• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

結構な大ごとに・・・。

今日は朝イチでナディアのガラスランの修理の日でした。
うちのガラスランは毎年のように切れて、ガラスランの修復作業に今までのべ6万円近くを費やして参りました・・・。
しかも、助手席だけでなく運転席側も全滅してて、ランが挟み込んでしまい挟みこみ防止機能が働き窓が閉まらないコトもあったので。

私の行きつけのディーラーの方ではないのですが、プライベートでトヨタのメカニックの方よりお教えいただきましたら、「そんな頻繁に切れるモノではないし、原因を特定された方がイイと思います」とおっしゃっていたので、今日は単純にランの交換だけでなく、原因特定の方に力を入れてもらうようにお願いしました。


さらに押すように、私がファイリングしている書類を持参して、前回は2009年7月7日に修理してもらっているし、さらにさかのぼれば2008年1月にも修理しているのを書類で拝見してもらいました。
そしたら後で確認してくれたのですが、ディーラーの整備手帳にも6~7回に渡り、ランを修復している旨を把握しているようでした。

「新しいランを組んで、実際に当たりなどを見た上で、原因を特定し、ガラスなどを微調整できたら微調整させていただきたい」とのコトで、不意ながらナディアが入院になってしまいました。

日帰りで帰ってくるかと思ってましたが、結構な大ごとになってしまいました。
ただ、年1でぷっつり切れてしまうのは普通ではないというのを十分に承知していただけたようです。

いつもこのディーラーは代車がないと言われて、板金塗装の時もいわば代車待ちだったのですが、今回は代車を出してもらえることになりましたが、その代車、見た目に寄らずおそろしいモンスターエンジンを積んでいました(笑)



こちらはトヨタのデュエットの方でしたが、乗り込んで、「レッドゾーンがだいぶ奥なんだなぁ~」と思って走り出して、ちょっとした直線で全開かますとおそろしく高回転までキレイに回るエンジンではないですか!笑


解説は抜きにして、ダイハツのエンジンを積んでいるデュエットですが、K3-VE2という1300ccのエンジンを積んでるんですが、なんとプレミアムガソリン仕様車です(笑)
これはよく回るはずです(笑)
逆に1300ccのエンジンにハイオクというのはウケが悪いそうと思ってしまうのは私だけでしょうか?笑

値段相応な感はブレーキからもシートからもしますが、なかなかおもしろい代車でした。
当のナディアですが、いつ帰ってくるかはわからないそうです(^^;)
最初はデュエットもおもしろいオモチャでしたが、すでにナディアに乗りたいです・・・。
ブログ一覧 | ナディア(メイン) | 日記
Posted at 2010/07/07 16:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 19:55
プレミアムガソリン仕様車・・・(笑)
時代を逆行してますね~

てっきりストーリアX4以外は
レギュラー仕様だと思ってました(^^;;)

デュエットはスポーツカー・・・っとφ(..)メモメモ

コメントへの返答
2010年7月7日 22:58
うちに帰ってウィキで調べていたら出てきた事実が「ハイオク疑惑」でした(^皿^)

これがパッソのやる気満々仕様へつながったんですね(笑)
これが思った以上によく回って、パワー感も1500cc並みにあるのが驚きです(^^)v

だから、外見などだけで決めつけてはダメですね(笑)
私も勉強しました!
2010年7月7日 20:55
>デュエット&ストーリアのハイオク仕様

そういえばありましたね・・・・
カタログで見たことあります。

確かリアの「1.3」の
エンブレムが「赤」じゃなかったですか?
コメントへの返答
2010年7月7日 23:00
私はノーマークだったので、かなりのサプライズでした!

コンパクトカーというのは「コストダウン」が命だと思っていたので、ハイオク仕様だという事実に気づいた時はぶっ飛びました。

あれ?エンブレムもノーマークでした(笑)
2010年7月7日 23:32
 軽量、ハイパワー、クイックレスポンスの車って結構操ると楽しいと思いますが、たしかにご時世と、カーマニアばかりが市場ターゲットでないことを考えると今後存続するか怪しいエンジンですが、合理化ばかり考えないでメーカーもこういうところで車の楽しさを伝えていってほしいですね。

 それにしても、整備書類きれいにファイリングされてますね。車検のぐらいは今後の参考値に保管しているけど、マイナー修理は、整備保証期間が切れたら捨てちゃってます。(一つのディーラーで修理しているとあちらのメンテナンス履歴に入っているかな?と勝手に思ってます)。

車好きなら本当はしっかり保管すべきでしょうけど(*Θ_Θ*)/
コメントへの返答
2010年7月8日 13:05
この手のスポーツツインカムと言われるエンジンもめっきり見なくなってしまいましたね。
90年代初頭だったら、ハイメカツインカムの「FE」の称号でなく、スポーツツインカムをつんで「GE」の称号を持っていた4A-GE・1JZ-GTEなどの名機達が懐かしいです。

これはナディアが私の管轄になってから始まったので、2008年11月からのスタートです(^^;)
ただ、今回もそうでしたが資料を持ってるというのは強みでした!
2010年7月8日 7:13
ナディア入院ですか~でもこれで直れば安心ですね(^^)

デュエットにもK3-VE2載ったモデルあったんですね~ノーマークでした!
MTの設定があれば面白そうですね(^ー^)
コメントへの返答
2010年7月8日 13:07
結構大ごとになってしまいました(^^;)

給油口にも「無鉛プレミアム」とステッカーが貼ってありました(笑)
むしろ、MT希望でした(笑)
でも、ロックアップ領域も大きくATでもかなりパワフルです(^^)v
2010年7月8日 23:02
早く治るといいですね、ナディア。
今度こそ原因分かってスッキリしたいですね。

でも、クレームにはならないのでしょうか。
コメントへの返答
2010年7月9日 15:42
きのうの夕方、出来上がって来ました(^^)
原因がわからず、とりあえずレギュレーター交換になりました。

ただ、ランの切れる頻度が頻繁なのでレギュレーター等を含め、すべてサービスにてやっていただきました。
お財布的には助かりました(笑)
2010年7月8日 23:08
オイラは 高速でカットビませんので

そんなとこ‥ 切れませんよっ  (*_*)/   (笑)
コメントへの返答
2010年7月9日 15:44
いえいえ・・・
エコパの行きは、追い越し車線からウサクマ氏に抜かれてしまったじゃないですか~(^^)!

冗談はさておき、オフでも聞いて回ったのですが誰も切れたという方はおらず、希な例でしたので、レギュレーション交換になりましたがサービスにてやっていただきました(^^)v

プロフィール

「@しろっちぇ 冠水の被害はそんなレベルになっていたんですね😅
とりあえずウィッシュはそんな深刻でないことを祈るばかりですね。」
何シテル?   06/04 08:11
自己紹介の文が大学生当時のままでしたが、気づけばオッサンど真ん中。 でも買うクルマ買うクルマ、スポーツ系の方向性に仕上がってしまい(爆)かと言ってゴツゴツ足の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
前車のクラハイがだいぶヨレてきたことを機に買い替えを模索し、ヨメと折り合いがついた唯一の ...
スバル ステラ スーちゃん (スバル ステラ)
通勤快速号として購入したダイハツ・ムーヴのOEMのスバル・ステラカスタム。 通勤車なの ...
トヨタ クラウンハイブリッド クラハイ (トヨタ クラウンハイブリッド)
前車(アイシス)が12万キロが近づき、そろそろ3セット目のショックアブソーバーが必要にな ...
トヨタ アイシス アイ子 (トヨタ アイシス)
2011年3月末に新車購入の予定で商談に行くと、「改良前でオーダーがストップしてる」とい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation