• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月08日

楽天ミニの回線をiPhone13Proの副回線へ移行

楽天ミニの回線をiPhone13Proの副回線へ移行 楽天モバイルの1年前のキャンペーンで無料で手に入れた楽天ミニ。
小さくて使わないし、androidに慣れてなく使い方もよくわからないのと、1G以上は料金かかるので放置して充電だけしてました。

メイン携帯のiPhone13Proはahamo回線にしましたが、デュアルSIMに対応しているので、楽天ミニに入れておくよりはiPhoneの副回線のほうが、まだ使う可能性がありそうなので楽天モバイル回線をiPhoneのeSIMに入れることにしました。
自分用メモと、もし誰かの参考になれば。

結論を先に書くと、10分で移行完了。確認しながらでも簡単な作業でした。



21:53に作業開始




いまいち作業方法がわかりませんでしたが、my楽天モバイルをインストールして、楽天IDでログインします。



契約情報からSIM再発行の申し込み。
理由は「再度ダウンロード」ですが、こんな理由なら聞かないでいい気がする



ホーム画面に戻って申し込み中の契約情報を押して、モバイル通信プランのインストール。ここで、eSIMをiPhoneに入れているようだ。
確かこの辺で、通話や通信に2回線のどちらを使うかきかれたが、全て楽天を副回線として選択


ん、上に「開通手続き完了しました」とでた。
黄色のステータスは準備中から変わらないものの、開通したらしい


ホームに戻って、再度契約情報みたらステータスも完了に。
あっけない作業で、楽天SIMが移行できた。ここまで、作業開始から7分。写真撮ったりしてなければ、5分もかからないと思う。



無事、副回線として楽天モバイルのeSIMを認識しました。
あっけなさすぎるし、料金も無料。
キャリアのショップは、やっぱり必要ないと思う。



開通後に、副回線への切り替えて電話を試したりなどのテストをして完了。
楽天ミニのスマホは、wifi専用android端末になりました。子供のおもちゃにするか。寝かせるかだな。

どんな時に楽天の副回線を使いたくなるかはわかりませんが、普段持ち歩くiPhoneの中なら必要なときもあるはず。
例えば、メインの電話番号を教えたくないけど、楽天ならいいやとか、あるのかな?

【追記:要注意】
ということで、楽天モバイルのeSIMを新端末へ移行するのは超簡単だったんですが、新端末にmy楽天モバイルいれてID/Passが通ったら、新端末(今回の場合は、iPhone)を操作すれば回線は移行できます。
つまり、楽天のID/Passがわかれば、楽天モバイルの回線が簡単に乗っ取れそうです。回線乗っ取られてしまうと、SMSの2段階認証に設定してたりするので非常によろしくありません。

私が使っているドコモとau IDは2段階認証にしているので、楽天もID/Passだけじゃ弱いから2段階認証の設定しようとしたら、楽天は2段階認証を設定する仕組みがありません。買い物だけならまだしも一応キャリア回線業者なのに、ちょっとセキュリティレベルがひどい。念のためパスワードを変更しました。
一応確認すると、eSIMの再発行時に確認用のメールは飛んでいました。ただ、私は楽天から大量にくるメールがうざいので、サブ用のメールアドレスを設定していたので気付くのがだいぶ後になるし、セキュリティより利便性を重視していたAmazonでも今は2段階認証はあるのに楽天がダメなことを再認識しました。楽天のアカウントは何度か漏えいしているはずですし。

みなさまも、回線乗っ取られるとたぶん困ると思いますので、楽天には設定できませんが、ドコモ、au、ソフトバンクには2段階認証を設定することをお勧めまします。さらに楽天回線は漏えいしたID/Passから乗っ取られる可能性があると思うので、SMSを使った2段階認証に楽天回線の電話番号は設定しないほうがいいと思います。

相変わらずの長文ですが最後までお読みいただき、ありがとうございました!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/08 22:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

The Blow Monkeys ...
kazoo zzさん

アルカンターラステアリング
nobunobu33さん

幸せなひととき
z-keiさん

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Zolly さん、おはようございます。
朝から大変でしたね。無事とのことでよかったです☺️
1月の時もそうでしたが、距離的には能登と近いのに富山は被害が少ないようですね!」
何シテル?   06/03 07:46
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation