• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガースー60のブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

本国発売スバル車最後の6気筒モデル

本国発売スバル車最後の6気筒モデルこのクルマを乗り始めて丸8年。
初めて中古車を買ったのがこの車で、それでいて車人生で一番長く乗り続けています。不思議なものです。

このクルマこのグレードは、スバルマニアの一部が行き着くところかも知れないですね。
興味のない人には、欠点ばかりの車かもです。
圧倒的に希少車とかではないですが、中古市場でも比較的高値が付きます。特に生産台数の少ない後期型の低走行車は、結構人気なので入手困難な印象。
色々な点で富士重工って感じで、にわかに旧スバル車の味のする最後の方のモデルなのかな。

今の新型車に比べると、無駄や欠点ばかりのモデルですが、僕にとってはクルマに求めるたくさんのものを満たしてくれる最高のマシンです。まだまだ長く乗りたい。欲を言えば低走行の後期型が欲しいですね。
Posted at 2021/08/02 09:02:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年04月29日 イイね!

寒すぎるオフ会でしたが、

寒すぎるオフ会でしたが、楽しい集まりでした!

二つのオフ会に同時に参加して、若干カオスでしたが、元々はほぼHSOCなので、人見知りでも、安心感がありました笑

今日は特に、S401を運転させてもらって非常に感動w
久しぶりのMTすぎて、サイドブレーキを下すの忘れ、なかなかクラッチ繋がらないなぁ、進まないなぁと思ってたのはナイショです笑

初めての方も、何時もの方もお疲れ様でした!
今日もありがとうございましたm(_ _)m






















Posted at 2016/04/29 16:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

新年

新年明けまして、おめでとうございますm(_ _)m
今年もどうぞ昨年と変わらず、よろしくお願い申し上げます。

さてさて、新年を迎え早速プチプチオフをして来ました。
プチオフといいますか、naoさんに買い物を付き合って頂いただけなんですがね〜(^◇^;)
偶然総統もいらして、新年の挨拶。

レーダー探知機とドライブレコーダーを狙っていたのですが、直前に密林を覗くと欲しいやつの値段が…(;^_^A
本当は密林で買いたく無いのですが、安…(;^_^AAA
浮いたお金でこちら、買いました♪( ´▽`)



欲しかったセットが限定でお安く買えましたw
そして、こちらもwww


本当はゴルフが欲しかったのですが、この頃の丸目のVWは好きなので、思わず買ってしまいました( ̄▽ ̄)

1時間半位のプチオフになりましたが、元日からありがとうございました( ・ω・)ノ



Posted at 2016/01/01 23:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

EBETour the 3rd

EBETour the 3rd 昨日は今年3回目の江別グルメの旅に、HSOCのメンバーと行ってきました!

買ったもの
塩無添加ソーセージ
煮豚500g
レバーとニンニクの芽の炒め物
名古屋風手羽先
キャベツ
ブラウンマッシュルーム
プレーンシフォンケーキ
チョコシフォンケーキ
プリンケーキ
ベイクドチーズタルト
プレーンマドレーヌ
小豆マドレーヌ
フロランタン
まるなかの蕎麦
江別どん
洞爺湖サミット採用ドリップタイプコーヒー


食べた物
行者にんにくの焼きソーセージ
ハンバーグオムライス










体重が減りません(;^_^A






Posted at 2015/12/22 00:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月10日 イイね!

次期WRX

次期WRXアメリカのスクープ記事によると、次期WRXに載るパワーユニットは新開発ダウンサイジングボクサーターボエンジン(FA20)にハイブリッドシステムを組み合わせた物だそうです。
リアはモーター駆動になるようで、エンジン+モーターの総出力は240KWに達します。
燃費は6.5L/100km。JC08モードだと、15〜16km/L程度でしょうか。

それだけではありません!
遂にスバル初の6速デュアルクラッチトランスミッションが組み込まれる模様。
高出力パワーユニットには、リニアトロニックに代わり、こちらをメインに切り替えていくそうです。

もちろん、アイサイトバージョン4、あるいはバージョン5が搭載されるのでしょうね〜

2017年にハイブリッド版が、2018年にプラグインハイブリッド版が発売になる予定。

この情報はあくまでスクープ記事に基づいているものなので、信憑性は分かりませんが、実現されれば、今迄バラバラだった新開発のピースが一つになり、スバルの次世代本気モデルが遂にリリースされていくという事になるので、ちょっと、いや、物凄く楽しみです〜(^o^)/
Posted at 2015/12/10 10:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本国発売スバル車最後の6気筒モデル http://cvw.jp/b/462775/45330242/
何シテル?   08/02 09:02
1995年、WRCでコリン・マクレーやカルロス・サインツが大暴れしているのを見てから、スバルにどっぷりとはまる。 1997年に父親から借りていたボロボロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアサスペンション用フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 23:11:18
BILSTEIN SUBARU純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:47:37
STI リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:44:32

愛車一覧

マツダ CX-60 60パグちゃん (マツダ CX-60)
6気筒好きとしては、発売前からずっと気になっていたクルマ。雑誌では盛り上がっていたけれど ...
スバル レガシィ アウトバック ガスバック3.6®︎Ⅱ (スバル レガシィ アウトバック)
なかなか欲しいクルマが見つからず、高額な金額を払って今の車よりも満足度が大幅に上回るのか ...
スズキ キャリイトラック キャリクロくん (スズキ キャリイトラック)
ちょい乗りから大きめの荷物まで超絶便利!!最近のカーライフはこちらの方に比重が傾いてるか ...
スズキ ジムニー ジム蔵くん (スズキ ジムニー)
縁あって知り合いから購入。 通勤用に大活躍です! ボロボロだけど、修理しながらコツコツと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation