• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月18日

奥さんと草刈りとスズキキャリィ

奥さんと草刈りとスズキキャリィ 皆さん3連休いかがお過ごしでしょうか?

シドはお百姓さんなんで
世間でいう土日祝日関係無く仕事します。
キホンヤスミナシ(`д´ゞ

でも昨日と今日は新鮮な感じで
仕事しました。シドの奥さんは
チホーコームインなんで農業はほぼしなかったのですが
この土日に草刈り機デビューしました。
農家の娘のくせに草刈り機は
初めてなんですよコレ♭

奥さんいわく「定年後にそなえる!」だそうです(^_^;)

普段から冗談言い合ってる夫婦なんで一緒に仕事すると
「オモロイ☆」という事が結婚16年目にして再確認できました。

「先生!」「新人!」と呼び合うアラホー夫婦(アホ夫婦?)です。


で奥さんの後ろに有るのがシド家サードカー(隠れメイン?)
のスズキキャリィです。ちょいと前から流行った
前輪がキャビン先端に有るホイルベースの長い軽トラです。

しかしこのホイルベースの長いのがイカン(>_<)

起伏の激しいトコではすぐ腹つくし
デフロック付きパートタイム4WDなのですが
砂地で弱い弱い…小回りもきかないし…

スズキもこれらの農家の意見を取り入れ
ショートホイルベースバージョンを追加しましたし
ホンダもアクティやバモスをフルモデルチェンジで従来型の
キャビン中央に前輪が有る形に戻しましたね。

このロングホイルベースの軽トラ&軽バンは
今後短命で消えそうですね。

そしてスズキはこんな車種までアルミエンジンなんで
軽く良くふけあがります♭
で…
ふけあがり早いだけでパワー無く遅いのはさすが軽トラ
( ̄・・ ̄)ノ

いらないですか?こんなインプレ?

4thカー先代タウンエーストラック4WDでキャブ車

5thカー義母ランクス1.5もひかえてますが??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/18 23:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

夏ドライブ
こしのさるさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年7月18日 23:40
奥様の凛とした立ち姿、
とても正雄デビューとは思えません☆
お逢い出来るのはいつの日か…


ショートホイールベース+駆動力重視で、
RRのサンバーかMRのアクティに買い替え宣言ですね!?
コメントへの返答
2010年7月19日 23:52
最初だらしないカッコで立ってたので
「ポーズきめろ新人!」
と、どやしつけました。

中途半端にレフティな人なので
「草刈り機の回転方向が逆だ!」
とか文句を言う困った新人です。

個人的には純スバル製の
最終サンバーとか欲しいし
プチハイエース路線顔のアクティも
好みなんですが多分10年は
乗り換えません。
趣味車でプロボピックアップ
作ってみたいな~
(´_`)ユメ♪
2010年7月18日 23:58
我が家の父は漁師だったので、天気が良ければ父も休み無しで働いておりました。
でも、そんな父も歳と病気がちの体で漁に出ることは無くなりました。
そんな父を見ているのが、寂しいです(>_<)
漁師も農家も自然を相手にする仕事は、いろいろと大変だと思いますが、がんばってください!

奥さんと仕事ですか!?さて我が家は???
仕事で一緒することは無いですけど、洗い物や料理は一緒にします(*^^)v
でも、お互い短気なので、喧嘩の原因になったりも!?

軽トラ最高!漁師にも必須アイテムです!!
実家には、スバルのサンバーがあります。
あのパワフルな低速トルク!でも上はスカスカなところとか、空荷だとボンボン跳ねる足回りとか最高ですよ。
ヒール&トーがし辛いペダルレイアウトで無理矢理やってみるとか、ある意味ゲーム感覚です。
たぶん乗ったこと無い人には、今までの車とは違った楽しみが発見できるかもしれません。
コメントへの返答
2010年7月20日 0:05
父上は漁師さんでしたかあ☆
漁港でも軽トラは大活躍ですよね♭

ウチの実家の父は建具屋だったので
やはりトラックでした。
今はもう引退してますが
「コレが一番使える!
と、やはりスバルサンバー乗ってますわ。

確かに普段AT乗用車でも
たまに軽トラ乗ると楽しい!
という方は結構居ますよね。

シド家は家事は分担制度です。
お互いにこだわりが有って
たまに手伝いあうと
「あ~違う!違う!!」とお互い言い合います。
(^_^;)
2010年7月19日 0:05
山&海遊び用にパジェロミニかジムニー狙ってますが…軽トラもありか?f^_^;
コメントへの返答
2010年7月20日 0:09
断然ジムニーでしょ!!

パジェロミニだったら
FRのターボのをMTに
載せ換えて乗りたい♪
( ̄∀ ̄)ノ
2010年7月19日 0:06
>「先生!」「新人!」と呼び合うアラホー夫婦(アホ夫婦?)です。

 まぁまぁ、仲の宜しい事で…。定年後はスムーズに移行できるように、もっと練習してもらうのです。

>起伏の激しいトコではすぐ腹つくし

 畑の中に気の切り株があるのでしょうか?!非農家のフォンケルにはチョット想像しがたいシチュエーションです。
コメントへの返答
2010年7月20日 8:34
はい、せっかく夫婦になったのだから
仲良くしてた方がお互い
楽しいですからね♭スムーズに
移行出来るかわかりませんが
楽しくはやっていきたいですな~

ちなみに奥さんはナルト、ワンピースは
愛読してますがロボット物には
興味しめしてくれません(>_<)

田舎なので農道や林道が
ナチュラルクロスカントリーロードなのです。
乗用車はまず入り込めない道を
ひた走ります☆(`∇´ゞ
2010年7月19日 1:26
奥様モデルさんみたいですね♪♪
キレイな立ち姿です~(v▽v)

ってか、とっても仲が良いんだね♪
良いことだo(^-^)o

あたしもそんな夫婦になれたらいいな♪

ってかあたしも農家の家に
嫁にいこーかな( ̄▽ ̄;)爆
コメントへの返答
2010年7月20日 8:47
立ち姿から指導しましたf^_^;

20代の女性にほめられたと伝えたら
さぞ喜ぶ事でしょう♪

芸能人でも江口さんや唐沢さん
ぐっさんやゴリ、極楽加藤とか
自分の趣味もやりつつ
家族ともすごく仲良さそうじゃないすか、
あんな風になりたいです☆
所さんまでいけたら完璧なんすけどね♭


で…実は奥さんが農家の長女で
シドが婿養子なんすよ!
結婚してからも5年目の30歳までは
会社員でした。

農家は会社とは違った大変さが
ありますがやりがいはあります。

爪はきたなくなりますよ(-"-;)
2010年7月19日 10:06
暑い中(o>∀<)ノ【ォッヵレチャマ】
あたぃはチャッカリ
4連休しちゃってますが。。。(笑

草刈りマサオ、学校でよくやりましたが
そのブィーーンってカットしていくソレ!
借してもらえなかった。。。ナンデ?

夫婦仲良くサイコーですわ♪
うちもアフォーだけどいいんです!
人様にご迷惑かけなぃし~ぃ♪
全然О━d(´Д`●)━К!!
コメントへの返答
2010年7月20日 11:07
4連休!!Σ(@д@;
自伝小説が一冊書けますね!
いや…書いた事無いすけど…

え~…
姉御にマサオを使わせなかった
先生の気持ちが少しわかる様な…
(^_^;)サツイガ…

あーリナ姐んとこも楽しそーすよねー♪
なんせあの先輩ですから☆
ドンキ歩いてるだけでオモロソーです!(b^ー°)
2010年7月19日 14:22
何気に拡大してみたw

奥さんのお顔は確認できませんでしたが
2スト草刈り機を確認。。。
ナイロンカッターは使い物になりませんよね♭

うちの嫁も見習ってほしぃものです ^^

コメントへの返答
2010年7月20日 12:41
シミやタルミがアップになるから
やめておいた方がいいです。
(奥;-"-)=〇)゚д゚シ)バキッ

顔は松嶋菜々子と竹内結子を
足して2で割った感じです。
(●゚∀゚;)♭

ホントワマツモトアキコトトモチカデス…ボソ

ナイロンカッターはコンクリートや
アスファルトが近くに有る
小さい草の時だけ使います。
山奥では使い物になりまへんな。

ウチの奥さんは農家の長女なので
婿養子のシドを見習わせましょう☆
ヘンタイニナレマス( ̄・・ ̄)ノ
2010年7月19日 15:34
アラホー?

あホラー?ご夫婦?www

ロックのリズムで芝刈りですか?w
楽しそうですねw



草刈機なら良いけれど、
チェーンソーだとヂェイソンwww
コメントへの返答
2010年7月20日 12:52
2人して今年40歳
紛れもなくアラホー☆

アホラーだとアホの集団みたいすね
アムラー→安室ちゃん真似
シノラー→篠原ともえ真似
アホラー→坂田トシオ真似でしょうか?

ロックな草刈りだとドクロ型とかに
刈り込めばよろしいでしょうか!?

ジェイソンさんという
チェーンソーアーティストに
密かに憧れてます。神業です☆
(≧∇≦)ノ
2010年7月19日 16:01
お仕事お疲れ様です。
虫やヘビが出そうな雰囲気ですね(T-T)

僕はアクティー派です~
コメントへの返答
2010年7月20日 12:57
リアルにこの日はマムシが出ました!
ヘビ平気なシドですが
マムシはちょっとヒキます(>_<)


そこもホンダ推しですかっ!!
環状攻めてるトコを想像してしまいました
f^_^;
2010年7月19日 19:31
奥様を怒らせて、この草刈り機で
襲われないように(,,゚Д゚) ガンガレw

言う事をなかなか聞かない
ぶつけまくって、ボコボコになった
軽トラがいいんです。
キレイな軽トラなんて軽トラに非ず。
コメントへの返答
2010年7月20日 14:49
子供達の為にせめて相討ちはやめよう。
と条約を結びました。

義父が生きてる頃何度か
「チュンッ!」と首を落として
やりたくなった事は有りますが
思いとどまった優しいシドです♪
(≧∇≦)ノ

シド家の作業に使うと
1ヶ月で新車の雰囲気は
完全に消えます☆
( ̄∀ ̄)ケートララシー
2010年7月19日 20:21
田舎のベンツですよ
軽トラ!щ(゚ロ゚щ)
一家に一台軽トラ(゚Д゚)b
人が集まる時には軽トラだらけ
もちろんみんなキー付きなので
間違えて乗って帰る人多し
どの軽トラでもイイんぢゃね(゚∀゚lll)

年寄りは「スズキ」の軽トラが
大好きだ(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月20日 14:59
流行ってるぜスズキベンツ!!

20軒しかないシド地区ですが
ウチ15軒トラック持ちで
ウチ8軒がスズキベンツだ!!

ロープの有無とか座布団とか
微妙な違いで区別するのです
(ΦдΦ)ノ

このスズキベンツはシドが
買ったのですが「スズキ買って来い」
と年寄りに命令されました。
(ノ△T)スバルガホシカタ
2010年7月20日 0:03
草刈正雄な先生と
草刈民代な新人の
共同作業ですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月20日 15:04
吉幾三と柴田理恵でなくて
良かったです。

田中邦衛さんはとってもカワイイと思います♪
( ̄ー ̄)ノ
2010年7月20日 2:11
ラブラブやなわーい(嬉しい顔)


地味な車のインプレッションは楽しい(笑)


スーパーcarとか身近じゃないから
非現実的で楽しめないがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年7月20日 15:57
結婚して16年
付き合って20年
知り合って27年で
逆にだんだんオモロく(オカシく?)
なってきましたわf^_^;

いや職権乱用でスーパーな
カーのインプレして下さいよ~

世界の高級車つかまえて
ゴミだな┐(´~`)┌フッ
みたいなのっ♭

そのポジションとそのキャラクター☆
イタピーしか出来んでしょ♪
マッテルヨー( ̄∀ ̄)ノ
2010年7月20日 2:13
どうして軽トラのシートは体系の差を吸収出来るのでしょう?
150cm以下のおばちゃんから180cmオーバーの人まで乗れるのが不思議。

後、え”ぇ~って言うような所にもスル~ッ入って行けるのも魅力ですね。
コメントへの返答
2010年7月20日 16:05
う~ん…
多分アレですぅホラ
電車のシートって荷物抱えた
お婆さんも長身なサラリーマンも
見えそで見えないOLも
みんな無理無く座れるじゃないすか。
それと一緒かな?(>_<)チガウカ

そんでハンドル寝てるんで
高いか低いかだけで距離関係ないし?

見切りが良いし車両感覚つかみやすいから
スル~って入ってくのは楽ですね
ちょっとくらいこすっても
気にならん車だし!(b^ー°)
2010年7月20日 10:59
なんか完全に草刈機メーカーの
マネキンモデルみたいです(笑

軽トラはやはり1台はありますね.
うちは新屋なんで,母屋に行けば!
ロングホイールベースになった
アクティ4駆ですが.昔のボンネット
無い丸目のやつのが雰囲気でした!

ロンホイ(ビックスクーターみたい)に
なる当時,タタミ店が困るって話
ありましたね~.旧規格の頃は
荷台サイズがちょうどタタミが収まる
けど,新規格は長さが足りないとか・・・
コメントへの返答
2010年7月20日 18:21
そんなにトランジスタグラマーでないです。

アクティの丸目ののっぺりしたヤツ!
雰囲気有ったよね~♪
アレとキャリィ金太郎のデザインは
神ですわ☆キャリィ金太郎調べてネ
!(b^ー°)

初代ロンホイのキャリィは
キャビンがでかく荷台(ベッドとは呼ばない)
が狭い感じだよね。
トラックでないけどダイハツハイゼットバンの
初代ロンホイもひどかった(>_<)

ビグスクのロンスイみたいなん
軽トラでドラッグ風に妄想したら
カッケかった!でもスイングアーム無いんで
延長ラダーフレームにロング板バネか??
f^_^;
2010年7月20日 19:42
楽しそうな夫婦なんですね(^○^)そうなりたぃ!!

ぉ百姓さんだったんですか★
コメントへの返答
2010年7月21日 7:28
基本アホ夫婦なんで1日一回は
大笑いしてます☆
ま~農家なんで休みは少ないけど
顔合わせる時間は多いですからね~。

ゅみ姫のトコも笑いの絶えない
家庭にして下さい!
(≧∇≦)ノ
2010年7月20日 20:34
ポーズ作ってますね~奥さま(・∀・;)
エモノは新ダイワですか?

軽トラって日本が世界に誇れるカテゴリーのクルマだと思います!
コメントへの返答
2010年7月21日 7:36
ポージングから指導しましたからね~♭

のぞみ~るがビキニ姿だったら
もっとカメラマンの腕も
自然に上がるのですが(>_<)

たしかシンダイワです。
女性向きな軽いヤツ☆

そうだ!!軽トラは世界に誇れるジャンルだ!!
アレどこの国で使っても
絶対便利ですよね。4WDも必ず用意されてるし。
なぜ輸出しないんだろう?
世界を席巻できるのに…
シボレーでワゴンR売ってる場合
じゃないぞスズキーッ!!
(ノ><)ノ

プロフィール

「@頭でさん
ニンジン畑にグランドキャニオンが出現しましたです」
何シテル?   09/12 09:00
笑って生きる☆ 自称 東日本MT推進委員会会長 プロボックスで10年ほどみんカラやってましたがハイラックスに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワクワク進行中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 19:20:14
ハチマルミーティング2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 14:42:00
箱と服とすずふり亭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 15:24:43

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック コーショーサンポーカイ (トヨタ ハイラックストラック)
95年式ハイラックストラック2.0DXロング高床三方開 コーショーサンポーカイと呼んで下 ...
ホンダ スーパーカブ90DX 農道スペシャル (ホンダ スーパーカブ90DX)
日本国内製造キャブレター式を探して1993年式美車を2017年に購入。 そして惜し気も無 ...
トヨタ WiLL Vi 娘はうぃるたんと呼ぶ (トヨタ WiLL Vi)
発売当時から好きなデザインだったWiLL Viを娘用を兼ねる事でセカンドカーとして手に入 ...
トヨタ プロボックスワゴン 運び屋2号 (トヨタ プロボックスワゴン)
2011/9の事故で初代プロボックスが全損となり ニ代目プロボックスになりました☆ 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation