• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

見えないオシャレ・・・?w

ミドリさんは意外にも(?w )、名機と呼ばれるSR20DE。




エンジンの型式が【E】で途切れているので分かる方がほとんどだと思いますが、ミドリさんはノンターボエンジンです。


同年代のリバティーや、



アベニール、







ルネッサ、


パルサーGTi-R



U12ブルーバード アテーサリミテッドや、

(↑SR20DETは後期だけ↓)
SSS -R 、


はたまたU13ブルーバードSSS 等、

(画像上段がSSS 、
画像下段がARX ですが、ARX にはターボ設定はありません。)

FFベースの四駆にはSR20DETが積まれているグレードがあるのに、フォルザはターボの設定が無いので ちょっと残念です。



ちなみにT30エクストレイルのGTは、SR20VETなのでカウントしていませんw




まぁそんな余談は抜きにしても、ミドリさんのエンジンはかなり汚れが目立っているので、あまりお金がかからない方向で見た目が綺麗になるように考えてみました。




↑こちらがビフォーです(笑)。



もともと電動ドリルを持っていたので、ワイヤーカップ(?)を買いにホームセンターに行くと、

さっそく壁にぶち当たりました(大袈裟w)。


どっちを買ったら良いのか分からなかったのですが、なるべく出費をしなくても良いようにと、

とりあえず安い方を購入w



素手で触るのはちょっと気が引けたので、

手袋をはめての作業とします。



とりあえず電動ドリルにワイヤーカップを付けてみました。




全体を見るとこんな感じです。




お試しチャレンジという感じで、電動ツールを回してみたのですが、

(↑途中)

綺麗にはなるものの、最弱で試してみても 気を使わないとワイヤーカップが弾かれてしまいます。
(;¬_¬)
ウ~ン ドォスんベェ。


まぁいいや。


細かい所はめんどくさいので、ルーター(リューター?)をヤホ~♪で安く購入するも、届いたのはルーター本体のみ。


もちろんちゃんと確認しなかった僕のミスです。
( -_-)a




また近くのホームセンターにルーターの本体を持っていき、サイズが合う砥石を買おうと店員さんに、これって使えますか?
と聞くと、

女性店員さんでは分からなかったようで、近く(2~3m先)の男性店員さんを呼んでくれました。





が、
舌打ちしたんじゃないかって思うくらい、とってもめんどくさそうな表情で2~3mの距離を歩いてくる男性店員さん。


あぁこれね、(若干横柄w )
本体の口は何ミリまで対応って書いてありました?

本体に3.0ミリって書いてあったのなら、その通り3.0ミリで使えますよ。
と、とってもめんどくさそ~ぉに対応してくれました。

もちろん僕がやった事は自宅で炊いたご飯をお店に持っていって、
『これでおにぎり作って。』って言ってるのと変わらないんですけど。
あからさまに表情が変わるのはちょっとね。
(`ヘ´)


帰宅後3.0ミリの砥石で削ってみると、

削り面がピンポイント過ぎちゃって、回りに比べると、そこだけ細い彫刻刀で削ったかのようになってしまいました。
( ´_ゝ`)


もちろんそこはワイヤーカップでならしたので問題は無かったのですが、結局もう1度ホームセンターによって、

みたいな、


↑コレを買ってみました。


アフロ君シリーズでは1番固いアフロをチョイスしたのですが、アフロ君では綺麗になるだけだったので結局はワイヤーカップで削るはめに。


また細かい所は100均へ行きワイヤーブラシを購入。



とりあえず1番固そうなやつでカムカバー(?)を使って細かい所をひたすら擦るも30分もしない内に、




ワイヤーブラシはこんなことに・・・.
((((^_^;)





ここしばらく雨模様が続いたので作業をしていなかったのですが、なんだか少し表面がくすんでいるような気がしたので、また電動ツールにワイヤーカップを取り付けて表面が削ってみました。



その結果が、

↑コレ↑



もしかしたら削った直後は綺麗に見えても、熱が入るとくすんでくるんですか?
気が向いた時だけですが、少しずつミドリさんの見た目が綺麗に見えるように努めています。


本当はこんなことしている余裕は無いんですけどね。
( ̄▽ ̄;)

ブログ一覧
Posted at 2021/07/11 21:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

電動でギュイ~ンって動いて、終わる ...
V-テッ君♂さん

アルファロメオ4C ミッショントラ ...
Rosso Alfaさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2021年7月13日 8:16
作業やった後に結果が出ると気分転換になりますよね
(*^3^)/~☆
コメントへの返答
2021年7月13日 23:03
自分で仕上げると、さらに愛着が湧きますよねw
今回アフロ君を買ったことで、
『コレ使えば赤Z様やの仕上げが綺麗になるかも?』なんて思えるようになりました。

ミドリさんでの失敗(?w )が、赤Z様で生かせる事ができそうなので今回の作業は無駄ではないと思います(笑)。
2021年7月13日 8:28
おはようございますヽ(*´∀`)ノ♪
私は気合いの?手作業サンドペーパーでした…笑
SR20は紛れもなく名機ですね✨
私のシルビアは縦置きなので同じSRでもレイアウトは違ってますね
コメントへの返答
2021年7月13日 23:07
ペーパーがけはけっこう大変ですよね。
お疲れ様です。

先日のネットニュースで50万キロ走ってなお現役というP10プリメーラが話題になっていました。
途中でチューンされているとはいえ、50万キロも耐えられるエンジンなんだなとつくづく感じました。
お互い長く乗れると良いですね♪
2021年7月15日 9:23
私のは25万キロを目前にしてますよ✨
SR20は本当に素晴らしいエンジンだと思います❗
オイル交換をまめにやってあげれば、まだまだ長く乗れると思います
ラシーンの時は、前オーナーさんがさぼってたのか?交換しても少し回すとオイルが真っ黒になりました

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation