• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobee2のブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

20201119筑波tc2000

20201119 筑波tc2000、超久々、ドライ、~24℃
amは2輪の貸し切りで午後のY1、Y2で走った。平日に休みを取ってきたのにどちらもほぼフルグリッド(30台)。気温も汗ばむほど。。
20年以上前にR32typeMで初めて筑波走った時のタイムが1'12"3くらい、生涯ベストが1'11"06だがクリアラップは取れていなかった。イヤホント、温度が高いとタイム出ないし、コンディション良くてもクリアラップ取れないし。なのでタイムは出たら儲けもの、という心構えで。
結果はY1のベストが1'12"63、Y2のベストが1'12"52。。oTZ
(条件が揃えば10秒を切らないといけないタイア。。)
2枠目のベストラップ(Lap8)を含んで3周12秒台が続いたLap6-8のビデオを見たら、クリアラップ取れていなかったのが救いか。


あと、ブレーキキャリパー(片持ちの前後ベンチレーテッド)の側面にサーモラベルを貼って20min×2走った後に見たら、前が260℃をぎりぎり超えて(汗)後ろは150℃以下。。230℃を超えたらヤバいらしい。。(実際にヤバいことが判明する。。) あ、ベーパーロックは皆無、フェード有り。動画の直後の1コーナーで制動力低下をハッキリ感じたのでたぶんフェード、その後は安定した。(炭化しきった?)

エンジン・吸排気:ノーマル
足:ノーマル+前のみキャンバー約-0.8°+リアメンバーリジカラ
タイヤ:Advan Neova 235/40/r17 9.5分山
LSD:純正トルセン
ブレーキ:プロミュー 前HC-CS 後ろHC+
ブレーキフルード WAKO'sのSP4
オイルクーラー:HKS空冷
Posted at 2021/01/24 18:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ '24/5エアクリ交換 HKSノーマル形状 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330416/car/3061517/7792914/note.aspx
何シテル?   05/12 17:13
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:22:38
テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:34:28
パーツの話(ブレーキ風導板、ステンメッシュオイルフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:31:31

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation