管理できないしね~と思ってたら
見覚えのあるチャレンジのオーナーであるkn355さんを発見。
ご挨拶させていただきました。1人だけだけど新たなオーナーの方とお知り合いになるという目標は達成っスw
しかも今度F355オーナーの方と集まりたいですって言ったら賛成してくれましたよ
ヾ(*´∀`*)ノ
またF355並べて映える写真を撮るという野望にほんのちょびっとだけ進むことができましたw
会場で去年はなかった激安弁当で腹を満たしたら今度はかむちゃぶるさんと一緒に横浜赤レンガ倉庫へ。

途中かむちゃぶるさんにパッシング動画撮らせていただきました。かむちゃぶるさんが拘っていれたブリリアントマフラーの音最高っス。まさにフェラーリサウンド!!マイF355をあそこまでとは言いませんがあの音に近づけたいモノです。

全にゃ協の皆さんがその日メンバーの方が赤レンガ倉庫で開催されるEPM(EXCITING PORSCHE MEETING)に参加されるからみんなで行こうとお誘いいただき大乗ミーティング行ってからで間に合うか若干賭けでしたが13時位に会場に到着。何とか皆さんが帰る前に合流できました。ターボ先輩とgaku-sanさんとは入れ違いになってしまいましたが( ;∀;)
証拠写真w


会場はポルシェでいっぱい。フェラーリもイイがポルシェもイイ。
乗れるんだったらポルシェにも一度は乗ってみたい。
寄り道してたらフェラーリオーナーになるまえに白骨化してまうと乗りたかったM3もアバルトもポルシェもすっ飛ばしてフェラーリ買っちゃったけどw
これだけ集まると圧巻でした。


ポルシェはあんまり詳しくないのでかむちゃぶるさんやタケラッタ先生にいろいろ仕様の違い等を聞いてるとどんどんみんなから取り残されちゃうorz
でもめっちゃ勉強になりました。

しかしクルマ好きの仲間とクルマの話をするだけでも楽しいですね。
ホントこんな損得勘定なしで付き合える仲間と知り合えたことに感謝です。

また来週末は中部ツーリング。遠いからハイエースでの参加やけど楽しみやわ。
Posted at 2020/11/11 00:43:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月第2週目の日曜日 718スパイダーRSお披露目に行った後は。。。 http://cvw.jp/b/3077734/47772895/
何シテル?   06/10 00:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011 1213 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation