• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

ボンネットを開けるとありえないものが



ここ2-3日の間、
デルソルのエンジン音に混じってちょっと違う音が聞こえるなと、感づいておりました。




本日、各種フルードチェックのためにボンネットを開けたところ、


インテークマニホールドの上に、
ありえないものを発見。

(資料写真です)



それは、1本の、動物の骨。





骸が骨化した感じではなく、1本の骨だけが横たわっていました。



その太さから、小鳥やネズミでは小さすぎ、
考えられるのはアオサギのようなやや大きめの鳥か、考えたくもないが小型哺乳類の、
腕もしくは脚。






前回ボンネットを開けたのは、エンジンオイルチェックを行った4-5日前のこと、
その時はなかったので、
なので、それまでに起こったこと。




その間ボンネットはおろかデルソル自体触れたのは私しかいません。
なので誰かが細工するということは考えられない。
セキュリティがちがちに固めてるし。


しかし、周りをみてもその1本以外にみあたらず、
ほんとにそれ1本だけが横たわっていた、意図的に何者かがそこに置いたとしか、考えつかない。




で、ひとつの推論。


肉食のげっ歯類小型動物が、
デルソルのエンジンルームを隠れ場にして骨付きフライドチキンを持ち込んでくいつくし、骨だけにして去った、



某電気店の駐車場に置く機会多く、近くに動物が隠れていそうな茂みや木々があり、
さらにすぐ近くには量販スーパーもあるからチキンの入手も可能、
入りこむチャンスはゼロではない と考えられます。



それに、このインテークマニホールドのくぼみ、
ちょうどげっ歯類系の動物が1匹すっぽり隠れるくらいの空間があります。
ネコには小さすぎる。


ただ、げっ歯類動物って、
犬猫のように食べ物を安全な場所へ持ち運ぶという習性をもちあわせているのか、未確認。





せめてもの救いはまるまる1匹ではなかった、ボンネット内にいることに気づかずエンジン回してしまった、ではなかったということです。




では、走行時の異音は何だったのか。
その骨がインマニ上で共鳴して異音を発したとは思えない。


これについては、
デルソルが教えてくれたんだということにしてます。早く異物をとりのぞいてくれと。




ブログ一覧 | ■超常現象 | クルマ
Posted at 2017/04/07 23:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「待ちきれなくて、劣化塗装面のまま上から貼りました。 詳細は記事作成予定。」
何シテル?   12/02 12:03
幼少のころからちっとも趣味嗜好が変わっていない、 アニメ好き・ SF好き・ 速い乗り物好き・ デジタルよりアナログ好き・ 右脳に刺してくるもの皆好き・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

90年代の車も、そろそろ旧車って名乗っていいよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 00:40:15
MT車乗りがよく質問される「MT車って疲れませんか」について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 15:11:25
新車と同等額の修理資金が必要でありながら、買い替えない理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 06:49:12

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル del Sol (ホンダ CR-Xデルソル)
90's(キューマル)車。絶滅危惧車。稀車。 1995年11月に納車、 28年間乗り換え ...
シトロエン AX シトロエン AX
ミラージュ廃車後、同じようなハッチバック車でおしゃれなものを探し、左ハンドルもいいのでは ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
19歳の時に、初めて買った車です。 当初はこの車を指定ではなく「安くてスポーツ感のあるも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation