• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

ブレーキホールド

ブレーキホールド 過去に乗ってたクルマには無かったので今回のUXが初めてのブレーキホールド機能!!


新しいモノ好きなので使ってはみたのですが・・・
慣れないせい(その仕様のせい?)か、どうもスタート時にアクセルを多めに踏んでしまうようで、一般的なクリープからのモーターonly静音スタートのようなスムーズな発進になってないと同乗者には大変不評です。。。(−_−;)

お友だち登録させて頂いている THINK DESIGNさんの以下のパーツを取り付け、アクティブモードとやらで解決できそうなのですが・・・
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/280838/blog/42309563/

よくよく考えてみたら、ウチのUX250hは息子や娘も運転するんだった…😅

エンジンONで最初からブレーキホールドが有効になっていたりしたらパニックになるのでは???(苦笑)
(若いうちからそんな楽して乗ってると将来いろいろな意味でマズイのでは?😥)

ブレーキを強く踏んだり(踏み直し)で制御できる仕様には興味津々なのですが、一緒に取り付けたいTVキャンセラー共々どうしようかお悩み中です・・・😔
ブログ一覧
Posted at 2018/12/26 06:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

明日はカンファレンスやのに、、、
おじゃぶさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2018年12月26日 9:24
Hybrid_TAKAさん
おはようございます。

オートブレーキホールドは便利ですよ~。
簡単にノーマルモードにも出来ますし、ご家族の方もすぐに慣れてしまうと思いますよ…

TVnaviキャンセラーと同着だと工賃がお得です。
オススメです!
(シンクさんの回し者ではありませんよ笑)
コメントへの返答
2018年12月26日 10:02
コメントありがとうございます。

欧州車ライクなAUTOブレーキHOLD機能
イイですよね〜

アソコまで派手にバラす自身が今の自分にはありませんので(若い頃はよくやりましたが^^;)、シンクさんとも相談して決めたいと思います。

乗る度にブレーキホールドスイッチを押すのを無くすための機能なのに本末転倒ではありますが(汗)、最悪?私が乗った時だけアクティブモードをONに出来ないかな?とか考えてます…σ(^_^;)

2023年9月3日 15:52
私も全く同じ悩み持っています。私だけが乗るならオートブレーキホールドを装着するのですが,親族が乗ると混乱してしまうのではないかと。
コメントへの返答
2023年9月3日 16:05
コメントありがとうございます。
ウチのもう一台のクルマの現行アクアはオートブレーキホールド機能が備わっておりません。
コスト削減もありますが、このクルマはレンタカーや社用車としても使われることも多いので、今回のような理由もあると思います。
因みにこの記事を書いてからかなりの日数が経過してしまいましたが、ドライバー家族も私も乗ってすぐにONにすることはありません。

プロフィール

「@ゆう@愛媛 さん。
あっ。すっかり忘れてました。😱笑
実はウチのカミさんにも同じことLINEで言われたのですが、この後から夜まで保冷する手段が無いので断念しました…😓」
何シテル?   06/13 12:28
初代エスハイ→二代目エスハイ→三代目プリウス→レクサスUX&二代目アクアと2001年からずっとHV車に乗り続け、2023年ついにBEV車に挑戦です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーゲート再修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 18:52:52
[レクサス UXハイブリッド]TECH-MASTER センターコンソールボックス トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:53:05
UGREEN 車載 ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:57:27

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
人生初のBEV車です❗️ 2023年3月15日のブログ「BEV初見積もり(後期型UX3 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車名 :AQUA Z     2BOX 1500CC(M15A-FXE) F ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
生涯で最も投資したクルマです(^_^;
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
人生初のレクサス車です! 2018年9月末の先行契約でしたが、最寄り販売店からのUX2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation