• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

今回はエンジンルーム内の清掃に挑戦!


そろそろ休業要請が解除になりつつある今日この頃。早く緊急事態宣言が終わってほしいものですね。この1ヶ月半、モデナに乗れていません(アイドリングはしています)




さて今回はエンジンルーム内の清掃に挑戦!

これまでエンジンルーム内については、手の届く範囲をぬれタオルでゴシゴシ。

する程度でしたが、今回はオートバックスで買ってきたケミカル製品登場。

ネットで調べた「エンジンルーム内用ふくぴか」です。



本当は水が入らないように、養生をして、本格的に水を使って掃除すればよいのですが、そんな恐ろしいことをする勇気はありません。




さあ フクピカでキレイにするぞ!




と意気込み始めましたが、濡れタオルとあまり効果は変わらず。



300円投資した意味はあったのか?

そんな休日でした。

それにしても、この赤い部分。カッコいいですねー(自己満足ですみません)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/10 09:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

お知らせ📢
KP47さん

この記事へのコメント

2020年5月10日 10:25
お邪魔します。
F様のエンジンルームはまさに芸術品、お手入れにも気を使いますね。
エンジンルーム、私は細かいところに土誇りを貯めないようにしていますが、なかなか継続は難しいですね (^-^;


コメントへの返答
2020年5月10日 14:35
こんにちは。コメントありがとうございます。

エンジンの掃除しながら、このエンジンっていくらするんだろうなと考えてしまいます。

しかも車体の真ん中にどカーンと陣取っておられますし。

気がつけばすぐに埃っぽくなりますね。
2020年5月10日 10:39
こんにちはであります!(^◇^)フェラーリのエンジンルームは素晴らし過ぎて……感涙であります‼️(爆)("⌒∇⌒") ちんちくりん号(S660 JW5 α)のエンジンルームを磨きますが……ボンネットにダクトが在るため……雨と埃がぁ……(泣)( TДT) 福島は未だに非常事態宣言中ですが……早くちんちくりん号(S660 JW5 α)をオープンにお出掛けしたい藤十郎あります‼️(笑)( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2020年5月10日 14:40
藤十郎さん こんにちは。今日はちょっと蒸し暑い感じですね。

フェラーリのエンジンルームって意外にスカスカ。最新型は分かりませんが。

S660のエンジンルーム拝見しましたが、ホンマにパンパン。手が入る隙間が全く無く驚きました。雨と埃が入るとはしりませんでした!!!
2020年5月10日 11:20
こんにちは!

エンジンルーム内の清掃活動、
お疲れ様で御座います。

エンジンルーム内を水掛けなんて
とても怖くて出来ませんよね。

電装系部品に水分侵入なんてことに
なったら大変ですからね。

赤いチャンバーはカッコいいですよね。
コメントへの返答
2020年5月10日 14:48
夢・心・彩・純さん こんにちは。

洗車のノウハウ本を見れば、水が入らないように養生して・・・とかいろいろと書いてありますが、やっぱり水をかけるのは恐ろしすぎですね。

ショートでもしたら・・・いくらかかるやら。

赤の結晶塗装の部分は、モデナで一番素敵な場所。お気に入りです。
2020年5月10日 17:04
見せる、いや魅せるエンジン素敵です。
360モデナからフェラーリが好きになった私が、一番お気に入りなのがガラスフード越しに見える赤いエンジンです。
オープンカーが好きなので430スパイダーまでがガラスフードなのが残念なのですが…

新しいスパイダーにも採用して欲しいです。買えませんけど(涙)

コメントへの返答
2020年5月10日 17:33
@syouさん こんにちは。コメントありがとうございます。

ブログ拝見しましたが、私は断捨離が大好きです。嫁は逆に断捨離が苦手。私が何でも捨ててしまう、片付けてしまうので、夫婦の摩擦の原因になっております笑笑。

ガラス越しの赤いエンジン。この辺りはフェラーリの商売の上手いところですねー。スペシャリティ感があり、スーパーカーオーラが出まくりです。

現行型は、ガラスフードではないのは残念です。
2020年5月11日 21:34
フェラーリのエンジン、見せる(魅せる?)ために作りこんでいるようにしか思えません。(笑
こういう色気のある車って素敵ですよね!
コメントへの返答
2020年5月12日 5:38
#hirさん おはようございます。コメントありがとうございます。

「ガラスフード越し見える赤いエンジン」

モデナで一番お気に入りの部分です。イタリア人はこういう色気があるセンスが素晴らしいですね。


プロフィール

「@龍角さん  あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。またツーリングご一緒に!」
何シテル?   01/03 11:28
初めまして。上高地のインプレッサと申します。では私の自己紹介を・・・ ☆車 苦節4年、念願のポルシェボクスターを2008年2月に購入しました。そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1000キロでオイル交換は不要??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:10:11
【障害/復旧】 みんカラアプリ プッシュ通知障害について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 03:36:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
これまで通勤に車を使っていなかったのですが、とうとう通勤のための車を購入してしまいました ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
これまでの私のカーライフは7~10年ぐらいのスパンで、車を乗り替えていたのですが、「物々 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
11年、13万キロを走りぬき 2008年1月 14万円でJACに引き取られていきました。 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
新しい相棒です。初めてのアメリカのクルマ。ドイツ車やイタリア車との乗り味の違いを楽しみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation