• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

魔改造

魔改造 今年は年初にサーキットを走ってから、何の動きもないまま終わりを迎えつつあり、それじゃいかんということで、無理やりネタをぶっこむべく、ある部分の見直しを計画しました。

それはというと、

エアコン!

ちなみにトップ画像は今回新品に交換したコンデンサーの画です。
今日インタークーラーと見間違うほどコンデンサーがシルバーなGCは私だけのはず(笑



チューニングを考えるうえで、ここをチューンナップ(強いていうならレス化が一般的)するやつはいないだろうということで、あえてここをテーマとして挙げてみました。
最近エアコン使用時に妙な音や抵抗感を感じていたこともあり、純粋にエアコンを修理する意味も込めて、せっかくなら何らかのチューンをしてやろうという腹づもりです。
と思ったら、すでにこの方が、過去に超レアなトライをしている日記の記事を発見し、これだということでさっそくTELします。

 ・・・中略

所感としては、GCのコンプレッサーはとにかくデカくて重い、EJ20ならどのモデルのコンプレッサーもほぼポン付けOK?、エアコンコンプレッサは最新であればあるほど抵抗も少なく小型化されているので◎という点を評価し、課題は何のコンプレッサーを流用してやろうかということと、こんな魔改造を誰が引き受けてくれるのかに絞られます。

後者についてはこれまたなべさんがぴったりなお店を紹介してくれたことであっさり解決、思い立ったが吉日で翌日には相談に行く流れとなり、とんとん拍子に施行の段取りまでこぎつけることに成功。
あとはコンプレッサーをどうするか、そこで、いろいろ情報を収集します。

調べていくと大きく分けて、GC世代、GD世代、GR(H)世代、GV世代でモデルが変わっており、レガシィはまた別の型番であることもわかりました。(エクシーガやフォレスターも同じものを使っているようです)
私の車両は腰下GDBということもあって、実は以前にGDBのコンプレッサーを入手して持っていましたが・・


使う気にならないくらい朽ちており、しかもプーリーが大きいタイプのため後述のチューニングができず粗大ごみになりました

しかし、先のなべさんの日記にもあったように、GHのものが使えれば、テンショナーも不要で本体もそこそこ新しいので手に入るだろうということで、なべさんが断念されたGHのベルト流用込みでGH型のコンプレッサーを使うことに決めました。
そしてその勢いで某オクでコンプレッサーをポチります(ほんとに使えるかどうかもわからずぬまま・・・)


GHインプレッサアネシスC型88000km走行車からの取り外し、見た目はきれい、ブラケット、配管の一部も一式付属してます

で、大阪の某所でエアコンシステムのチューニングを行い、仕上がったとの連絡を受けて本日クルマを取りに行ってきました。
拍子抜けなくらいあっさり装着できたのに驚きましたが、何か所かは工夫を凝らしていただいて、GCにGHのコンプレッサーが乗ることが確認できました。




整備手帳でも書きましたが、GH製だとベルトのテンショナーが不要となりこれだけで2Kg程度、コンプレッサー本体も軽くなっているので、フロントオーバーハング付近で合計約5Kg程度の軽量化を達成。


実測してないので分かりませんが、本体もきっと軽くなっているはず

唯一気になるのはエアコンONにすると、500rpm程度アイドリングがばらつきますが、これはエアコンの負荷が軽くなったことで、コンピュータが余計な補正を入れているように感じました。
帰りのドライブでエアコンON時の走りの軽さが実感できるほど効果があり、当然エアコンはビンビンにきく仕上がりとなりました。

この件で相談させていただいたなべさん、こんなチューニングにお付き合いいただいたM電気のM社長、本当にありがとうございました!
参考までに作業内容と、交換か所の備忘録を記載しておきます。


どこかでだれかのなにかの参考になれば・・・

いくつか質問・ご要望をいただいたので、比較しやすいようGC8の写真を載せておきます。

コンデンサ行きの配管はコンプレッサの横から出ています。

全体的にゴツくステーの形状なんかも全然違いますね(それでもポン付けはポン付けです)
作業いただいたM社長に伺いましたが、何よりコンプレッサーの中身の仕組みが大幅に異なるようです。

金かけて軽量化するよりいっそレス化しろよ、という意見はご遠慮願います(笑
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2021/12/04 22:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

リベンジ長崎~中国地方ソロツー
fueki_kunさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

本日も峠へ
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年12月5日 14:53
私もGDB時代にこれやりたくてGH?だったかのコンプレッサーを入手したことがありましたが、色々合わなくて断念しちゃいました。
スバルだから付くだろう、が通用しないこともあるんだと勉強になりました。
コメントへの返答
2021年12月5日 21:07
おお、ここにも猛者(マニア)がいましたか。。
こちらの場合は本体はポン着けで、リキタンやコンデンサまでのアクセス経路が異なるので、配管のみ一部オリジナルという形になりました。
GCのコンプレッサーだと配管の出口の位置からして異なりますので・・・
GDならGRともレイアウトが近いですし、そうなるとGRのベースであるGHだとすべてポン着けだったかもしれませんね。
Dai語みたいな会話になってますけど(笑)
2021年12月7日 12:42
いいなーエアコン(*´ω`*)
コメントへの返答
2021年12月8日 21:02
おかげで窓曇んないすよw
今シーズンは走りに行きたいなぁ・・・
2021年12月9日 7:37
絶対行きましょう!!
コメントへの返答
2021年12月9日 23:20
ええ是非!
2022年5月14日 9:27
はじめまして。同じくE型GC乗りです!
高圧ホースのカシメ部分からのガス漏れで途方に暮れてたところ、なべさんに相談したらコチラのページを紹介されました。コンプレッサー載せ換えも一つの手段として考えさせて頂きます!福岡県なのでM電気さんへは持っていけませんので、近くの電気店で載せ替えを検討する際にはまた質問するかもしれません…。その時はアドバイスよろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2022年5月14日 9:55
はじめまして。九州のご出身なんですね!なべさんは顔が広いですね^^
コンプレッサーの取り付けは今回調べてスバルでほとんど共通なことが分かりました。
ただ、配管はオリジナルで行く必要が出てきますので、信用できる業者を見つけることは重要です。
いかんせんクルマが旧車ですので、新しいコンプレッサーにするだけで、軽量化と効率アップの両方の改善になります。
チャレンジ応援してます!
2022年5月14日 10:45
GC乗りでは知らない人はいないくらいの有名人ですからね(笑)もちろん尊敬の方で♪
ガスチャージ後でもキンキンに冷えないので「効率アップ」はかなりそそられます。まずダメもとで純正高圧ホースが無いか探してみようと思いますので『最速インプレッサ製作日記』のBBSに書き込みさせて頂こうと思います。
コメントへの返答
2022年6月16日 21:35
おそらく純正はGH用とかでいけると思うので、部品が無いということはないはずです。
チャレンジの報告お待ちしております!

プロフィール

「2023賀正 http://cvw.jp/b/312526/46650312/
何シテル?   01/01 23:16
好きなことやって生きてます。 よろしくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube [インプレッサ チャネル] 
カテゴリ:活動
2022/07/16 15:10:16
 
最速!インプレッサ製作日記 
カテゴリ:クルマ仲間
2007/09/01 00:23:55
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代ワールドラリーカー Prodriveスタイル : 2L快適装備ラジアル仕様で、どこま ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の新しい足 4WDでプレミアムブロンズパールという珍しいカラーです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供が生まれたこともありゆったり乗れるA4にしました あまりに腰高に見えるので、H&Rの ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニのオーナーになりました^^ 初期型のクーパーです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation