• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガースー60のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

さて昨日は、増毛に行ってきました!

さて昨日は、増毛に行ってきました!昨日は、8月25日で愛知へ帰られる、お泣き爺さんの送別ツーリングに行ってきました!!








AB47条店に集合し一路増毛へ。


お盆最終日ということもあり、小さい町ですが賑わっていましたね~。
お昼の予約時間まで時間があったので少々観光。
日本酒で有名な國稀へ。


お二人の後ろ姿・・・泣けます・・・( ̄▽ ̄)



本日のメインイベントである昼食を「まつくら」という増毛の人気寿司店でいただきました!


凄い量の甘海老天丼DX!!

なんて贅沢!!
ウニ天(*'▽')うまそーw

これまた美しい!
ウニ甘海老丼ww

そして・・・ガースーが注文したのが・・・









ババーーーーーン!!



これぞまつくら名物
ジャンボ生ちらし!!
普通の生ちらしじゃブログのネタにならんだろっ!!という、上からの圧力で注文・・・笑
ホントはこれくらい行けるだろって思ってたんですがね~( *´艸`)


しかも、T総統との初対決!!










で、この有様・・・((+_+))


気持ち悪っ(;´Д`) 惨敗です・・・

もう少し頑張れば行ける量だったんですが、リバースするイメージしか浮かんでこなくなって、ここで断念・・・ク~~~(/ω\)

今回分かったこと・・・
自分は生ものそんなに食えません!( `ー´)ノ
という様な言い訳をハリルばりに言っていたら、白い目で見られていたのはここだけの話・・・


その後は砂川の絶品アップルパイを買いに出発!
途中道の駅などでアイスクリームなど食いながら到着!
甘いものは別腹すね~(*´з`)

いや、これおいしかったですな!!
カスタードが入っていないアップルパイでこんな美味しいのは久しぶりww

これのジャンボアップルパイならだれにも負けない気がします(爆)

そんなこんなで札幌に戻りました!!

色々手配してくれました、れがさん、naoさん、ありがとうございました!
参加した皆さん、お疲れ様でした!
そして、お泣きさん、短い間でしたがありがとうございました!!
向うはきっと暑いでしょうが、お体に気を付けてください!!







Posted at 2015/08/17 21:13:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | H.S.O.C | グルメ/料理
2015年06月22日 イイね!

さて昨日は、ウニを喰ってきました!

さて昨日は、ウニを喰ってきました!ということで、昨日はH.S.O.Cのメンバーと「お泣きさんに北海道を少しでも味わっていただこう!」をメインとする、通称「ウニウニツーリング」に出かけてきました!




本日お邪魔したお店は、



ここ、「うに膳屋」さんです。
日曜ということもあり、お客さんが次から次へとひっきりなしでしたが、事前にメニューも予約していたということもあって、飛び入りよりは早く食べられたので良かったですね~(*'▽')

それにしても、思っていたよりも量が多くてちょっと焦りました・・・
で、味のほうも美味しかったですね~
久しぶりに美味しいウニを喰いましたよ。
やっぱりバフンウニは甘みがあって溶ろけて旨い!( *´艸`)

その後移動中の道沿いにある食堂や寿司店はほとんど満車状態でした。
うに力凄い!!


その後は神威岬で素晴らしい景色を見た後、ソフトクリームw
このころから、iPhoneのバッテリーが怪しくなってきたので写真を撮るの躊躇いながらなので、撮ってないんですよね~笑
なんせ、道中でUSB充電コードが壊れていたの知らずにハイドラやってたものですから・・・( ̄▽ ̄)


そして、ニセコへ総統を探す旅にみんなで行く途中、足跡を辿るため色々なところで、停車。

れがさん、ダメですよ!ビート捨てちゃ!!笑



ニセコに到着してしばらく休憩!空気も美味しいですな!
ほんと、天気に恵まれたのでいい写真が取れました!
ほんとは一眼レフとかで撮りたいんですが、まだ持ってないのでiPhoneで我慢w




その間に、ハイドラセンサーが反応!
どうやら総統が・・・きた!・・・実車も確認!あとは交差点を曲がって、こっちに・・・あれ??通り過ぎた・・・( ゚Д゚)
一同爆笑・・・(≧▽≦)

そして、ゆっくりとグラサンの総統登場!少し、ハニカミながら・・・(*◍з◍)笑

で、ニセコの美味しいジェラートを頬張って、解散となりました。

参加したみなさん、お疲れ様でした!!


Posted at 2015/06/22 20:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | H.S.O.C | グルメ/料理
2015年06月08日 イイね!

散財オフ、盛り上がりました~\(^o^)/

散財オフ、盛り上がりました~\(^o^)/6/6.7はオートバックス札幌北47条店にて、サマーフェスティバル2015が行われました!

H.S.O.Cでは通称、散財オフと呼ばれていますw

今回は
PROVA
SYMS
ZERO/SPORTS
KAKIMOTO
OKADAPROJECTS
INTEC
DIXCEL
の7社が参戦!!


取り分け、吉田さんがいるPROVAが目立ってしまうのですが、吉田さんのレーシングドライバーとしての実力と話術で4つほど買ってしまいました笑
あと、柿本のあれも!!



結局散財ランキングは2位になったようです( ̄ー ̄)
いいのか、悪いのか・・・

9月の散財オフは多分もう買うものがないので、応援に回りますよ~




※のっちさん撮影

今回も色々グルメなお出かけもしましたね~( *´艸`)
どれも美味~でした!

みなさん、お疲れ様でした!

さて、次はシャコタンウニウニツーリングオフ!!!

Posted at 2015/06/08 20:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | H.S.O.C | クルマ
2015年06月07日 イイね!

よし今日は、散財しに行こう!

よし今日は、散財しに行こう!今日はスバルフェア最終日!

HSOCのメンバーも今日は沢山諭吉を失うんでしょうね・・・( *´艸`)

例に漏れず自分もなんだかんだ逝ってしまいますが笑
プローバの吉田さん、なんて商売上手(*ノωノ)
あの説得力には手も足も出ませんが、お金を出してしまいますね~(T_T)/~~~
プロドライバー恐るべし・・・

そんなこんなで、まずはSABで、Rの💺を見てから現場に向かいま~す!

Posted at 2015/06/07 10:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | H.S.O.C | クルマ
2015年06月06日 イイね!

よし今日は、キーパーラボへ行こう!!

よし今日は、キーパーラボへ行こう!!今日は散在オフですね~

ということで、車が汚いまま行ったら悪童さんに舌打ちされるので、キレイにしてから参戦しますよ~www

マシャさんから土日は予約して行けという指示があったので、10:15に予約しました!!

好評判ばかり聞くので今からとっても楽しみです( *´艸`)

Posted at 2015/06/06 07:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | H.S.O.C | クルマ

プロフィール

「本国発売スバル車最後の6気筒モデル http://cvw.jp/b/462775/45330242/
何シテル?   08/02 09:02
1995年、WRCでコリン・マクレーやカルロス・サインツが大暴れしているのを見てから、スバルにどっぷりとはまる。 1997年に父親から借りていたボロボロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) リアサスペンション用フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 23:11:18
BILSTEIN SUBARU純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:47:37
STI リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:44:32

愛車一覧

マツダ CX-60 60パグちゃん (マツダ CX-60)
6気筒好きとしては、発売前からずっと気になっていたクルマ。雑誌では盛り上がっていたけれど ...
スバル レガシィ アウトバック ガスバック3.6®︎Ⅱ (スバル レガシィ アウトバック)
なかなか欲しいクルマが見つからず、高額な金額を払って今の車よりも満足度が大幅に上回るのか ...
スズキ キャリイトラック キャリクロくん (スズキ キャリイトラック)
ちょい乗りから大きめの荷物まで超絶便利!!最近のカーライフはこちらの方に比重が傾いてるか ...
スズキ ジムニー ジム蔵くん (スズキ ジムニー)
縁あって知り合いから購入。 通勤用に大活躍です! ボロボロだけど、修理しながらコツコツと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation