• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

これが自分のカーライフの事について

こんにちは。TYLORです。




「パパどっか行きたいんだけど」






またかよ。
このくだり多すぎ。。。






仕事忙しくて出張が続いた12月。年末最大のイベントなんぞ、嫁がなんとかしてるだろうと他人事。


で、買うのを忘れたクリスマスプレゼント。
一応、我が家もクリスマスツリーの下にプレゼントが到着している方式。

小学生の長男と長女は嫁がなんとか対応しましたが、2歳児の次男のプレゼントはどーしよ。。
多少しゃべりますが、まだ意思疎通は出来てるんだかよくわからん2歳児。

セルフサンタということで、自分で欲しいおもちゃを選んでもらいました。
S660にプレゼント載せるの大変でした。



寒いので家に引きこもっていたいトコロなんですが、仕方なくボロキューブを走らせます。

嫁が毎日の通勤で使っているキューブ号。オンボロ。
東京のはずれの方の過疎地にある我が家。
こんな過疎地の自宅でも、徒歩圏内とチャリでも10分かからない程度で2路線使える環境です。

ただ一方向だけアクセスが面倒な場所があります。
たまたまそこに嫁の職場があり、夢のマイカー通勤を開始。

キューブで出勤する嫁を見ていると、朝は暖かそうでムカつく。


おれもやりてぇ。    無理だけど。



スタッドレスタイヤを履いているキューブキュービック。
タイヤ屋さんが履かせてくれたアルミホイールはよく分からんメーカーのヤツでしたが、インセットが+38だそうで、ハミ出すギリギリでした。


到着したのは海。テーマパークとかイベントとかお金が掛かる遊びは一切なし。ローコストファミリー。
これが我が家のスタイル。   ごめん。。

とりあえず海とか連れて行けば、小学生と保育園児くらいだったら楽しそうに遊んでくれます。まだセーフ。

なんかヤシの実なんだかよく分からん漂着物を発見。次男が不思議そうに覗いていました。


サンタさんに「サトシの帽子(ポケモン)」をもらって喜んでいる(らしい)小学4年生。
「おれ、11月にポケモン(Switch)買ってもらってるから仕方ないかな」とか。

なんだよ。仕方ないって。。
最近、「サンタクロースってパパでしょ?」と身バレの時期がやってきました。

「違うんだよ」とりあえず否定。
「オマエらの普段の行いを査定して、フィンランド(サンタいるらしい)に送信した結果が、クリスマスプレゼントなんだよ」
と、サンタクロースビジネスとしてやり過ごしています。



この日は快晴と言えるくらいの天気でした。しかも日差しが暖かくて、子供達はジャンバー脱いじゃうくらいの勢い。
嫁はなんだか「流木」とか探しに娘を連れて早々に行方不明。
長男と一緒に次男と遊んでいます。  おれの楽しみが無い不服。


テンション高の長女。
メジャーな観光施設とかではなく、名も無い児童公園から降りられる海岸。
釣り客はいましたが、こんな冬に海で遊ぶファミリーは自分たちくらいなモンでした。

サンダルに履き替えて波打ち際まで入っていった長女。
「寒い」だとか「足が痛い」だとか訴えてくるのはお約束。

ビショビショになった娘をキューブ号に乗せて、着替えさせて汚ねぇサンダルを放り込みます。
こんな事ができるようになったのも、ボロのキューブ号のおかげ笑

結婚して長男が誕生。立て続けに長女が誕生して、家族4人に。


正直、子供苦手な自分としては「こんなモンかな」と思っていたら、忘れた頃に次男誕生。

自分の稼ぎ悪いし、正直3人はきちぃ。
しかも乗ってる車もバンとかじゃないと、車内もきちぃ。
計画性の無さに反省しました。。。いまだに未練が残る、手放したFK7。


ローコストファミリー。夜ご飯もスーパーのお惣菜弁当で節約。
近くにファミレスとかが無かったのもありますが、キューブの車内で夕食。
もうちょい広い7人乗りが欲しいとは思っていますが、置けないし、自分のこれまでのカーライフでは絶対にあり得なかったこの光景。

全然好みのクルマでも無いし、古臭いエンジンに古臭いCVT。走ってても全然軽快でもない1500cc。
手放したFK7と比べても魅力は1/30以下(当社比)だったのですが、家族を運ぶ空間として、このクルマを手に入れて良かったと思います。     
すぐぶっ壊れないでね。


沈む夕日を見ながら、家族増えたなぁとか思っていました。


「パパぁ Switchやってていい?」
「パーパァ う○ちしちゃったー」

長男と次男。

「ママはドコ行ったんだよ!」

「ママはつけもの石を探してくるって。」
と娘。


なんか「良い家族」みたいに締めたかったのですが、結局毎日のようにブチ切れてガーガー言ったりとかそんな現実。

帰りの車内では長男と長女の兄妹ゲンカ。
せっかく寝た次男が起きた。→嫁キレる。

この光景が幸せとか、家族がいるって楽しいとか。
もう毎日そんな事とか考える余裕もないし、ムカつくことの方か多くて正直バックれたいのですが、、、
S660にこれからも乗っていきたいし、家族も大切にしなくてはならないし、とりあえず頑張っていくしかありません。


この辺が、自分のカーライフって感じなのかな。と思うことにします。



今日は自分がキューブに醤油をこぼしました。 



怒られました。




そんな感じです。
ブログ一覧 | キューブキュービック | 日記
Posted at 2022/12/26 19:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

母の日♪
ととろパパさん

中伊豆マス釣り堀
イヤ~ンウェンリーさん

この記事へのコメント

2022年12月26日 21:30
こんばんわ
たいらーさん!(^^)!

良いお父さんしてますね😊
たいらーさんの文章を読んでると
自分が全く子育てに参加していなかった、
恥ずかしくなります😆
小遣いあげたり、何か買ってあげることより、
一緒にいることが最高の愛情ですね😆
コメントへの返答
2022年12月27日 14:28
おむこむサン
いつもありがとうございます!
子育てブログみたいなことをアップしていても、実際にはオムツも満足に交換できない系イクメンですので恐縮です笑
一緒に何処かに行って共有出来ることを今やろうと決めていますが、やっぱり多少はお金かけてあげたいですけどね。ワタシの趣味への浪費が激しくて、家族には申し訳ない罪滅ぼしです!
2022年12月26日 22:12
なんだかんだ言いながら良き父親じゃないですか。
うちも子供が小さい時は似たようなもんでしたよ。
コメントへの返答
2022年12月27日 14:37
奥様に抱っこしていただいた長男も、もう十歳になりました。時間経つの早いっス。おーはらサンが帰還されたら凍結してない場所で集まりたいです!

プロフィール

「クルマに荷物が積める事について http://cvw.jp/b/451386/47730870/
何シテル?   05/19 19:30
たいらーと申します。よろしく。 プジョー306に乗っています。 最近プジョー308に乗り換えました。 今はシビックハッチバックに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
主にブログで活動しています。 子供が3人になりミニバンかと思いましたが、なんとか家族の理 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
主にブログで活動しています。 家族で乗る為にと15年落ちのボロを購入。 2台持ちでギリギ ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
2代目の相棒。ホンダ ジュリオ。 またクラシカルなデザインのスクーターが欲しくて最初に思 ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年10月から乗ってます。 自分にとっては10数年ぶりの日本車。初めてのホンダ。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation