• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

ポルシェとフェラーリのドアミラー

オフ会でこんな話を聞きました。

991でやっと電動格納式ミラーになったと。




確かに987は電動格納式では無かった。

へー 知らなんだ。しかし有料オプション。55000円なり。

なぜ高額車なのにオプション?

「ミラーを電動格納式にすると、重心が高くなるから」

ほんまかいな・・・と思いますが、走りに拘るこのメーカーならあり得る話。



ところでモデナくんのドアミラーは可倒式です。

それが?どうしたの

当たり前やん。





可倒式のドアミラーって、駐車スペースの関係で生まれた?




しかし

フェラーリの可倒式ミラーの目的は・・・・フェラーリメカニカルバイブルによると








歩行者への安全対策

(なんとも先進的な考え方)


しかし

ここからが問題です



フェラーリのドアミラーは可倒式だからと言って


畳んではいけない。




なぜなら

「駐車の際にミラーをたたむ前提で作られていないから、頻繁に畳むとガタがくる。内部の構造物も壊れる。壊れると交換に未塗装で40万円。極力畳まないように。」

と書いてありました。

現行のフェラーリなら、こんな事はあり得ないとは思いますが・・・

明日、ディラーに定期点検に持っていくので聞いてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/05 19:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 19:57
毎回毎回たたんでしまってました。

二度と畳まないようにします

ありがとうこざいます(T ^ T)こわー
コメントへの返答
2019年5月5日 20:17
すみません 未だ私はドアミラーを何気にたたんでいます。

これはフェラーリメカニカルバイブルからの受け売り。

明日、ディラーの整備士さんに真偽を聞いてみます。

またブログで報告しますね。
2019年5月6日 0:32
987の納車当日、どしゃ降りの中、自宅近くの道路上でキャリアカーから987は降ろされ、鍵だけ受け取りました。
いざ乗り込んでも運転の仕方も教わらず、キャリアカーはそのまま行ってしまいました。ふと気がつくとドアミラー折りたたまれ戻し方もわかりません。ずぶ濡れになりながら外に出てドアミラーを動かすと赤いピンが外れドアミラーはバチンと起きあがりました。次にエンジンをかけるとワイパーが勝手に動きました。後で調べると987最終型は雨滴感知型オートワイパーが標準装備されているとのことでした。
なんでポルシェはワイパーがオートで電動格納式ドアミラーやオートライトは設定すらないのでしょう?ドイツ人の考えることは謎ばかりです。いま思い起こしても強烈な納車当日の出来事でした。
コメントへの返答
2019年5月6日 18:24
こんにちは!GWは楽しまれましたか?

987のドアミラー懐かしいですよ。赤いピン!ありました。

しっかり説明を聞かないと、絶対に使い方は分からないですから・・・それにしてもあの可倒式ドアミラーって、あれで倒れているつもり?ってぐらいの角度しか曲がりませんでした。

雨滴感知型とは!なかなかポルシェもやりますな。全く知らない情報でした。

最初から装備されている電動格納式ドアミラーは、結局のところ至れり尽くせりの日本車だけって感じですね。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 苦節4年、念願のポルシェボクスターを2008年2月に購入しました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
新しい相棒です。初めてのアメリカのクルマ。ドイツ車やイタリア車との乗り味の違いを楽しみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation