• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガースー60のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

SUVでサ走に挑戦!まだまだ準備段階編・・・

SUVでサ走に挑戦!まだまだ準備段階編・・・鬼のように忙しかった7月も終わりを迎え、やっとブログも更新する気に(+_+)

大分前になりますが7月14日に、のちすたーさんとマシャさんでプチオフ!
マシャさんは、仕事中にも関わらずわざわざ駆け付けてくれて、ランチを一緒にしました~\(^o^)/

マシャさんが仕事に戻られた後、マックスな黄色い帽子に移動し、早速のっちさんのクスコツーリングA+プローバサス仕様のフォレスターを試乗させていただきましたw

最初は推奨値の20段で走行。
非常に乗りやすい感じで、とっても好みな乗り心地。
柔らかすぎず、ゴツゴツしすぎず、しなやかに動いてくれるな~っていう印象。
自車の段差通過時に起きるバタつきや、跳ねる感じが無くて、路面にピタッっと吸いつきながら走っていく感じ。い・・・いい(#^.^#)

次に一番硬い1段で走行。
これまた思ったよりも硬すぎず、硬いんだけど不快じゃない。
きっとサーキットではいい働きをするんだろうな~(^o^)丿

アウトバックだと、少しかは印象が違うんだろうけれども、これは実に欲しい(*^_^*)
その後オートバックス光星店に移動、オイルのお話を聞いて、サ走前に交換するオイルを決めてからの解散となりました。


取りあえずメットも来たことだし、来月は純正脚でサ走したいなww
でもって、9月の十勝はクスコ仕様で行きたいなって思っております!!



Posted at 2014/07/31 15:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

無謀!?SUVでサ走に挑戦!!・準備段階編

無謀!?SUVでサ走に挑戦!!・準備段階編夢のサ走を実現するために若干の仕様変更・追加をしたので、いつものドライブコースで試してみることに。(タワーバーとリアのステーを追加、ブレーキパッドとブレーキフルードをスポーツ走行用に変更。)

変わったところは、高速域からのブレーキングはしっかりとした制動になった。
そして、急制動でもハンドルのブレは減少した。リアの追従性というか、張り付いてる感みたいなのはいいですねw

という結果になった半面、タイヤのグリップの弱さと、純正ショックの柔らかさと車高の高さによるロールが強いと言った、当たり前だけど(笑)深刻な不満が露呈してしまいましたね…
あと、マニュアルモードの変速タイムラグが気になって気になって(+_+)やっぱマニュアル・・・WRX・・・

サ走の目的が自車の性能を今一度理解しよう!って感じのもので、タイムを削ってどうのこうの・・・ってわけではないので別にいんですがね、より気持ち良く走りたいって気持ちもね・・・笑

あぁ、こんなんで実現するのかな。
とりま、早くメットとグローブは買わないと(-_-;)


Posted at 2014/07/03 14:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本国発売スバル車最後の6気筒モデル http://cvw.jp/b/462775/45330242/
何シテル?   08/02 09:02
1995年、WRCでコリン・マクレーやカルロス・サインツが大暴れしているのを見てから、スバルにどっぷりとはまる。 1997年に父親から借りていたボロボロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

スバル(純正) リアサスペンション用フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 23:11:18
BILSTEIN SUBARU純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:47:37
STI リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:44:32

愛車一覧

マツダ CX-60 60パグちゃん (マツダ CX-60)
6気筒好きとしては、発売前からずっと気になっていたクルマ。雑誌では盛り上がっていたけれど ...
スバル レガシィ アウトバック ガスバック3.6®︎Ⅱ (スバル レガシィ アウトバック)
なかなか欲しいクルマが見つからず、高額な金額を払って今の車よりも満足度が大幅に上回るのか ...
スズキ キャリイトラック キャリクロくん (スズキ キャリイトラック)
ちょい乗りから大きめの荷物まで超絶便利!!最近のカーライフはこちらの方に比重が傾いてるか ...
スズキ ジムニー ジム蔵くん (スズキ ジムニー)
縁あって知り合いから購入。 通勤用に大活躍です! ボロボロだけど、修理しながらコツコツと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation