• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくおちゃんのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

年末大掃除

年末大掃除M4RSの限定モデルがオートサロンで発表とのニュースを聞き中身が大変気になる今日この頃。他方で長年Z乗りだった自分にとってRZ34のCUSTOMIZED EDITIONは大いにそそられるこの年末。電動化のトレンドに完全に逆行してる我々走り屋達はどこへ向かえば良いのでしょうかね??セカンドカーをBEVにして偽善者如くセルフ・カーボンオフセットをしても全然構わないんだが、集合住宅で簡単には充電インフラ設置でき無いので今時点ではCO2排出側で仕方無し。
てなことを考えながら、ここ両日は大掃除。最後の締めは自分の車ということで、1か月以上?ぶりにお綺麗に。もちろん仕上げは巷で評判?のプラスチッククリーナーで今年の戦歴除去作業。
alt
年始にタイヤを交換するのでホイールも綺麗に整えて。それにしてもこのAdvan GTは軽くてタフ。縁石やらで色んな負担をかけているけど本当に安心できるホイール。
CR-Sも大変良いタイヤだった。熱のオイシイ領域が若干狭いのと、ケーシングが71RSより若干柔らかめなのが多少マイナスだけど、素直で純朴な台湾の優等生。特に冬シーズン用タイヤとしては十分に国産と戦える。
alt
さて、大掃除と言えばダイソン(?) うちは何故かダイソンが多く、掃除機二つ、扇風機二つ、ヘアドライヤー等、ダイソンをダイソンで掃除するという循環経済的な役回り。今回はエアクリーナーをダイソンとマキタのブロワーで掃除。このフィルターの替え時が分からないんだが、まだまだ綺麗。
alt
alt

今年はクラッチペダルのトラブル以外は大した事件も無く無事に楽しませて貰って感謝感謝。
それでは皆様も良いお年を。
Posted at 2022/12/29 16:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

走り納め

走り納めFSWは本日が今年最後の営業日。朝一枠で出陣。なんと一番乗り。でも、15分位経っても誰も来ない💦 まさか、日にち間違えたか?? ってなオチも想い出にはなるんだろうけど、、んなわけないだろうと。。そう思いつつも不安になりWebで再三スケジュールチェック。。12/27って今日だよね。合ってた。でも何故誰も居ないんだい?? 自分は既に休みモード。でも世間は仕事納めの人多いのかな。でも道すがら、ずっと追い越し車線隊列組みながら走るサンデー・ドライバーばかりだったんだけどなぁ。
alt

走行時間30分位前から徐々に集まり、結局、午前のNS枠20台位は集まったかなぁ。久しぶりの40分枠なので、ノンビリやることに。
何故かロガーがGPSと上手くリンクせず。。前半2,3周して気づいた。ピットに戻り再設定。ということで、仕切り直し。まあ40分もあるしノンビリと。
alt
本日使い切る予定の老齢CR-S君。でもシレ~っと0秒前半マーク。本日は気温6℃で無風。でも何故かストレートはそんなに伸びず。最高速235kmにも届かなかったんだけど。走り納めだからノンビリ気分で乗ったのが良かったのかな??
このタイヤ、縦が71RS並みなのでブレーキで飛び込んでいけるから自分好み。新品なら2分切り間違い無し。前後の圧バランス合わせることが出来ると面白いタイヤだね。100Rなんかもブレイクしてからもコントロールし易いんだよね~。まさに万能選手って感じ。
それにしてもウェア200にしては持ちこたえる。あとまだ1時間位は走れそうなんだが。。
耐久性と言う点でも二重丸◎ おニューで71RSと2セット持って勝負してみたいよなぁ。
alt

ところで、このFSWの新しいホテル、ミュージアム併設されてるんだよね。その内行かなきゃ。レースウィークは関係者で独占だろうし、そもそも高そうだから泊まる事は無いと思うけど。トヨタ関係者は隣の東富士でゴルフする時にも使うのかね。そういえば若い頃働いてた建築系の会社でトヨタホームの鳴海のマンションに携わったんだが、上階は全てトヨタの役員が優先的にお買い上げだったなぁ。福利厚生なのかな??割安で買えるんだろうか。。流石は日本一の優良企業。
alt

さて話戻って、40分走行後、またボルトが折れた。というか、またボルトがズレたから直そうと思って緩めたら折れた。
alt

ということで、走行後ツナギ着たままキャリパー&ローター外して折れた子を救出。。
altalt

なんとなく、おニューのトーイングロープのショット。干渉せずに現場でクルクル脱着可能。
alt

ちなみに40分枠ある時はその前後に必ずメーカーとかの占有枠がある。本日はその後にNISMOがGT500のテストで使用。でもZ君、数周走っただけで静寂の時間が。。30分位してアナウンス。”え~、業務連絡です。NISMOの車両は故障したため走行不能となりましたので、コースの清掃に入ってください” 💦💦💦

現場での作業も終了し、午前中に現地を出発し昼に帰宅。車載映像をPCに取り込んだり、ツナギやグローブを洗濯したり。
明日はサーキット用ホイールと家の窓ガラスを掃除予定。自分の車も汚いし今年中に洗車しなきゃ。
年の瀬は忙しい~。
Posted at 2022/12/27 16:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

良いんじゃね?

良いんじゃね?余命僅かなCR-S君。もうスリップサインに到達してるんだけど、これ、なかなか良いぞ~。ウェアある時は夏の思い出故、冬シーズン、新品でどれほど戦えるかは分からないけど、寿命後半は71RSと変わらないね~。気温8℃くらいで1秒フラットは良いんじゃないかね??
alt

ウェットパッチあっても熱入ればOK
alt


もう既にシーズン用タイヤは準備してるけど、年越すまでははまだこのCR-S楽しもうかと。ちなみに245/40R18は今オートウェイで在庫ゼロ。。
このタイヤ、続々と評判良くなって来そうな予感。

ブレーキはとりあえずべディング目的兼ねて久しぶりにFERODO DSUNOの新品を。。
コントロール性能はW003よりこっちの方が好み。W003はかなりウェアが固めなんだと思うね。ローターへの負担は柔らかいDSUNOの方が穏やかな感じがする。
次回はW003のべディング予定。
alt

ローターは年明けにスペア到着予定。でも、まだまだ今の物でイケそう。

Posted at 2022/12/18 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Wolfey 赤信号、皆で渡れば怖くない @同日会見」
何シテル?   06/04 22:37
まくおちゃんです。よろしくお願いします。 若かりし頃、鈴鹿サーキットや近所の山で鍛えた腕と運動神経は既に鈍ってますが、10数年ぶりにサーキットに復帰。頻繁にF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 293031

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault Megane 4RS Trophy(MT)に乗っています。レーシングコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
お散歩車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation