• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

梅雨の林道

雨の滑る林道が好き(#^.^#)
日曜日だけど
こんな日にワザワザ来る人も
いないのも良い。



しっかりした雨が降り続いてて
いつもチョロチョロの
渡河地点も茶色の濁流。



遠路
姫路から
やってきた
影武者MTB氏。
雨でズルズルのリー君岩へ
残念ながら後少しで登れず。




広場で
追いかけて入林の
テリオス カズさんを待ってたが
えらく到着が遅い。
心配してたら、徒歩で登場!!
落下したと(笑)
現場に行くと
想像以上にたちが悪い落ち方で
横はガケ(-_-;)
一人で、しばらくもがいてたらしいけど
もがくほど斜面に吸い込まれ
お尻の穴から
汗が出てたと思う(笑)




横からアンカー取りながら
上げたいがアンカーが無い。
前から引くと
益々落ちそうだったので
後ろに回り込んで
トリプルライン19500ポンドで
牽引。
横から人力でテンションかけながら
なんとか引き上げ成功(#^.^#)



レスキューで
みな疲れて、
静かな森で
ノンビリしました。



ジムニーと
一緒に走るテリオス。
メーカーが想定してない
酷使が祟り
駆動系トラブルで不動でしたが
修理完了。
懲りずに今日も酷使してます(笑)



登れず
ウンウンがんばってましたが
オートマが熱を持ち
これ以上やると、危ないので牽引。



大きな衝突音と女子高生的悲鳴が
聞こえ振り返ると
キャンバーで
後輪が滑ってテリオス再び落下。
タヌキー君の車に当たり止まってました(笑)
これは事故ですね。



どこが凹んだか
判らない
タヌキー号で良かった??(笑)



けっこう傾いてます。
ジムニーならコケてると思う。



今度は
丈夫なアンカーがある場所で
難なく救出(#^.^#)
業者価格なら落下2回レスキューで
20マンやな(笑)



日暮れまで
広場で昇り降り


メリーゴーランド



すべって回転中(笑)









タヌキー君
安定のボディいじめ





またミラーなくす😢



夕錬のアオさんたち。
ネオン仕様(#^.^#)




参加のみなさん
毎回の当日招集で
すいませんでした💦
御疲れ山!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/02 23:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

溝掃除
THE TALLさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

補給!
レガッテムさん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

パチもんサイドモール
cccpさん

この記事へのコメント

2019年7月2日 23:56
こんばんは~*

タイトル見て流石の隼さんも
この季節はマッタリ林道ツーかぁ
何て思ったら…
ボティが凸凹になるところなんですねf(^^;

でも確かに雨に日は空いているし
普段は何でもない場所でも
イベント発生して楽しいです*^^)/
コメントへの返答
2019年7月3日 0:32
流石に
滑って怖いので、
危険なとこは、
全部スルーしましたよ^_^

ここ単車乗りにも
人気なので
日曜日は、賑わいますが
雨だとガラガラで
貸し切りでした。

雨は、
ちょっとした
とこでも
遊べるのが、良いですね^_^


2019年7月3日 0:24
治した翌日に行くかなぁ。。。

つくづくア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!な人だと思う。。。(笑)

でも…雨の林道が好きなのは私もです。。。^^;
コメントへの返答
2019年7月3日 0:33
ラインしたら
食いつき良く
すぐ、追いかけて来ました笑笑

走るの好きなんで
我慢出来ないをやと思う^_^
2019年7月3日 4:31
走るのが好き←よくご存じで(笑)

M谷の方からJA11を10万でお話いただきました。具体的にはまだですが、テリオスで頑張ってほしいと言ってくれる方々には申し訳ないですけど、たぶん買うことになるかも?

とりあえず、今回はまったく乗れてませんでした(^-^;
またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年7月3日 10:11
お疲れ様!

サダさんの車ごと買えばええな と
思ってましたが、ジムニーの話しあるんだ^_^
楽しみですね💫

買ったら毎週行きましょう笑笑
2019年7月3日 10:45
山の中にテント張ってのんびり🏕良かったですね!
今度は焼物持ってボディに優しい一日を作りましょう😊
コメントへの返答
2019年7月4日 10:11
ホンマやね^_^

昨日、早速
飛騨牛で贅沢な焼肉したよ‼️
2019年7月3日 15:36
雨で更に難所に ツルツルですね(^^;

僕はテントの番 しときます(笑)
コメントへの返答
2019年7月4日 10:12
雨面白いけど

斜面で真横になり
怖い思いしました笑笑😅
2019年7月3日 18:46
ども。

てりおす・・・手で押す。(笑)

レスキューでサンキュー。(笑)

不屈の闘志で、新たな投資。(汗)

全くもって、凄すぎますー。(うむうむ)
コメントへの返答
2019年7月4日 23:21
この車に
お金投資して
また壊しに行く
テリオス魂に
敬礼ですね(#^.^#)
2019年7月3日 21:07
こんばんは^^v

雨でも行くのですね~♪

かずちゃまさん、なかなか厳しそうな^^;
11買ったら無敵でしょうね~(^o^)v
コメントへの返答
2019年7月4日 23:26
雨こそ
行くんですよ(笑)

空いてるので
のんびり
貸し切りで
遊べます(*'▽')
2019年7月3日 23:40
こんばんは♪

直ったとたんコレですから、かずさんらしいですw
11買えば、かずさんの思った走りが具現化出来て良さそうですね(*´艸`)
コメントへの返答
2019年7月4日 23:27
僕たちと一緒に
走るには
カズさんの技量でも
車がもたないので
ジムニー買えそうなのは
良い事です。

気兼ねなく
誘導できる(笑)
2019年7月4日 12:20
テリオスの傾きかた半端ないですね(笑)
下まで落ちなくて良かったです。
自分もジムニーを買って間もない頃、踏み外してガケから落ちそうなことありました。
あれはめちゃくちゃ怖かったです(;ω;)
コメントへの返答
2019年7月4日 23:33
道が崩落してて段差が

1メートルくらいのとこで
滑って落ちたので(-_-;)

ジムニーならこけてますね(笑)

僕も去年は
2回落下しました(笑)
怖い💦
2019年7月5日 22:35
こんばんは
「お尻の穴から
汗が出てたと思う(笑)」これ めっちゃわかります
噴いてしまいました
表現上手ですよね。
コメントへの返答
2019年7月6日 6:11
はは^_^

それくらいの
修羅場てした。

ここ、ジムニーが何台か
転落してます😅
2019年7月9日 16:10
あぁ~見ちゃうと益々、ジムニーが欲しくなるよ~(笑)

この年代の角張ったボディー、一番好きです。

ウィンチは絶対、ジムニー買ったなら付けないとなぁ~と、買える訳でも無いんですが、そう思いました(笑)
コメントへの返答
2019年7月9日 19:28
コメントありがとうございます。
ハハ
すいません(#^.^#)

だいぶ球数
減ってて
年式の割に高いので
手が出にくいと思いますが
もう20年くらい
ジムニー乗ってますが
遅いけど運転楽しい車です♪

ウインチも安くなって
山行く人は
付けてる人の方が
多くなってきましたよ(*'▽')

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 48180キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/316568/car/3457336/7747561/note.aspx
何シテル?   04/11 19:23
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南河内グリーンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 01:14:59
6月に連続開催の月林会(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:11:39
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 07:47:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation