• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月02日

パプリカの国

昨年のレコード大賞受賞曲



大ブレークでしたね。





さてお正月はパプリカの国にやってきました。

そんな国あるんけ?

あるんです。和食といえば醤油などの調味料が欠かせませんが、この国では郷土料理に必ずパプリカを使っています。





スーパーでもパプリカを使った調味料がずらりと




地元の方は、パプリカの歌を聞いたらどう思うのかな?

さて街には、こんなクルマが走っておりました。




圧倒的にドイツ車が多いですね。

フェラーリは458を一台見かけました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/03 01:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

今週末です!
sino07さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年1月3日 6:55
おはようございます‼️( 〃▽〃) パクリカは大人気の様子で……(爆)ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/" まさか調味料になっていようとは……(笑)((o(^∇^)o)) ドイツ車が多いのはお国柄……と思う藤十郎であります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年1月5日 22:01
こんにちは。ハンガリーでは国民料理にパプリカは欠かせません。

日本ではパプリカを野菜サラダなどにそのまま使うぐらいだと思います。

しかし、こちらでは調味料などで使われる感じですね。

ドイツ車が圧倒的なシェアで、次はフランス車かな?日本車はやっぱり少ないです。

プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 苦節4年、念願のポルシェボクスターを2008年2月に購入しました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
新しい相棒です。初めてのアメリカのクルマ。ドイツ車やイタリア車との乗り味の違いを楽しみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation