• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まくおちゃんのブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

危篤

危篤セカンドカーのMINI F55。殆ど短距離しか乗らないので彼是1年以上前から色んなリモート機能入れるとバッテリーのアラートが出る様に。それ以降リモート系機能オフにして1年以上凌いた。もう4年以上経ったし、5年目車検前に交換しなきゃと思い、ここ1カ月ほど候補の品を楽天の買い物かごには入れてたんだけど、後回しに。。そんな先週末、ブレーキパッド交換中に何度か始動した際にセルの回りが悪かったんで、こりゃホントにヤバくなったと思い、今週末の交換狙って水曜位にポチっと押すつもりだったんだが、4日ほど間に合わず昨日ご危篤状態に。。妻が出かける際に始動せず、仕事中に電話が。。あ、ジャンプスターター、通勤の自分メガーヌのトランクにあるから諦めてくれと伝達。すぐに飛んで帰れる距離でも無く。
alt

夜帰宅後、ジャンプスターターで始動。暫く5kmくらい充電目的で低いギアでドライブ。ドアロックとかはまだ大丈夫だが、時間の問題か。。ギリギリ生きてる。これで開錠も出来なくなったらもっと面倒だが。。ということで、早速買い物かごの品をポチっと。
今週残りの平日、妻がどうしても毎日車使うらしいが、今やエンジン一度切って数時間経つと再始動しないから(1時間くらいなら大丈夫だが)、いずれにしてもジャンプスターターは必要。が、彼女は未経験。
ということで、今朝出社前に早朝から妻にボンネットの開け方から、始動方法までの一連の使い方を現場教育。
早速本日昼間、どこかで使ったらしい。ご臨終となると鍵も開かなくなるだろうから、あと3日間もってくれるかな。。
alt

週末新品へDIY交換予定。EFBからAGMって、容量同じでも再登録必要なのかなぁ。Bimmer codeのExpert modeのコーディング、ライセンス 購入しなきゃならんが、値段高すぎないかい??

M4RS Trophyの方は既に3つ目のバッテリー。なんだかんだ徐々に弱るので実はこの前の大手術の際にキャンペーン価格が間に合ったのでついでに3つめに交換してる。
M4RS Trophyはジャンプスターターは常備薬だけど、おせっかいリモート機能Offにしたりドアロックせずに洗車とかで放置しないなど、M4RS Trophy乗りの基本動作習熟してからは、このジャンプスターター余り使わなくなったなぁと。
久しぶりに大活躍。
alt


Posted at 2023/07/12 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Wolfey 赤信号、皆で渡れば怖くない @同日会見」
何シテル?   06/04 22:37
まくおちゃんです。よろしくお願いします。 若かりし頃、鈴鹿サーキットや近所の山で鍛えた腕と運動神経は既に鈍ってますが、10数年ぶりにサーキットに復帰。頻繁にF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Renault Megane 4RS Trophy(MT)に乗っています。レーシングコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
お散歩車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation