• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

新車だけど、変な道♪

お初のこはるなつさんと林道へ。

集合場所へ現れたのは、
ピカピカの新車JB23 9型コンプリートカー!!
狭めの林道が多いんで、大丈夫か心配でしたが
枝傷は構わないとのことでしたので、少し狭めの林道へ



午前中、軽く走ってアンクルで、悪魔のクニポンさん、クロッキーさんと合流




近場では、一番の癒し系林道。



いつもは左から右へ溝を横切るんですが
今日は、右から左へ入ってみた(^v^)





同じコースで、クニポン号 ハンドルの向きが残念(笑)





最後に、もう一本
悪魔のクニポン号を先頭に変な道へ(笑)
クロッキーさんココ3回目で、だいぶ慣れて余裕がありました(^v^)




最大の難所。
新車で、ココ走ったのは第一号だと思う(笑)
左に登ってキャンバーで行きたい所ですが、雨でズルズル
低い所に吸い込まれてしまう、 そのまま進むと屋根が凹む(^_^;)



凹ませられないので、総出で土木作業&ラダーで
安全ラインで誘導。
うまくクリアできました。 良かった(^v^)
新車で変な道。見てる方が緊張しますね(笑)


こはるなつさん
次は、ホントの癒し系ご案内しますね(^v^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/03 21:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

妄想な日々4th🤣
VANさん

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 21:58
うわぁ~

流石に新車じゃ

ワタシは無理

コメントへの返答
2014年8月3日 22:08
白い悪魔が
この道
好きなんよ~(笑)

一人じゃ
危ないけど
慎重にいけば新車でも大丈夫♪
2014年8月3日 21:58
大阪行きは
しばらく
見送らせていただきます。(笑

アンクルで
クロッキーさんが
ホット、ご馳走してくれるそうなんで♪
コメントへの返答
2014年8月3日 22:10
でもジープなら
重心低いから
高いところかけ抜けれると
思います。
かなり怖いけど(笑)

じゃあ僕はカレー
ごちそうするね。
変な道付やけど(爆
2014年8月3日 22:00
↑ フフフ、ここはアンクルから近い‥‥
コメントへの返答
2014年8月3日 22:13
白い悪魔や(笑)

2014年8月3日 22:09
新車でそんな、激しい道、敬服致します。(^^)
コメントへの返答
2014年8月3日 22:15
僕も新車なら
やめとくと思う(笑)
2014年8月3日 22:10
俺も新車じゃ無理かもです(笑)
けどジムニーはそういう所を走るのがジムニーらしいのかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2014年8月3日 22:17
改造施されてて、
走破性高いんで
大丈夫とは思ってましたが、、
今日は、難易度高くて、見てて
ドキドキしましたよ(^_^;)
2014年8月3日 22:26
白い悪魔、隼さんから受け継いでますね♪
しかし、新車でU山とは…(笑)
やっぱり元祖悪魔の囁き、隼さんですわ~(笑)
コメントへの返答
2014年8月4日 8:53
ここ
ヤスさんが屋根打ったとこやで。
覚えてるよね(笑)

人聞き悪いなあ(笑)
相手見て、誘導するからね。
凹ましたらいかん車には
優しい誘導します(^v^)

2014年8月3日 22:28
ピッカピカの新車で、、、敬服致しますww


でも、隼さんがいるなら安心ですね♪
コメントへの返答
2014年8月4日 8:55
新車の人と走るのは
はじめてで、緊張したよ(笑)

2014年8月3日 22:43
じむに〜ならではの道ですね…(^^;;

この道を癒しと言えるようになるには、どのくらいキズを受ければいいのでしようか?

凹みはカンベンして欲しいです(^◇^;)
コメントへの返答
2014年8月4日 8:57
ご本人も
アドベン気分味わえて
喜んではりました。

懲りるか、ハマるか
どっちかですね(笑)

ここ
バジェミも行けると思いますよ。
2014年8月3日 23:00
隼さん

今日はどうもありがとうございました!

車の運転でこんなに疲れたのは初めてでした(笑

またお誘い下さいね!

PS:流石にフロントホイール2本ともザクザクになってました(汗
コメントへの返答
2014年8月4日 8:59
お疲れ様でした。

すいません。
雨で、予想以上に荒れてました(^_^;)

でも、達成感も有り、心地よい疲れ
た゜ったでしょう(笑)

今度は、晴れた日にノンビリツーリング
しましょう♪
2014年8月3日 23:24
ピカピカの23を変な所に連れて行くのは、

気が引けるでしょう(笑)

わたしのも9型ですが、凹み無しですがキズだらけです。

今日 気付いたのですが、先日の倒木越えでリアピボットが曲がってました。

早くガード付けないと(^^;;
コメントへの返答
2014年8月4日 9:02
気は引けませんでしたが
気は使いました(笑)

コンプリートカーで
もうピボッドガード装着されてました。
一か所ガリガリポイント有ったんで
凹んでるかも(^_^;)
2014年8月3日 23:26
新車でって・・・・・

見てるだけでドキドキしました!(滝汗

無事で良かったですが、隼兄さんの癒し系林道とはいかに?(笑
コメントへの返答
2014年8月4日 9:04
シルバーのジムニーで
行くとこは、癒し系が多いです。
ほとんど凹んでないでしょ(^v^)

僕も、新車じゃ
こんなとこ
走りませんよ(笑)

2014年8月3日 23:51
私の愛車・10年オチですが
それでも…

新車で突撃する勇気、
立派です!!
コメントへの返答
2014年8月4日 9:06
ここ入口まで
牙さんも案内したとこです。

倒木が低いんで
ルーフキャリア付だと
潜れないので、行きませんでした。

良かったね(笑)
2014年8月4日 5:15
23は背が高いぶん傾くと怖いですよね^o^;



そこアンクルに近いんですかー´・ω・`
コメントへの返答
2014年8月4日 9:07
アンクルから5分で入口です。
何かあっても、レスキュー
は安心です(笑)
2014年8月4日 7:06
凄い… 結構な値段してるでしょ~(^o^;)

この前もキャンプ一緒に行った方 300万オーバーでしたよ(゜ロ゜;ノ)ノ

本人よりも周りが心配しますよね(笑)
コメントへの返答
2014年8月4日 9:10
お値段は聞いてませんが、
高いと思いますよ。

でも1年~2年落ちの
ノーマル買って、別途改造するよりは
エエのかなって感じですね。

クロカンハマって
23凹まして、結局11に行く人、沢山
見てるんで、転向するなら凹ます前
が良いんですけどね(笑)
2014年8月4日 7:32
そうかぁ〜、関西の二大悪魔と走ってたんやね(笑)

それ以上の悪い事、有り得へ〜ん(爆)

ジムニー乗れば、新車でも行きたいっす🎶

岩と木の洗礼は覚悟しないと〜(自爆)
コメントへの返答
2014年8月4日 9:14
雨で
アルチューさん案内ルートでした(笑)

クニポンさんが
誘うと何かあるけど
僕は天使た゛よ(笑)
2014年8月4日 8:43
おつかれさまでした。
何度も行ってるのに完抜け出来たのが昨日初めてです。
おかげさまで今回も無傷で帰して頂きました (^^)v
ありがとう またお願いしますね(^^)
コメントへの返答
2014年8月4日 9:24
お疲れ様でした。

抜けれると
達成感味わえて、
良かったでしょう(^v^)

また行こう♪


2014年8月4日 9:06
先週も思ったんやけど、32段々ボロくなってきてない?(笑)

新車の23だとかなり気を使ったでしょう?
コメントへの返答
2014年8月4日 9:28
綺麗やでまだ。
隣に新車がいると
ボロく見えるけど(笑)

さすがに
初回で被弾は可哀そうなんで
だいぶ土木したよ(^v^)
2014年8月4日 10:12
昨日はありがとうございました。
偶然にもお会いできて嬉しかったです^^!
付いて行きたかったです 笑
また、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2014年8月4日 13:02
アンクル行くと
知り合いと良く会います♪

U林道
面白かったけど
今、凹ましたら価値が(笑)

来たら行きましょ(^v^)
2014年8月4日 11:14
ほんまに変な道て思ってる(笑

最近凹むと夜寝れないんで
僕にはムリです(笑
コメントへの返答
2014年8月4日 13:03
クロカン部隊だと
普通の道やけど
初めて行く人は
たいていビックリするね(笑)

この前
凹ませてやろ。
イワはアカンよ(^_^;)
2014年8月4日 11:28
なかなかいい道をエスコートしてますね。
これでだんだんジムニーの魅力に取り憑かれていくんですね^ ^
コメントへの返答
2014年8月4日 13:05
結構、喜んではりました。

こんな林道走る分には
そうそうエライことにはならないんで
この位で、止めれれば良いんですが
ダンダン走る場所もエスカレートして
くるんですよね(笑)
2014年8月4日 16:26
うほ、私だったら尻込みします。(゚o゚;

”次はホントの癒し系”と言いつつ更に凄いとこ連れてっちゃいそう^^
コメントへの返答
2014年8月4日 18:03
そんな
だまして
嵌めるような
悪い人間じゃありませんよ(笑)

天気良かったら
絶景林道ホントに行くつもり
でしたから(^v^)

雨が悪い(爆
2014年8月4日 17:00
下の息子も8月中にジムニー買うって言ってます。手持ちの40万で(笑)
掘り出し物が有れば連絡下さーい_(._.)_

あと隼愚連隊に入隊させてあげて下さいね(^-^ゞ

俺は入りませんが(爆)
コメントへの返答
2014年8月4日 18:05
息子さんいよいよ買うんだ。
楽しみですね(^v^)

東海のみんともさんが
ジムニー幌30万で、売ってます。
則ロカン出来て、ボディもまあまあ
綺麗ですが、もう売れてるかも。
2014年8月4日 17:09
新車のお方を そんなトコに連れ込んで~(爆

また「逝ける逝ける」言うたんちゃいますか~?(^ω^*)
コメントへの返答
2014年8月4日 18:07
この方
たまたま
家からすぐの人なんですよ(^v^)

僕のブログに、これからも
ちょくちょく
登場すると思いますので
見守ってください(笑)
2014年8月5日 1:37
ども。

え”~っ!新車で~っ!(驚)

中古でもたじろいじゃいます~。(笑)
コメントへの返答
2014年8月5日 11:26
バンザイさんも
一度どうですか?(^v^)

仲間と一緒なら
楽しめるくらいの荒れ方ですよ♪
2014年8月5日 8:51
ん?扱いちゃいますやん( ̄▽ ̄;)

オイラも新車と同じような扱いで♪

11最終型なんで☆笑
コメントへの返答
2014年8月5日 11:29
初めて見たときから
最終形には見えん(笑)


まだ出てないんかな??
島の秘境探しといて
ください(笑)

2014年8月5日 9:00
新車でよく行きましたね~(^_^;)滝汗

いきなり屋根凹んだら立ち直れないっす。まずはやっぱりフェンダーあたりから凹むほうが心に優しいっす(^^)

でも、さすが隼さんのフォローっすね。無傷で生還良かったです!!
コメントへの返答
2014年8月5日 11:31
23で変なことは
このくらいの所までにしとかないと(笑)

こんなとこ走るのも
久しぶりの方だったんで
無理して壊さないように
誘導しました。

続けると
いずれ凹ますんやけどね(笑)

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 48180キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/316568/car/3457336/7747561/note.aspx
何シテル?   04/11 19:23
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南河内グリーンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 01:14:59
6月に連続開催の月林会(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:11:39
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 07:47:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation